![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ガソリンかディーゼルか書かれてないので、農機具屋に持ち込んで修理を依頼すれば金額はともかく直ると思います
自分でできる人なら取り合えず燃料入れ換えてプラグ交換してかけてみてから質問してくると思います
セル付き耕運機もエンジンオイル(ディーゼル専用があります)交換しといた方が後から泣きつかずに済むかと思います
No.3
- 回答日時:
手動のほうはディーゼル?それともガソリンエンジン?。
それによって異なるのかも?。
ガソリンエンジンなら、まずプラグ外し、その状態でプラグキャップをつなぎ、プラグのねじ部分をエンジン本体の金属部分に数mmの間隔に近づけてリコイル(クランキング)火花が飛ぶか確認(フラマグ点火の火花はかなり弱いので暗闇でないと確認しづらいかも)。
それで火花が飛べばフラマグはOK、次はプラグのねじ部分をエンジン本体に接触させてリコイル、中心電極間に火花が飛ぶか?確認。
もし飛ばなければプラグ交換が手っ取り早いが。
小型のガスバーナー等で電極の碍子部分を十分赤熱すれば、不純物当が焼け払われ高耐圧絶縁が復活します、それで火花が飛ばなければ碍子等が破損してリークしています、要交換(赤熱したプラグを水等で急冷すると碍子がひび割れ?要注意)。
無事中心電極に火花飛べば、プラグ装着。
キャブに燃料送り、チョークを引いてリコイル、数回、初爆発なければ、ガソリン吸い込み過ぎになるので、チョークを戻しアクセル全開でリコイル数回(吸い込みすぎたガソリンをいったん吐き出す感覚)。
再度トライに際して、火花は飛んでいるはずなのでキャブの吸い込み口にキャブクリーナー等を少量吹き付けてリコイル(パーツクリーナー、キンチョールでも可能)。
初爆があれば、数回トライ、途中でガソリン吸い込み過ぎの上記容量を混ぜながら、それで連続回転すれば、キャブ内にたまった不純物等がガソリンで溶かされ復旧します。
これが叶わなければ、キャブレターの分解掃除?から。
注 初爆なしのまま連続クランキングは余計状況悪化になるだけ、プラグがガソリンでベタベタになります。
No.2
- 回答日時:
リコイルスタータと呼ばれています。
小型エンジンではディーゼルもありますが恐らくガソリンエンジンだと思われます。キャブレターが詰まっていると思いますので分解して掃除(工具が必要)すれば始動できるとは思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 雑草対策の耕運作業 2 2024/02/18 10:03
- その他(暮らし・生活・行事) 草刈り機の使用マナーについてお聞きします 3 2023/07/23 20:21
- 農林水産業・鉱業 草刈り機機、耕運機エンジン冷めたらプラグ抜く?俺は抜いて保管しています 3 2023/10/30 12:09
- ガーデニング・家庭菜園 みなさん、こんにちは! 耕運機についてのご質問です。 ミニ耕運機に関しては、使用用途とすると耕運以外 1 2022/11/28 15:38
- ガーデニング・家庭菜園 草刈り機かかりにくい 4 2023/06/09 07:38
- その他(暮らし・生活・行事) 草刈機の選択 6 2024/06/08 20:38
- 農学 ●「畑」を耕すには、“耕運機等”は、 バッテリー式, 電動式, 混合ガソリン式, ガソリン式 の ど 4 2023/05/03 12:59
- 農林水産業・鉱業 初めての刈払い機。 6 2024/06/15 04:33
- その他(暮らし・生活・行事) 昨日、家の裏にある畑を夫婦で耕作する機械の音がしたので、みると66歳の御主人がトラクターで整地し63 5 2024/05/11 01:56
- ガーデニング・家庭菜園 畑の土壌の膨満化について 7 2024/05/15 06:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
ディーラーオプションがよくわからない
国産車
-
2本だしマフラーを1本出しにしたら車検は通らないですか?
車検・修理・メンテナンス
-
高速道路での追い越しに関して
その他(車)
-
-
4
皆さん、聞かせてお願いあります。 ブレーキパッド内部でほこりがあるから。 スプレーエアダスターを使っ
車検・修理・メンテナンス
-
5
車のサイドドアの画像の周りの部分が凹んだのですがこのくらいは自力で直すことは可能でしょうか?道具とか
国産車
-
6
これはFF車のフロントタイヤですが、 そろそろ新品タイヤに交換しても良いレベルですか?
車検・修理・メンテナンス
-
7
電動化のメリット
国産車
-
8
ホンダは今後ガソリンエンジンを作らないというのは本当でしょうか
国産車
-
9
変則の段数ですが・・・。
その他(車)
-
10
四輪駆動の軽自動車のジャッキアップでタイヤが下がる
その他(車)
-
11
組み換え工賃込み(廃棄料別途1000円だそうです)でこの価格は安いですか?タイヤはダンロップだそうで
車検・修理・メンテナンス
-
12
知り合いの友人がクーラント(不凍液)のボトルを水筒替わりにしているというインスタのストーリーが流れて
その他(車)
-
13
先日、4WDの新車を購入したのですが、バックの馬力が軽自動車より少ないような気がするのですが、なにか
国産車
-
14
電池マークが消えません。 日産モコです、先日から電池マーク(オレンジ色)の表示が出ていて、 リモコン
その他(車)
-
15
社外品のブレーキパッドの使用によってブレーキ鳴きがある件について ブレーキ鳴きには下記のどの要因が一
車検・修理・メンテナンス
-
16
職場の男性と冬タイヤの話になり、その男性の車はセダンで、17インチのスタッドレスタイヤ(ヨコハマって
国産車
-
17
教えてください ボックスカー普通車のパーキングブレーキペダルを皆さんはどの程度 踏んでいますか。
国産車
-
18
朝、車に乗るとフロントガラスが汚れていました。この汚れの原因は何か分かりますか?今までこの様な事は無
車検・修理・メンテナンス
-
19
配達業をしています。 一年半前に仕事用の車が地面にオイル漏れしていたので紹介された所(個人でやってい
車検・修理・メンテナンス
-
20
マジックリンをかけて拭き取ったんですが こんな感じで残りました これはなんの汚れでしょうか
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
雪が積もった傾斜のある駐車場...
-
タイヤの音
-
人より良い車に乗りたいと思う...
-
寒くて雪が降っている地方に、...
-
アンドロイドナビのパケット代
-
車に詳しい方にお願いです。 家...
-
仕事で車使う方、仕事じゃなく...
-
車の屋根(ルーフ)のプラスチ...
-
タイヤを「タイア」と書く人は...
-
オービスなんですが
-
電池マークが消えません。 日産...
-
EVは推しですか
-
雪の予報が関東地方に出ていま...
-
オートバックスでアプリ会員に...
-
この車検証ケースの表紙にステ...
-
赤い車といえば?ポルシェ しっ...
-
車高が低い車は雪道で進まなく...
-
前の車が「ドライブレコーダー...
-
タイヤを二重にすることの意味...
-
FF車の楽しみ方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新車を買いました。 会社まで25...
-
●セルフ•ガソリンスタンドでの...
-
自転車はどうしてFRなんですか?
-
車運転中に灯火するのはどのタ...
-
救急車に道を譲らない車は免停...
-
●「スズキ•ジムニー. 5ドア....
-
豪雪の日は車のワイパー立てて...
-
自動車の前照灯の使い分けについて
-
EVは使用してないときに、自...
-
今日で確信したことがあったの...
-
20Rコーナーの曲がれる速度
-
横置きエンジンの
-
車の購入について質問です。 春...
-
ガレージのシャッターについて
-
車の中で家庭用電源の電気毛布...
-
車庫証明の提示
-
交通違反した者の車検通したら...
-
赤い車といえば?ポルシェ しっ...
-
AQUAのバンパーを壊しました。
-
車を購入したトヨタカローラか...
おすすめ情報