
会社では、社員(従業員)が働いています。(まあ、パートさんとかアルバイトもいますが、ひっくるめて社員とします。
この人たちが会社で働く行為は「労働」です。
労働して賃金をもらっているわけですね。
これに対して、社長(をはじめとする経営陣)が会社で働く行為(社業に従事する行為)は何と呼ぶのでしょうか? これも労働でしょうか?
まあ、今時の社長はみんなサラリーマン社長で、「雇われて社長の役目をやっている」という人も多いでしょうから、ここは原点に返って
「個人商店の店主(あるいは自社株を100%もっているオーナー社長)のように、
”雇われている立場ではなく、自分が働きたくて(金儲けしたくて)働いている人”
の、自分が働く行為」
は何と呼ぶのでしょうか? これも「労働」でしょうか?
経済学とか経営学、あるいは役所(厚生労働省とか)や法律の世界ではこれを何と呼びますか?
詳しい方、お願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
委任でしょう。
取締役の一般的義務について考えてみると、
会社と取締役との関係については、
委任の規定が適用されます。
(商法第254条第3項)
https://www.jica.go.jp/Resource/activities/issue …
つまり、会社の所有者である株主から
会社の経営を
委任されている、とう関係です。
No.5
- 回答日時:
社長でも従業員と同じ勤務をしていれば「労働」でしょうね。
ただ正しくは「労働を含む会社の活動一切」になると思います。
それ以外の全部も含むので、それに該当する言葉はないように思えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
猪苗代湖ボート事故の犯人、なぜ無罪判決なんですか?
事件・事故
-
日本の自動車企業、なぜ経営統合に?
経済
-
コロナ対策は無駄でしたよね
風邪・熱
-
-
4
パナソニックが解散になります。社名を変えて再編成と言われていますが、事実上の倒産ですか?
会社・職場
-
5
会社側が解決金として300万払うと言って来たら解雇を争わず受け入れる?
退職・失業・リストラ
-
6
買春でお金払わす逃げた場合、罪になるのですか? そもそも売春、買春が罪だと思うので、警察に通報出来な
事件・犯罪
-
7
遅延損害金について
金銭トラブル・債権回収
-
8
財務省は、400兆円使途不明金を出しているそうですが、血管切れそうです。どうしたらいいでしょうか?
経済学
-
9
予防的通行止め
防災
-
10
4日目で解雇されました 能力がないと判断されたため。 短期退職でもう絶望してます。 23です。人生詰
退職・失業・リストラ
-
11
60歳で定年後、そのまま会社に残る場合、給与はどのようになりますか? 私は63歳までは7割になり、6
正社員
-
12
受験全落ちしました 滑り止め兼県内なら第1志望という感じで南山を受験したんですが、受かりませんでした
大学受験
-
13
男性でトイレで立ちションする人に聞きたいです。女性でも旦那がこういう人だって言う人にも聞きたいです。
夫婦
-
14
彼氏が逮捕されました、場所も罪もわかりません
警察・消防
-
15
生活保護受給者にお金を貸してしまいました。
金銭トラブル・債権回収
-
16
私は「幸せ」というものが分からないんですが「幸せ」とはなんなんでしょう? これしてる時が幸せとかでは
哲学
-
17
ビニール袋がなかった頃の買い物
歴史学
-
18
月の手取り11~12万、一人暮らしはほぼ不可能ですか? 21歳女です。 大阪の田舎に住んでます。 車
その他(家計・生活費)
-
19
老人と海、最後の場面どう言うことですか? 最後の場面で、給仕が「ティブロン……いえ、サメです」と言う
その他(人文学)
-
20
大卒(東大からFランまで)なら生涯年収や待遇、入れる企業全て全く一緒だから大学で真面目にやる意味はな
大学・短大
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ、日本はリッチなのですか?
-
トランプ関税は、いつ終わりま...
-
純輸出が増加すると、IS曲線は...
-
現金預金比率が大きくなると、...
-
需要を正確に予想する方法はな...
-
備蓄米を仕入れ価格の平均が公...
-
経済学部で必要な高校数学を学...
-
アメリカの雇用統計次第で、日...
-
【経済学】ミクロ経済学とマク...
-
最近の米の価格高騰で儲かって...
-
【日本は世界からの借金大国の...
-
財務省は、400兆円使途不明金を...
-
資本主義経済・社会主義経済・...
-
マルクス経済学を経済学の一種...
-
この図ですが、なんでA→Bが代替...
-
日銀の帳簿
-
経済格差は民主主義の癌?メス...
-
フードロスの何が悪いのか分か...
-
トランプ関税によって、世界の...
-
経済
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GDPの計算でY-T=C+Sになる理由...
-
2010年頃に「あと10年ほどで国...
-
自国通貨建て国債がデフォルト...
-
最近の米の価格高騰で儲かって...
-
備蓄米を仕入れ価格の平均が公...
-
経済は S-I=G-T を満たさなくて...
-
経済学部で必要な高校数学を学...
-
GDPの計算においてリユースショ...
-
トランプ大統領の言う「ドルの...
-
月20万円の収入より勉強して倍...
-
自給自足は効率が悪いというの...
-
日産の取締役はなぜ多いのでし...
-
海外への送金と所得(GDP)...
-
フードロスの何が悪いのか分か...
-
【経済学】ミクロ経済学とマク...
-
今年の春から学習院大学経済学...
-
日本の隠された政策として、こ...
-
カーメン・ラインハートとケネ...
-
インフレの説明で「お金の価値...
-
日銀の帳簿
おすすめ情報