
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>住宅ローン控除が10年→13年になったとも耳に…
それは、令和元年10月以降に取得した人の話です。
消費税率アップに伴う代替措置です。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
以前の人にも溯って適用されるものではありません。
それとも、消費税 8% から 10% への増税分を払って控除期間を延ばしてもらいますか。
残念ながらそれは通りません。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 減税・節税 iDeCoと住宅ローン控除の併用について。 7 2024/01/06 15:29
- 確定申告 住宅ローン控除の適用可否について 3 2022/12/05 17:48
- 確定申告 確定申告作成コーナーでの初回住宅ローン控除申請について 4 2024/01/27 10:25
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン控除、確定申告について教えてください。 7 2023/11/15 06:54
- 減税・節税 親が住んでいる住宅のローン控除について、お詳しい方がおられたら、アドバイスお願い致します。 現在親が 7 2023/12/02 11:24
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン控除の申請について教えてください 3 2023/02/25 09:07
- 年末調整 住宅ローン控除限度額と年末調整の誤差、ふるさと納税限度額について 2 2023/12/13 11:22
- 家賃・住宅ローン 2度目の住宅ローン控除について 4 2024/06/30 14:59
- 年末調整 年末調整のこと教えてください 今年家を買いました 職場からの書類に「住宅借入金等特別控除申告書の提出 4 2024/11/14 13:39
- 年末調整 住宅ローン控除2年目の申請について 2 2024/11/11 21:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
中古マンション
家賃・住宅ローン
-
住宅ローンで物件を購入したら、住民票を借りる前の住所に戻して大丈夫ですか?
家賃・住宅ローン
-
住宅ローンとは、銀行から借りるお金のことですよね? 利息分は含まない金額ですか?
家賃・住宅ローン
-
-
4
住宅ローンに有利なのは、借金有り頭金多or借金無し頭金少
家賃・住宅ローン
-
5
住宅ローンについて マイホーム購入をしたいんですが、 今住んでいる場所ではなく(地方都市) もし可能
家賃・住宅ローン
-
6
利息のかからない住宅ローンなんて存在しませんよね?
家賃・住宅ローン
-
7
住宅ローンについてどの選択が1番お得で最善が教えてください。(前提として自営業です。) ①早めにフラ
家賃・住宅ローン
-
8
住宅ローンの借り換え 変動から変動
家賃・住宅ローン
-
9
不動産契約で支払った手付金は、住宅ローン審査時の頭金に充当される?
家賃・住宅ローン
-
10
75歳80歳まで可能な住宅ローン 現在54歳配偶者あり、サラリーマンです。住み替えを考えており、1,
家賃・住宅ローン
-
11
世帯年収950万円で、4900万円の住宅の購入は無謀でしょうか。
家賃・住宅ローン
-
12
通帳が2つあるのですが、1つの通帳残高がマイナスになってしまいました。 ローンを組んで整形したいと考
家賃・住宅ローン
-
13
住宅ローンについて質問です。 返済比率30%ほどの内容で京葉銀行へ事前審査を出す事になったのですが、
家賃・住宅ローン
-
14
隣の家が建て直して60㎝セットバックして「いけず石」が路上に残りました。
その他(住宅・住まい)
-
15
現在持ち家のマンションで生活しています。ローンは完了しています。キャッシュを増やすために賃貸マンショ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
親のマンションに住む姉への不満
家賃・住宅ローン
-
17
世帯年収800万で4300万円の住宅ローンはヤバイでしょうか? 昇給の見込みはあまりありません。 今
家賃・住宅ローン
-
18
住宅ローン
家賃・住宅ローン
-
19
【住宅ローン】いま住宅ローンをした160人中1人が自己破産しているそうです。 1/1
家賃・住宅ローン
-
20
中古戸建て 2600万を 25歳夫 嫁22歳扶養内 2年後就職 現在世帯年収450〜500万くらいで
家賃・住宅ローン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フリーターから
-
世帯年収950万円で、4900万円の...
-
母親に持ち家をプレゼントした...
-
同居での住居費について
-
一人暮らしの収支について。 29...
-
一人暮らし家賃5万は高いですか...
-
アルバイトやパートであっても...
-
妻の単独ローン
-
離婚に伴うペアローンの精算に...
-
ペアローン借り換えについて
-
住宅ローンを借りるべきか現金...
-
住宅ローンと車のローンどちら...
-
親が家賃を少しも払ってくれま...
-
住宅ローンを利用しているので...
-
無知な質問で申し訳ないのです...
-
ローン借りた場合の返済額をAI...
-
旦那30代前半年収430万 私20代...
-
独身女 手取り300万円で家を買...
-
世帯年収800万で4300万円の住宅...
-
手取り15万で家賃3,9万ってかな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家賃滞納5ヶ月していて、今月出...
-
住宅ローンを利用しているので...
-
土地の一部抵当権解除について
-
30代後半でマイホームを購入で...
-
障害があると住宅ローンは借り...
-
妻の単独ローン
-
離婚に伴うペアローンの精算に...
-
家賃4万8000円の更新料はいくら...
-
今年25になる女です 手取り18万...
-
住宅ローン
-
アルバイトやパートであっても...
-
ペアローン借り換えについて
-
今年25になる女です 手取り18万...
-
フリーターから
-
皆さん住宅ローン、変動金利、...
-
一人暮らし家賃5万は高いですか...
-
同居での住居費について
-
無職で、家を買う場合 貯金が1...
-
住宅ローンを借りるべきか現金...
-
頭金
おすすめ情報