
無知ですみません、教えてください。
うちの総務課の人は態度悪いし人によって言ってることが違うのであてになりません。
県職員です。
基本平日勤務土日祝休みなんですが、土日に遠方で研修があり出張で行きました。
その分は時間外で申請するようにと言われています。
さらに、時間外を申請したら、週休日振替は出来ないと言われました。
時間外って、もともと決められてる労働時間以上に働いた分って認識だったので土日の出張が時間外になるのは当然のことと思います。
ただ、なんで週休日振替出来ないんでしょうか…?
だって例えばですが、平日に今回の出張と同じ時間残業(これも時間外ですよね)したとしても、ちゃんと土日は休み扱いなのに…
じゃあつまり極論ですが、研修を全て平日の夜間にすれば、時間外ももらえるし土日はちゃんと休みだし…ってことも出来るってことなんですかね?
振替出来ないって言われたから12連勤しました。
もし連勤で疲れてて休みたかったら有休使うしかないってことですよね…
時間外貰えるんだから休みなくていいだろってルールとかあるんですか…?
会社によって違うとは思いますが、一般的な公務員の仕組みを教えて頂ければありがたいです︎>_<
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
一般的には、その休日出勤が8時間以上なら
時間外手当か振替休日のどちらかを選べます。
振替休日が選べないなら、8時間未満かNo3さんが言われた慣例なのでしょう。
No.3
- 回答日時:
あ~、それは少し紛らわし部分だよね。
普通に働いていると労基や就業規定なんか細かく見てないよね。
たぶんだけど、質問者の県の場合は、時間外で処理する「慣例」があるんだと思うよ。
所定と法定もあるんだろうけど、休日出勤は全て時間外ということで。
先輩たちの時代には振替休日よりも時間外の方が金になるので、ほぼ全員が時間外を望んだのでは。
むしろ県から振替休日をとれと言われても平日には休めないし、休みなんかいらないからカネをくれ!という人が多かったんじゃないかな。
労組もそんな感じでやってたんじゃないかな。
そういう歴史的風土というか職場的文化というか、そういうことから今の総務課員たちも「選ぶことができない」という時間外処理が当たり前ということになっているんだろうなぁ。。。と推測。
No.2
- 回答日時:
>時間外貰えるんだから休みなくていいだろってルール
そういうことですよ。 時間外手当にするか(一日分以上働いたら)振替休日にするかは選択ですから、好きな方をとればいい。
取ったあとで文句を言ってもダメ。
県職員なら 労基法の基本と就業規程くらいはちゃんと頭に入れておきなさい。民間企業と違って、そういうところでの違反はないと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 振替休日を従業員自身が指定するのは問題ないですか? 例えば日曜日に会社行事で出勤させる場合、振替休日 2 2023/07/02 14:50
- 労働相談 先日の入院、病欠で仕事を6日間休むことになり、前回の追記での労働時間等質問です。。 私の会社はシフト 1 2023/05/31 16:56
- 労働相談 固定給と土曜日出勤について 6 2024/04/26 14:56
- 人事・法務・広報 会社の行事などで休日労働させる時、振替休日が休日労働した日の前週or翌週以降、月をまたいだ場合の手当 3 2023/05/21 23:37
- 人事・法務・広報 みなし残業と深夜の割増賃金 1 2023/04/17 00:06
- 労働相談 労基の事で教えてください 4 2023/09/04 19:56
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
- 就職 どちらに就職するか悩んでいます 6 2024/11/18 22:04
- 求人情報・採用情報 シフト勤務。年間休日。 1 2024/02/02 18:46
- 人事・法務・広報 みなし残業と手当の関係 1 2023/04/12 09:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
照明のスイッチを切ってもすぐには消えない電気系統
その他(住宅・住まい)
-
20代の知り合いが正社員になりたくない。一生、派遣社員でいいと言っています。 給料の手取りが良く、定
その他(ビジネス・キャリア)
-
退職勧奨をされ、無理やり辞表を取らされ会社をクビになりました。その模様はiPhoneで録音してあるん
退職・失業・リストラ
-
-
4
蛍光灯の交換を丸ごとしようと思ってるのですがこの緑の配線はアース何でしょうか? 一度自部屋の交換をし
電気・ガス・水道
-
5
11月初旬に北海道札幌に行くのですが、アウターで悩んでいます。これだとまだ早いですか? 初めての北海
北海道
-
6
職人さんの日当について
その他(ビジネス・キャリア)
-
7
注文住宅の窓について悩んでいます。 2階にある子供部屋なのですが、窓(60センチ×110センチの上げ
一戸建て
-
8
洗面台のガラスだけをホームセンター等で購入する事は可能ですか?
リフォーム・リノベーション
-
9
源泉徴収用意できない
その他(ビジネス・キャリア)
-
10
木材の反りを直したい
DIY・エクステリア
-
11
勤務先の上司が、部下に対して年休の時季変更を連続で乱用するくせに、自身は好きな時に休んでいます。 し
会社・職場
-
12
自転車後輪のブレーキが効かない
自転車修理・メンテナンス
-
13
境界線立会いについてお聞きします。 隣の家が土地を売る事になり、土地家屋調査士がウチに来て近い日に境
その他(住宅・住まい)
-
14
トラックのタイヤが浮いているのは何故?
その他(車)
-
15
新しく購入したパソコンを8年以上使った人は、居ますか?
デスクトップパソコン
-
16
新築の網戸 3ヶ月で破れたのに? 建売を買って3ヶ月でオプションの網戸が破れました 2階の寝室のベラ
その他(住宅・住まい)
-
17
家の基礎と土台のズレについて
一戸建て
-
18
名前の途中改行は失礼?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
19
A4用紙に記入したハードコピーとはどういう意味?
ソフトウェア
-
20
一般家庭用のプリンタで、 壊れにくいプリンタを教えて下さい。 使えなくなりにくいプリンタを教えて下さ
プリンタ・スキャナー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
非正規で務めている四十代半ば...
-
私の会社の現場は宿直があり、...
-
パートから正社員へ変更する際...
-
なぜいまだに日本は正社員を解...
-
33歳まで正社員で働いたことが...
-
48才独身男性平社員で食品スー...
-
マルハンかダイナムどちらで正...
-
フリーター
-
従業員で遅刻や早退が多く、毎...
-
今年の4月から夜間の専門学校に...
-
工場勤務って、お盆休みと年末...
-
高卒の就職はトヨタなど大手企...
-
東証プライム上場企業「正社員 ...
-
時間外申請したら振替できない...
-
契約社員って要するにフリータ...
-
スーパーの店員の名札が「STAFF...
-
25歳バイトしている女です 夏に...
-
正社員キツすぎです。 良く皆さ...
-
スーパーの正社員だからわざわ...
-
面接時の服装について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どんどん減っていく給料…。
-
ブルーカラーのお仕事されてい...
-
年間の休日が少ないかも? 年間...
-
なぜルートセールスはサボれますか
-
1人でできる正社員仕事
-
月給38万っていいですよね?55...
-
おはようございます。 正社員の...
-
正社員キツすぎです。 良く皆さ...
-
スーパーの店員の名札が「STAFF...
-
特別体力いらない仕事
-
社員の許可なく個人情報をシェ...
-
従業員で遅刻や早退が多く、毎...
-
お給料について。 正社員でお給...
-
スーパーの正社員だからわざわ...
-
仕事で週40時間を超えた計算の...
-
正社員登用が確約されている仕...
-
面接時の服装について
-
業種について
-
固定残業と手取りの関係
-
若い社員に、頭から飲み物をか...
おすすめ情報
その振替られた日がないっていうか振り替えできないって言われてるって話しなんですが!
取ったあとで文句というか、選ぶことすら出来ずに時間外って言われてるんですが!
ありがとうございます!頭に入れるために聞いてます!