
運転資金について。
売上債権➕棚卸資産➖支払債務=運転資金
という式があると思います。
事業において、仕入と売り上げは仕入れが先なので、支払債務の支払いが売上債権の回収より早いですよね。
なので、
例えば手元現金0円で、売上債権300万あり、支払債務が200万だとします。
上述の式だと300万➖200万=運転資金100万ですが、
実際は支払債務の支払があり、手元に現金ないので、200万必要ですよね。
事業を継続的に行っていったとすると、300万➖200万=手元現金100万あるので、次の支払債務200万を払うときには100万運転資金が必要という考え方ですか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
「事業を継続的に行っていったとすると、300万➖200万=手元現金100万あるので、次の支払債務200万を払うときには100万運転資金が必要という考え方ですか?」
そのとおりです。
会計学上のキャッシュフロー計算は机上の空論という面があります。
要は「確実に入金される額」と「その時に手元にある現金預金」の把握がキャッシュフローです。
売上債権➕棚卸資産➖支払債務=運転資金
この式は「すべての支払いをするさいに棚卸資産を売却できたとしたら」
を前提としてるものです。
そんなアホなことは現実にはないんです。
確実にある現金収入
+
確実にある売掛金の回収
-
手元にあるであろう現金預金額
これが「その時における必要資金」です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告で医療費控除を受けたい時、高額療養費を使ったのですが(9万円ほど負担しました)、この負担した
確定申告
-
独立開業できて稼げる資格
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
自社商品券を無料配布したときの会計処理
財務・会計・経理
-
-
4
損害賠償請求されたらどうやって払えばいいですか? 一括で払うのは難しいです また給料差し押さえされる
訴訟・裁判
-
5
公園がボール禁止になりました 家族で実家に帰省して近所の公園に行くと、以前は硬いボール、バット禁止だ
公園・庭園
-
6
私は「電話に起こされた。」に不自然さを感じます。
日本語
-
7
自転車はどうしてFRなんですか?
その他(車)
-
8
持株会の配当金の確定申告について教えてください。 大した金額ではないですが、申告総合課税の方が住民税
確定申告
-
9
賃貸収入の確定申告をするには、どのような書類が必要でしょうか?
確定申告
-
10
確定申告や年末調整などの手続きに詳しい方、教えて下さい。
確定申告
-
11
ステージを作る費用 大工さんに
リフォーム・リノベーション
-
12
確定申告の書類をPCで作ってます。書面提出にするつもりです。 株の取引データを簡単に確定申告のところ
確定申告
-
13
売却した車
財務・会計・経理
-
14
会社の駐車場で酒飲んで運転したら飲酒運転ですか?
お酒・アルコール
-
15
バスの運転手ってせっかちなんですね?
バス・高速バス・夜行バス
-
16
税務署の整理券についてです。 税務署に電話で面接相談をしたいと話したら、今の時期は確定申告の時期の為
確定申告
-
17
確定申告の書類は色々金額書く欄がありますが、全く自分には関係ない欄や0円の欄には空白にするのか0円と
ふるさと納税
-
18
昨年から初めて副業をして額面10万を手にしています。 確定申告をし今年から住民税が引かれるかと思いま
住民税
-
19
郵便調査について
郵便・宅配
-
20
確定申告でつまずいています。 手順書をみてもよくわからなく。 画像の、所得金額等の給与⑥の欄はどの計
確定申告
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コイン精米機を使用した場合の...
-
決算月間際の請求書日付について
-
ユニットハウスの耐用年数と勘...
-
初めて売り上げのない会社の申...
-
自社商品券を無料配布したとき...
-
高額な贈答品は損金になります...
-
個人事業主で高速道路料金の立...
-
初めて売り上げのない会社の申...
-
賞与の計算方法がわからない
-
取引先に立替してもらった場合...
-
女性の経理の人って、売上の方...
-
仕事で飛行機の往復をマイルで...
-
キャンセルされた新幹線の領収...
-
建設労働組合の共済費は経費に...
-
この前、友達5人で飲み会をし...
-
建設業経理士2級テキストより ...
-
会計処理の際の勘定科目について
-
【少額減価償却資産の特例】中...
-
領収書に収入印紙を誤って貼っ...
-
国の一般会計と特別会計につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ユニットハウスの耐用年数と勘...
-
初めて売り上げのない会社の申...
-
経理業務でスキルを伸ばすには
-
初めて売り上げのない会社の申...
-
自社商品券を無料配布したとき...
-
決算月間際の請求書日付について
-
決算 財務諸表について
-
コイン精米機を使用した場合の...
-
AAで始まる5,000円の新札がある...
-
この前、友達5人で飲み会をし...
-
賞与の計算方法がわからない
-
エアコン取付作業料は、何?
-
売却した車
-
急逝した社員の仮払金精算
-
社長個人の車を法人で使い始め...
-
【少額減価償却資産の特例】中...
-
自動車税の前払処理 5月末決算...
-
夫が会社を法人化し、私に簿記...
-
領収書に収入印紙を誤って貼っ...
-
会計処理の際の勘定科目について
おすすめ情報