
今日午前、一度アップしましたが、
数字が変わったので、再度、加筆してアップします。
母、93歳。
25年前、金(ゴールド)を購入
1350円/gでした。
売却します。
購入時
①1,350円×100g=135,000円
売却予想
②14,100円×100g= 1,410,000円
売却所得額
③ (②-①-500,000円)÷2=387,500円
④ 年金は135万円/年。
⑤ ④-1,100,000円(年金控除額)=251,003円
⑥ ④+⑤=428,270円(総所得金額)
上記の状態で以下4つがどうなるかアドバイスお願いします。
・上記⑥の428,270円で、所得税は0になる
・後期高齢者保険料
・介護保険料
・住民税
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>今日午前、一度アップしましたが…
せっかくの回答を読んでないの?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13978028.html
>数字が変わったので、再度…
税法の考え方、計算法を説明たたんだから、数字を入れ替えてけ再計算することぐらい、小学生だってできますよ。
>以下4つがどうなるかアドバイス…
4つとも解説しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続税・贈与税 土地売却の税金試算 6 2024/02/18 14:28
- 住民税 後期高齢者医療保険の所得割、均等割の基となる所得についてですが 4 2024/02/17 21:50
- ふるさと納税 年収210万の障害者の場合ふるさと納税の限度額は1万ぐらいでしょうか?(・д・。) 7 2024/03/25 21:10
- 会社・職場 個人事業主をしています。事業規模は小さいので売り上げから経費を引いた所得金額はだいたい300万円くら 1 2023/10/13 17:27
- 確定申告 確定申告に記載する所得について 8 2023/01/17 14:05
- フィナンシャルプランナー(FP) 個人事業主が事業用の車を売却したときの譲渡所得の計算方法について 1 2024/02/08 09:18
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業主の所得税と住民税について、複数のネットのシミュレーションで調べましたが誤差とは呼べないくら 3 2023/10/07 15:46
- 所得税 個人事業主の所得税と住民税について、複数のネットのシミュレーションで調べましたが誤差とは呼べないくら 2 2023/10/07 15:41
- 確定申告 マンションの売却益について 3 2023/02/26 00:20
- 住民税 不動産売却の所得が住民税、健康保険料への影響 5 2024/02/23 18:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ふるさと納税の控除額が少ない?
ふるさと納税
-
金融機関にお金を預けると金額に応じて利息が付きます。 1、利息は収入になり所得税が取られる? 2、税
その他(税金)
-
金売却後の税金増について
その他(税金)
-
-
4
年末調整廃止は困る
確定申告
-
5
相続税について
相続税・贈与税
-
6
医療費控除についてです 支払った医療費が7万で医療費控除が6万の場合いくら還付されますか? ちなみに
確定申告
-
7
確定申告で、今年2月に完済した楽器ローンを報告しないといけませんか? 完済証明書は必要でしょうか ア
確定申告
-
8
高校生のアフィリエイト、税金について
所得税
-
9
ふるさと納税についてです。 夫婦別姓にしていまして、幼児の子供が 1人います。 私は、パートで扶養に
ふるさと納税
-
10
確定申告について質問があります。 恥ずかしながら確定申告についての知識が全くなく、下記⬇の場合に確定
確定申告
-
11
病院の領収書は5年間の保管義務がありますが、これは「紙」での保管でなければなりませんか? Dropb
確定申告
-
12
不動産の贈与を受けた場合、基礎控除110万円に満たない額でも申告する必要はありますか?
相続税・贈与税
-
13
マイカーの借り上げ費用について 私の職場ではマイカーを営業車として扱う為、借上費用が支払われています
所得税
-
14
確定申告で家の修繕費は経費にできますか?
印紙税
-
15
預貯金の利息について 預貯金の利息がついた時点で自動的に税金が差し引かれます。(所得税と住民税) 質
その他(税金)
-
16
株初心者です。 株の配当が100万ほどあってnisaでない場合、約20万の税金が引かれ80万弱が受け
投資・株式の税金
-
17
今まで無税だった300坪弱の土地「雑種地」を、太陽光発電業者に賃貸したところ、
固定資産税・不動産取得税
-
18
これは消費税の「益税」でしょうか・・
消費税
-
19
国民民主党なんで、178万円の控除にこだわっているんでしょうか?
所得税
-
20
住宅借入金等特別控除についてお聞きします。 2012年2月に新築を購入し、10年分の控除の書類をいた
その他(税金)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住民税の金額は、持っている財...
-
国保 住民税のコンビニで支払え...
-
保育料の件について教えてもら...
-
2/1~2/28の給与から住民税が550...
-
転職先の住民税について
-
特別徴収住民税の納付(小さい...
-
差押について
-
居住地以外で働いている場合、...
-
住民票について
-
教えてください 職場の給料から...
-
教えてください 住民税の滞納で...
-
市民税を滞納してしまい本日 〇...
-
パートで非課税
-
非課税証明書と住民税の申告は...
-
住民税非課税世帯の給付金3万円...
-
確定申告 所得がいくら以下は非...
-
確定申告すれば住民税の申告は...
-
【確定申告関連】住民税につい...
-
103万円問題 住民税はどうなる...
-
アルバイト、非常勤での兼業に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職先の住民税について
-
2/1~2/28の給与から住民税が550...
-
住民票について
-
特別徴収住民税の納付(小さい...
-
保育料の件について教えてもら...
-
国保 住民税のコンビニで支払え...
-
市民税を滞納してしまい本日 〇...
-
住民税の金額は、持っている財...
-
教えてください 職場の給料から...
-
教えてください 住民税の滞納で...
-
居住地以外で働いている場合、...
-
パートで非課税
-
去年行われた定額減税は、会社...
-
非課税証明書と住民税の申告は...
-
市県民税
-
住民税非課税世帯の給付金3万円...
-
住民税非課税世帯への給付金貰...
-
市民税、払わないとダメですよね?
-
住民税は1円でも収入あったら...
-
20代学生です。 住民税の課税と...
おすすめ情報
数字を入れ替えてけ再計算することぐらい、小学生だってできますよ。
>ごもっともな仰せ。お恥ずかしい。ただ、国税庁のサイトを飛んでも
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
項目が沢山あり、どこが該当するのか、その数字を入れるサイトが
見つからない凡人であります。