重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

どうでしょうか?
迷っています

A 回答 (21件中11~20件)

申すわけないですが、気にも留めません。


レクサスなんてそこら中に走っているので、NBoxやシエンタと同レベルです。決してやっかみで言っているわけでなく、自分の感想です。
自分のなかで一目置くなら、ハマーです。
あんなでかい車を都内で運転しているの一目置きます。
    • good
    • 0

レクサスで一目置けるのはLC


理由はスタイリッシュだから

セダンの宿命だがESもLSも一昔前のデザインから脱せずなんとなく古臭い
よって同じセダンなら斬新なクラウンの方が一目置ける
    • good
    • 0

特に思わない。


センチュリーとかRRとかブガッティ・ヴェイロンくらいになると、
さすがと思う。
    • good
    • 0

LSやLCならまだしも、ESは中途半端に感じますね。



ESは日本で昔、ウィンダムの名で売ってましたね。
    • good
    • 0

一目置くのは、新型センチュリー運転手付きです。


特に運転手の目つきが悪いのには道譲ります。
    • good
    • 1

置きます。



良い意味で、なんでESなんだろうと思います。

完全なアメリカサイズで、カムリに比べて2倍の値段。

同じ事は、もう売っていませんが、レジェンドでも思います。

アコードより、値段もサイズも大きい、純アメリカサイズ。

気に入って乗っているのだろうなあ、

と思います。
    • good
    • 0

金持ちは日本に沢山いる



金持ちなら高い車は買える

レクサスの運動性能が抜群に良ければ、コヤツただ者ではない、と思います(笑)
    • good
    • 0

一目おくというか、あぁレクサス系が好きなんやろな!と思います。



僕はレクサスの各種モデルについては疎いので、ESを見てもなんとなくレクサスっぽいグリルのデザインだというのは判断付きますが、これがESだとまでは区別できない気がします。
一方で、レクサスのLFAとLCであれば、明らかにレーシングタイプなので見分けが付きます。

LFAやLCを見たら、一目おくよりも、つい見入ってしまいます。
    • good
    • 1

いいえ。

    • good
    • 1

>どうでしょうか?


見栄をはれるほどの車でしょうか
疑問でしかない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A