
LGBTや女性の取締役選任ルールは「無効」 米企業で「過度」の多様性見直し進む
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1229b64382592 …
米国の企業や大学で、女性やマイノリティー(少数派)の積極登用などの多様性推進を見直す動きが起きている。米国では近年、少数派の権利向上を目指す「多様性・公平性・包括性(DEI)」と呼ばれる取り組みが進むが、保守派から個人の能力より人種やジェンダーが優先されかねないとの懸念が上がる。DEIを「過度の配慮」とみて揺り戻しが起きている形だ。
特に同性婚なんてこれから認めるのは時代遅れだし、昨今の男女対立では女性への信用がフェミニストによって失墜していますので、時代の流れがこのようになるのは当然だったと思いませんか?
「多様性」を謳っておきながら息苦しい世の中になっているのだから本末転倒です。
マイノリティは過去に否定されたなど「復讐心」によってこれまで社会改悪を推し進めたのだから、これからはそのような破壊活動を食い止めないともっと息苦しい世の中になるのでは?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>マイノリティは過去に否定されたなど「復讐心」によってこれまで社会改悪を推し進めた
とは思えないです。
自分は白人種-特にアングロサクソン-が過去に有色人種に対して行った非道を悔いていることの現がアファーマティブアクションだという考えです。
マイノリティは所詮少数なので復讐しようと考えても無理です。
マジョリティ側が奇妙な配慮をしたとしか思えないです。
ところで、最近の米国での“多様性賛否"は、マイノリティにゲタを履かせたりするのって機会平等の原則に外れているという当たり前の反省の結果ですよね。
自由と民主主義の国に生まれたからには機会平等を尊重すべきと思います。
No.5
- 回答日時:
時代の流れがこのようになるのは当然だったと思いませんか?
↑
こういうのは一直線には進みません。
一定限度まで達すると
反作用が生じ、進行が停止し
後退します。
しかし、その後、再び進行が
進み、それが有る程度達すると
反作用で後退する。
そういうことを繰り返して、徐々に
進んでいく。
こんな感じになるのが通常ですから
安心するのはまだ早いと思います。
「多様性」を謳っておきながら息苦しい世の中に
なっているのだから本末転倒です
↑
これは至言ですね。
マイノリティは過去に否定されたなど「復讐心」によってこれまで社会改悪を推し進めたのだから、これからはそのような破壊活動を食い止めないともっと息苦しい世の中になるのでは?
↑
その通りだと思います。
日陰でやっている分にはまだしも
こうした大っぴらにやると、反発も
激しくなります。
No.4
- 回答日時:
>それともLGBT政策が原因で経済格差ができているのですか?
似たような問題を回答した直後だったので、お礼の質問をそちらと速断して勘違いしてしまいました。
誠に申し訳ありませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 倫理・人権 同性婚なんて日本には必要ないとしか思えないのですが、賛成してるのはマイノリティだけですか? 19 2024/12/13 15:28
- その他(ニュース・社会制度・災害) 女性の社会進出が進むと少子化が進む論は正しいのか? 9 2023/06/03 20:56
- その他(社会科学) LGBTの件もそうですが 右派の人達ってなぜこうも、人種や性なの差別主義者が多いんですか? LGBT 19 2023/02/09 20:15
- 経済 日本の都市政策は優れているのか?だって外国は家賃信じられないほど高いんだぜ?(´・ω・`) 2 2023/09/30 17:21
- 政治 日本女性がハワイまで行って売春するのを止めるには、どうしたら良いか? 5 2023/10/10 17:57
- 倫理・人権 LGBTと多様性 9 2023/03/09 10:33
- その他(ニュース・時事問題) 性的弱者に援助の手を 6 2023/07/19 19:05
- 文学 これって、落ちましたよね 5 2023/11/18 19:09
- 社会学 小論文を添削して欲しいです テーマは あなたが社会学を学ぶ目的を自身の体験と結び付けて考えてください 3 2023/12/15 16:04
- その他(社会・学校・職場) 女って厄介なのが多くない、お荷物が多いのに? 客相手の仕事してた時とか そこらへんの女とかみても 自 3 2023/03/02 16:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
LGBTの支援なんてもう辞めませんか?
倫理・人権
-
朝鮮半島の北半部と南半分で事実上、国が分かれいますが、これが日本が植民地支配していなかったら、全部同
政治
-
国連は日本をイジメて、何がうれしいのでしょうか?
政治
-
-
4
石破は、自分は何様だと思っているのか?椅子に座ったまま握手とか失礼だろう?
政治
-
5
日本製鉄のUSスチール買収に反対する大統領や業界団体は、USスチールの経営悪化の支援をしてるの?
世界情勢
-
6
LGBTの多様性はLGBTが喜ぶだけですよね?
倫理・人権
-
7
トランプが、アメリカの51番目の州に成れと言うて来たら、日本は速攻で [YES] と言うべきですね?
政治
-
8
ロシア兵の士気が低いのは大義名分がないからですか?
戦争・テロ・デモ
-
9
同性婚なんて日本には必要ないとしか思えないのですが、賛成してるのはマイノリティだけですか?
倫理・人権
-
10
移民を受け入れても、トラブルを生じないためにどんな対策が必要でしょう?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
11
男女共同参画の予算を見ると削減できる税金が兆単位であるように見えます。
政治
-
12
最近の紙幣ですけど、、 日本の歴史的人物がテーマですけど、、 聖徳太子以降、なんでやねんみたいな人物
その他(アニメ・マンガ・特撮)
-
13
最近 ネットでは 高市早苗推しの 経済評論家やら 一般人の声。 麻生さんも 小泉や石破が、なるくらい
政治
-
14
倭寇は日本人ではない
歴史学
-
15
石破茂総裁が靖国神社の参拝を断った理由を知りたいです。!なんでそんな選択をしたのですか。? 45際の
政治
-
16
LGBTという「文化」今の時代となっては否定されるべきものになっていますか?
その他(ニュース・時事問題)
-
17
よく最低賃金1500円公約な発言している 議員ばかりだけど。 8時間勤務で12000円。 それは 物
政治
-
18
高市早苗さんを応援していたのてですが、こうなったら自民党を飛び出して新党を結成すればいいと思いません
政治
-
19
クルド人などが問題など起こして治安が悪化していますが
その他(ニュース・時事問題)
-
20
タバコの喫煙について 近所のコンビニに喫煙スペースがあります。 そこで喫煙している人には驚きます。
その他(ニュース・時事問題)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年金受給者の選挙権を無くす
-
中居正広は本当に反省してるん...
-
「富士山の救助ヘリ」有料化に...
-
犯罪者の人権について
-
日本学術会議が、国会、メディ...
-
食べ方の汚い奴を軽蔑したら差...
-
あの小泉・竹中の改革は何だっ...
-
日本社会の現実と誤解
-
ミャンマー軍事政権爆撃に関して
-
フジテレビ問題。当時、コンプ...
-
女子に対し【出家命令】を下す...
-
マレーシアについて ブミプトラ...
-
日本におけるイスラム教徒との...
-
兵庫県問題、 元県民局長の告発...
-
中居正広どうなった? フジテレ...
-
【アメリカの大富豪のビル・ゲ...
-
立花孝志のポスター代の異常
-
ドバイ、ヤギ、がガチで洒落に...
-
自民党は・・
-
以前いた、A型事業所に81歳の人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
兵庫県問題・・・業務時間中に...
-
兵庫県問題、 元県民局長の告発...
-
フジテレビの第三者委員会の会...
-
刑務所の職員が、刑務所に服役...
-
フジテレビ問題。当時、コンプ...
-
中居正広の事でごちゃごちゃに...
-
どうして4年〜6年程度の大学学...
-
兵庫県の第三者委員会はポンコツ?
-
都道府県知事
-
女性が男に産まれてなくて良か...
-
何故いただき女子リリに同情す...
-
マイノリティへの過剰な配慮は...
-
凶悪犯人にも人権はあると思い...
-
自動車保険
-
中居と同じで 松本も 第三者委...
-
中居正広どうなった? フジテレ...
-
ネットで「愛国」を叫ぶ皆さん...
-
東京湾に原発を!国会議員在中...
-
「選択性夫婦別姓」どころか「...
-
今の時代、体罰はダメと言うけ...
おすすめ情報