
0 < a < 1のとき、log(a)bとlog(b)aの大小を比較せよ。
こちらの問題のbの取る値の範囲について質問させてください。(解答は長くなってしまうので省略します。)
問題文、真数条件、底の条件より
0 < a < 1, 0 < b < 1, 1 < b
と記載があるのですがbの範囲についてよくわかりません。
以下自分で考えたこと
--------------------------------------------------
log(a)bより、b > 0 ①
log(b)aより、 b ≠ 1,b > 0 ②
①、②より、bは1以外の整数をとることは理解できたのですが
下記のように1より小さい値になるのはなぜでしょうか?
0 < b < 1, 1 < b
No.5
- 回答日時:
0<a<1
のとき
log(a)b
log(b)a
の
真数条件、底の条件より
0<b<1.または.1<b
0<b<a<1のとき
1<1/a<1/b
0<log(1/a)<log(1/b)
log(b)a
=(loga)/logb
=(-loga)/(-logb)
={log(1/a)}/log(1/b)
<1
<{log(1/b)}/log(1/a)
=(-logb)/(-loga)
=(logb)/loga
=log(a)b
∴
log(b)a<log(a)b
0<a<b<1のとき
1<1/b<1/a
0<log(1/b)<log(1/a)
log(a)b
=(logb)/loga
=(-logb)/(-loga)
={log(1/b)}/log(1/a)
<1
<{log(1/a)}/log(1/b)
=(-loga)/(-logb)
=(loga)/logb
=log(b)a
∴
log(a)b<log(b)a
1<b<1/a のとき
0<logb<log(1/a)
-log(a)b
=-(logb)/loga
=(logb)/(-loga)
=(logb)/log(1/a)
<1
<{log(1/a)}/logb
=(-loga)/logb
=-(loga)/logb
=-log(b)a
-log(a)b<-log(b)a
↓両辺にlog(b)a+log(a)bを加えると
∴
log(b)a<log(a)b
1<1/a<b のとき
0<log(1/a)<logb
-log(b)a
=-(loga)/logb
=(-loga)/logb
={log(1/a)}/logb
<1
<(logb)/log(1/a)
=(logb)/(-loga)
=-(logb)/loga
=-log(a)b
-log(b)a<-log(a)b
↓両辺にlog(a)b+log(b)aを加えると
∴
log(a)b<log(b)a
∴
0<b<a<1.または.1<b<1/a のとき log(b)a<log(a)b
0<a<b<1.または.1<1/a<b のとき log(a)b<log(b)a
No.4
- 回答日時:
「 0 < b < 1, 1 < b 」→ 別の書き方をすれば、
「 0<b 但し b≠1 」=「0より大きく1でない実数」。
対数関数の 底の条件 そのものです。
No.3
- 回答日時:
0 < a < 1, 0 < b < 1, 1 < b
は
(0 < a < 1)&{(0 < b < 1).or.(1 < b)}
(0 < a < 1)かつ{(0 < b < 1).または.(1 < b)}
という意味です
bは1より小さい値になるという意味ではありません
(bは1より小さい)かまたは(bは1より大きい)値になるという意味です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 数学の質問です。どうしてもわからないのでしなおします。すみません。 log₂5と3の大小関係を求めよ 8 2023/09/01 05:51
- 化学 化学が得意な方に質問です。この問題の正解を教えて欲しいです。 【問題1】Log Kowの記述について 1 2022/09/26 23:44
- 数学 続・対数積分について 7 2024/05/12 12:25
- 数学 n乗はどうなったのでしょうか 1 2023/01/31 19:26
- 数学 回答者どもがなかなか答えられないようなので、考えてみました。 ∫[0,π/2]log(sinx)/( 4 2022/08/31 16:30
- 数学 数学 ∫ log(x+3) dx の解き方が分からないです。 ∫ log(x+3)•1 dx = l 4 2023/11/06 17:54
- 数学 微分方程式の積分定数について 5 2023/07/13 08:39
- 数学 写真の数学の質問です。 常用対数ってのがいまいちわかりません。 log(10)3が、なぜlog(10 5 2023/06/10 14:07
- 数学 得点率について 5 2024/03/31 16:26
- 数学 対数関するの連続性とは 2 2023/09/14 16:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
f(x)=f(x²)はどんなグラフになりますか?
数学
-
√1って|1|もしくは±1ですよね?
数学
-
半径1の円の面積がπになることを、積分を用いて示せという問題について質問です。この円はy=√1-x^
数学
-
-
4
整数nに対してn^2を3で割って2余るようなnは存在しない?
数学
-
5
和の公式
数学
-
6
高校数学についてです。 積分の入力のやり方がわからないので日本語で書きますが、インテグラル0からπの
数学
-
7
簡単なはずですが教えてください。
数学
-
8
整式f(x)が等式x^2f'(x) - f(x) = x^3 + ax^2 + bx を満たしている
数学
-
9
三角関数
数学
-
10
60進法?について 最近、未経験から事務のアルバイトを始めました。 労務や総務系の事務なので従業員の
数学
-
11
答えは分かるのですが解き方が分かりません!高校数学
数学
-
12
3分の-6+-√3ってもっと簡単に出来ましたっけ? 私なら、-2+-√3になったのですが!
数学
-
13
なぜこのように極座標に変換できるのか教えてください 変換の手順が知りたいです
数学
-
14
この式の電卓での叩き方を教えてください。
数学
-
15
これなに
数学
-
16
なぜ分子が1になるんですかこれ?あと、なぜ答えが0なんですか? 数学数学
数学
-
17
この数学の問題解き方あってるか見てほしいです
数学
-
18
三角比の拡張というのは、90度以上の角度の時に、180-θ度の時にできる三角形を基準にして考えている
数学
-
19
△ABCで変の長さを求める問題を教えてください。 ⑴ b=8、C=5、A=60°のときaの値 ⑵ a
数学
-
20
x^2y-3xy +5y=25Inxを解ける人 募集してます。 答えは、 y = x^2{C1cos
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モンティホール問題について 問...
-
二重和
-
上の(−b−2)の何をどう考えた...
-
確率の質問です
-
全体100人のうちリンゴ派90人み...
-
これって①番の公式を使うのでし...
-
複素数に拡張したタンジェント...
-
純実(purely real)とはどんな状...
-
グラフの作成に便利な、
-
ヒット&ブローゲーム(数あて...
-
2.2%は分数で表すと22/1000、約...
-
フラッシュ暗算ってそろばん経...
-
mx-y-m-1=0,x+my-2m-3=0の交点P...
-
独立かどうかの判断のしかた
-
画像の問題の(2)で質問です。 ①...
-
4500と3000を1:9と3:7とか比...
-
媒介変数 x = t + 1/t-1 , y = ...
-
足し算のざっくり計算が苦手で...
-
九星気学では、人の生まれた年...
-
この増減表を求める問題で微分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
f(z)=(z^2-1)のテイラー展開と...
-
中高で数学をやる意義は? と聞...
-
二重和
-
誤差の大きさ
-
確率の質問です
-
123を使って出来る最大の数は?
-
【数学の問題】男女4vs4の合コ...
-
媒介変数 x = t + 1/t-1 , y = ...
-
2025.2.17 02:11にした質問の延...
-
演算子法についての式変形について
-
三つの複素数の位置関係
-
クレメールの公式について教え...
-
2.2%は分数で表すと22/1000、約...
-
皆既日食について
-
高1数学二次関数の問題です!
-
一番なんですけど、 等比数列だ...
-
数学と言うか数字の面白さ
-
絶対値の中が0以上ならそのまま...
-
これなに
-
数学
おすすめ情報