重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高2 不登校 通信制高校に転校はありか。

高2女です。不登校になってしまいました。私は小学生の頃から3年に1度不登校になり、それと色々なことが重なり転校をしてきました。
高校は将来のためにしっかり頑張ろう、と思っていたのですが突然ダメになりました。
いじめられている訳でもないです。
友達でも人間と関わるのは疲れます。
それと、最近辞めたいと思っていた部活で何ヶ月も前に注文していたジャージユニフォームなどの請求が50000円近く来ました。
テストも前までは頑張っていたのに今回下がってしまいました。先生からの評価がどんどん下がってると思うともう怖くて学校に行けず、部屋にひきこもってしまいます。
最近、時間に追われてばかりだと感じていました。
疲れてきて遅刻がちになり、行けなくなりました。家庭の家計も余裕が無いです。通信制高校へ行けばもっと働けて、お金を稼げて、自由な時間も増えるのかな、とばかり考えます。
でも親は私が学校に行けないことに怒りや不安を抱えていると思います。冷たい事を言われたり、傷つくことを言われると、更にひきこもってしまいます。進学も無理やね。と言われたりする度心が固まります。期待されていたことに対する裏切りや、自分の将来が無くなったような気がするからです。
私はこれからどうしたらいいのでしょうか。
このまま不登校出過ぎていくとお金ももったいないだけです。今の学校にはもう行けないです。

①通信制高校に転校 公立か私立か
②退学してバイト
③逃げる


自分の弱さに嫌気がさします。突然娘が高校を不登校になる親の気持ちを考えると傷つくことを言いたくなる気持ちも分かります。普通に学校生活頑張ってる人達本当にすごいです。

質問者からの補足コメント

  • バイトでは何もないようにしています。学校が怖いだけです。甘えですね。昔から学校が怖くて、小学校の時も学校の前まで行って怖くなって家に帰ったりしていました。高校生になってから心療内科へ行きましたがadhdの診断を受けて定期的に薬が出されるだけでした。飲むのを忘れてしまったりで結局ほとんど飲んでませんでしたが、、

    話が分かりづらくてすみません。

      補足日時:2024/11/07 23:57
  • 精神科へ行くにも、どの病気にも当てはまらないと思います。ただの甘えだと思われると思うし、それはさらに辛いのでなかなか勇気が出せないです。

      補足日時:2024/11/08 00:20
  • 50000円を払うことは出来るのですが、どうせ辞めるのにこんな大金を使ってしまった自分に腹が立ちます。
    今まで授業もテストも真面目に受けてきたのですが11月からが不登校だと単位はやはり足りないですよね。、

      補足日時:2024/11/08 00:48

A 回答 (10件)

質問文や補足の文章を見る限り、「うつ状態」(「うつ病」に行く一歩手前)の状態かと思います。


思考が後ろ向きで暗くなったり、不安感が強かったり、何事にも興味が持てない無気力状態ですよね。

「脳の働きや神経の伝達物質の異常」というれっきとした病気です。
まじめで几帳面な人ほどなりやすいといわれています。
「心療内科」「メンタルクリニック」という病院がありますので、そういうところを受診することをお勧めします。大きな病院で、そういう診療科目があるところもありますし、個人病院もあります。
カウンセリングや薬で症状はかなり改善します。

こんなサイトも参考に、お近くの病院を検索してみてください。

https://utu-yobo.com/
    • good
    • 3

11月からならまだ戻れると思うよ。


コロナでしたとかいってね。
あとは②ですね。
学校ってなんのために出る?
就職するためです。
学校卒業しても就職しないほうがよっぽどだめです。
学校に向かない人っていますよ。
あなたが引きこもって無職のニートになるのが1番親が困る事だから自分がどうやって生活して生きていくのか考えてみたら?
    • good
    • 1

通信や単位制の卒業率は4割以下ですよ。

    • good
    • 2

7日程度なら問題ないでしょう。

部活高いね、女子校とかなら既にそんなにいない事でイジメに発展しそうだけど二年に上がれてるなら問題無いんじゃないかな。学力も問題ないだろうし。わしの頃は共学でも3日休んだら居場所なかったかな。部活も無理してやらなくていいかも。しっかり休んだらリセットして学校行けたらいいですね。通信は教科書代だけで激安だと思います。レポートは教科書読んでたら全部解ける。難しいと言うやつは教科書読んでないだけ。
    • good
    • 2

今日日、私立の通信制も中々お金がかかりますからねえ(卒業まで質問者さんならざっくり60~70万、詳しくは各通信制まで)


公立通信制は学費激安ですが、レポート厳しいですから公立進学高並の覚悟が必要ですね。

私立へ行くなら親御さんの理解必須。


あとまあ、投薬治療を受けているならば、指示通り薬を飲みましょう。通院した意味がないです。
    • good
    • 3

今あなたみたいに理由もないいじめもないのに不登校が多いみたいだね。

50000はかなり高いけど払える?単位足りてる?まずそこからです。
    • good
    • 2

>ただの甘えだと思われると思うし


それを判断するのは医者です。
社会的には素人であるあなたの判断よりも、医者の判断の方が重要です。
    • good
    • 2

とりあえずひとつだけ。


退学するならバイトではなく正社員で就職しましょう。
バイトは学生や主婦など、本業が別にある人がするものです。
まずは仕事を探して、仕事が決まったら学校に退学届を出す流れがお勧めです。
    • good
    • 1

通信制高校でも全然いいと思います。


ただ、今のままではまた同じことになるだけですので、心療内科やカウンセリング等をしっかり受けたほうがいいです。
そして「頑張っても上手くいかないことや悪くなることだってある」「上手くいかなくても別にいい。学校の勉強や部活が将来の役に立ってる人なんてごくわずか」という感覚や経験を身に着けてほしいです。
    • good
    • 3

④心療内科に行く、ですかね。


学校すら行けないのに働けるとは思えない。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A