A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
その自動車に搭載された電力供給&バッテリー充電用の発電機の能力次第なのではありますが、
(当たり前な自動車メーカーであれば)自動車の走行中(夜間含む)に必要な電力を生み出すに足る能力を有する発電機&充電システムを搭載するのはメーカー責務と考えるのは当然。
そのような商品展開に努めています。
ですからシステムに瑕疵の無い自動車で夜間バッテリー上がりを起こすとすれば、ドライバーの感性を疑うしかありません。
不要な大出力フォグランプを点灯させたまま信号待ちでブレーキランプをずーっと点灯させているお人ね。
感性と言うより能(脳)力ね。
No.3
- 回答日時:
もしバッテリーが上がるようなら、故障しています。
純正状態なら、すべての電装品を使用しても発電量が
上回るように設計されています。
(旧車では、そうで無い車があるがレアな話)
また、ハロゲンライトのハイパワー(150wランプ×4つ)に交換すれば 別です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス ヘッドライト点灯時の電力消費 5 2023/01/25 21:10
- 車検・修理・メンテナンス 車のヘッドライトが点灯しません。オートバックスにもっていったら見てもらえますか?ちなみにヘッドライト 9 2022/12/25 13:32
- バイク車検・修理・メンテナンス 【至急お願いします】 一年半前に、このLEDヘッドライトを買ってバイク屋で原付につけてもらいました。 16 2023/12/12 19:06
- 車検・修理・メンテナンス エヌボックスに乗ってるのですが、左側のヘッドライトとポジションランプが点灯しません。試しにポジション 5 2022/12/24 20:55
- 国産車 車のオートライトについて 4 2023/07/05 13:07
- カスタマイズ(車) 今の車は降りる際にピーと高い音がなる為よほどの事がない限りヘッドライトをつけっぱなしにする事はないと 5 2023/12/05 17:47
- スポーツサイクル ロードバイクを先月購入し別売りのヘッドライドを付けたのですが段差を通る度落ちてしまい、1ヶ月で5回も 2 2023/06/06 14:49
- 車検・修理・メンテナンス 自分は車で、ルームランプの交換とか簡単に出来そうな物は工賃勿体ないので自分でやりますが、ヘッドライト 8 2023/11/07 03:13
- 車検・修理・メンテナンス 車のバッテリー交換で悩んでます。新車からもう直ぐ5年、5万kmです。 通勤車なので一日30km、1ヶ 23 2024/04/01 12:43
- 車検・修理・メンテナンス 片側のヘッドライトとポジションランプが点灯しないんですが理由はなんだと思いますか?ポジションランプは 6 2022/12/24 21:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
学生の質問です。 MT車に1ヶ月ぶりに乗ったのですが、エンストはしなかったもののミッションを繋ぐのが
国産車
-
車のキズって?
車検・修理・メンテナンス
-
このヘッドライトバルブは車検に通りませんか?
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
家の車の駐車場に画像のような緑の汚れがついてて これは一体何の汚れですか? 手で触ると緑のものが付き
その他(車)
-
5
スペアタイヤが無い車のタイヤ交換は?他に何か買うのですか?
車検・修理・メンテナンス
-
6
車のエンジンオイルについて
車検・修理・メンテナンス
-
7
クルマの修理でお金を貸してくれる何処はありますか? お勧めを教えてください
カスタマイズ(車)
-
8
車のハイビームの明るすぎは車検通らないですか? 12000LMの6500ケルビンです
車検・修理・メンテナンス
-
9
電動格納ミラーがスイッチに反応せずに格納せず モーター音が鳴り止みません。 自分で直す方法ありますか
車検・修理・メンテナンス
-
10
四輪駆動の軽自動車のジャッキアップでタイヤが下がる
その他(車)
-
11
車の静電気対策、どうされていますか? 車から降りてドアを閉める時の静電気が恐怖です。 対策方法を教え
国産車
-
12
3日前に、ガソリンを最近満タンまで入れてしばらく走っていますが、航続可能距離が433キロのまんま減ら
車検・修理・メンテナンス
-
13
自動車のバッテリーにニッケル水素電池が使われない理由
車検・修理・メンテナンス
-
14
車のキーが抜けなくなりました。 スバル、インプレッサ(夫の車なので年式とかわかりません) キーを挿し
車検・修理・メンテナンス
-
15
トラックのタイヤが浮いているのは何故?
その他(車)
-
16
現在は自動車にGTウイング付けたら、車検通らないのですか?
国産車
-
17
リアバンパーを新品純正品に交換するとして、 プロの目であれば、交換したことってすぐに分かりますか?
車検・修理・メンテナンス
-
18
オイル交換 車 良くエンジンオイル交換したらシフトチェンジがスムーズになったとレビューを良く見ます。
車検・修理・メンテナンス
-
19
レンタカーについて こんにちは。大学生で先日免許を所得したのですが、家に車がありません。彼女と車で色
レンタカー・カーシェアリング
-
20
亡くなった人の免許
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
左足ブレーキが常識ですよね?
-
車のエンジンオイル交換をする...
-
トヨタ86なのですが、今の時季...
-
BNR32の部品は高くなっているん...
-
撥水タイプと親水タイプの違い...
-
洗車をしたいのですが、初めて...
-
●スズキ•アルト等の “リチウム...
-
厳寒期に、規定圧まで空気を入...
-
先日、クルマの点検(車検後の1...
-
BNR32の部品は高くなっているん...
-
セルフガソリンスタンドにて給...
-
スズキ自動車部品の品番について
-
LEXUSのLX600と同じくLEXUSのLS...
-
ウレタンクリアー ホルツとソフ...
-
ダイハツの残クレ(ワンクレ)を...
-
オイル管理
-
Honda車のオイル交換
-
車の後ろをぶつけて、クリティ...
-
ストレート スロットルバルブク...
-
カーナビのフレキシブルフラッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のキーの電池を入れ替えても...
-
車のワイパーの交換
-
車のバッテリーに関して質問で...
-
ブースターケーブルについて教...
-
トルクレンチでの増し締め
-
車のエンジン警告灯が点灯した...
-
左足ブレーキが常識ですよね?
-
●現在今の車(軽自動車)の車検...
-
これはなんという車ですか?
-
車の後ろをぶつけて、クリティ...
-
バックカメラ取付
-
今日原付で車に衝突してしまい...
-
ヘッドライトのローのみ点かな...
-
Honda車のオイル交換
-
トヨタで車買うんですがオプシ...
-
事故で車のハンドルセンターが...
-
ダイハツのタントを乗ってます...
-
現在走行距離14万2千キロの中古...
-
車
-
エンジンオイルについて サクラ...
おすすめ情報