
No.14ベストアンサー
- 回答日時:
回答No.1にあるとおりで、侮辱罪には「構成要件」に「公然と」が入っているため、これを満たさないと侮辱罪にはなりません。
「公然と」とは、たとえばSNSに書きまくるとか、街頭に立って大勢の人に言いまくるとか、YouTubeで放送するとか、そうやって不特定多数の人に伝えることです。
上長があなたに言っているだけなら、「公然と」にはなりません。公文書に記載して不特定多数の人が見られる状態になれば、「公然と」になります。たくさんの従業員がいる前で侮辱すれば「公然と」になる可能性があります。
なお、侮辱は事実を示さなくても成立します。
No.16
- 回答日時:
はあ?ひとの口に戸は立てられないとよく言うだろ。
そう言われた事に反感を覚えるなら、そんな外野のこかは気にせずに自分の信念に従って立派に生きて見返してやるしかないじゃない。No.12
- 回答日時:
そもそも侮辱罪が成立するとしても、その加害者は「まじめにやってない」などと、うわさを立てたた同僚連中ですがな。
その様な事実はなく、明らかにあなたに対する誹謗中傷の意図であれば、侮辱罪が成立する可能性があります。
ただ、多少なりとも事実であれば、それを上司に報告することは、侮辱や名誉毀損には該当しませんし。
業務上、問題があるレベルなら、法律上や労働契約上からは、上司に報告すべき事項と言えます。
一方、会社や上長の「言葉選び」には、やや問題があるかも知れないけど。
ただ、それだけでしょうなぁ。
「言葉選び」に関し、私なりに修正してみましょう。
あなたに対する、会社や私(上長)の評価は著しく低い。
その理由として、たとえば、多くの同僚からの評判も、非常に悪いことが挙げられる。
また、なぜ評判が悪いかと言うと、あなたの仕事ぶりが不真面目であると聞き及んでいる。
恐らく会社側は、そう言う主旨の主張と思われます。
それに対し、目下のあなたは「会社(や上長)が、『うわさ話』を鵜呑みにして、私に対し不当な評価を行った」みたいな主張と思われ、それはそれで結構だけど。
それはあくまで、不当評価に対する主張であって、たちまち侮辱罪等にはなりませんよ。
No.11
- 回答日時:
まじめにやってないことは、該当しますか。
私なら、「そういうことは信頼する人には言いませんね。お前が注意しろ的な人でないと。嫌われているゆえの情報かもですね。言葉には責任持ってもらうので上長に言われたのだがといろいろ聞きに回ります。」と返します。
No.10
- 回答日時:
当たらないですね。
侮辱罪についてもう少し調べてみてください。
みんなに嫌われてるよとか真面目にやってないという噂があるというのは、特に侮辱したことにはならないです。
そんなことを侮辱扱いしたら、あなたへの評価を伝えることすらできなくなりますよ。
そもそも侮辱罪ってあなたの社会的地位を貶めることを不特定多数に公表すること言います。
評価として報告することは侮辱罪にはなりません。
ネットで検索して見つけただけの言葉を、意味も理解せずに使わないようにね?
そもそも周りからそういう評価を受けてるってことは、あなたにも原因があると考えるのが普通でしょ?
自分を省みることもせずに法律を持ち出してもバカにしか見えませんよ?
No.9
- 回答日時:
労働裁判にそんな変な言い回しの陳述書出すか?という疑問は普通にありますね。
笑虚実ごちゃまぜで部分的に抜粋して書いた質問文なんでしょうけど、
この文章から伝わってくるのは、ヤバさだけです。
端的に言えば、侮辱罪は多分関係ない。
で、おそらく本当に嫌われてる。
何があったか知りませんが、転職活動頑張った方が平和な気がします。
No.7
- 回答日時:
今のところ侮辱罪には当たらないと思います
しかし、この評価についてもモヤっとするので
『決してそんなことはない!』という自己弁論
を文字起こしして提出してはどうでしょうか?
ただし根拠は必要です
※自分では何とでも言えるので・・・
評価は他者がするものですが、そのくらいしか
反撃(?)する手段が無いと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
この要求は問題ありませんか? 労基案件でしょうか?
労働相談
-
スーパーでアルバイトをしている学生です。 よく、万引き犯や、うちの場合はクレーマー等も事務所に写真が
事件・犯罪
-
お金を返して欲しいです。
消費者問題・詐欺
-
-
4
よくスーパーに「家庭ごみは捨てないでください」と張り紙があって、監視カメラで見てます的なこと書いてあ
消費者問題・詐欺
-
5
金額の低い差し押さえ要求
消費者問題・詐欺
-
6
体調不良を理由にシフトを勝手に休みにされるのは労働基準法違反になりませんか? 飲食店でパートをしてる
労働相談
-
7
民事訴訟で支払い命令判決が出るも、相手が支払いをしない場合の対処策は・・・
金銭トラブル・債権回収
-
8
まだ能登半島に寄付しろ募金しろとうるさい人をたまに見かけます。 なんで縁もゆかりも無い能登半島にそこ
募金・物資支援・災害ボランティア
-
9
遅延損害金について
金銭トラブル・債権回収
-
10
警察署、県警から不適切な対応をされ信用ができなくなりました。 苦情を出したいのですが本人は開き直った
その他(法律)
-
11
主人と離婚訴訟、主人の不倫相手と慰謝料請求裁判中です。 不倫相手との裁判で現在和解案を出し合っていま
離婚・親族
-
12
不快な気分にさせる質問で申し訳ありません。 好意があると相手を騙して性行為をすると 何と言う罪に問わ
事件・犯罪
-
13
信号のない横断歩道手間に人が立っています
事故
-
14
買春でお金払わす逃げた場合、罪になるのですか? そもそも売春、買春が罪だと思うので、警察に通報出来な
事件・犯罪
-
15
名誉毀損って、摘示された事実が真実である場合は成立しないんですよね?
事件・犯罪
-
16
ネットでの誹謗中傷が、発信者情報開示請求を経てバレしまいました。投稿内容は、◯×会社の△x(どちらも
事件・犯罪
-
17
横断歩道側が赤で、そこを渡っていた高齢者が横から来た車2台にはねられて死亡したら、誰が悪くなりますか
事故
-
18
催告書の送付タイミング
相続・遺言
-
19
歩行者が公道/歩道の立て看板につまずいて転んで怪我をして看板を破壊してしまった場合、店舗経営者は歩行
事故
-
20
労働審判の示談金に弁護士費用を追加してもよいですか
訴訟・裁判
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4月入職なのに8月半からお休...
-
【人口統計に詳しい方教えてく...
-
3月から転職して医療事務を始め...
-
至急 パート勤務をしている者で...
-
労災 様式第5号 偽りの報告
-
私の職場、メンタル壊して辞め...
-
退院日に出社する指示って普通...
-
会社に半年前に通告しないと辞...
-
雇用契約書の日付について(雇...
-
従業員の望みを叶えず辞められ...
-
パートを辞めさせてもらえませ...
-
●「目にゴミが入った。」の理由...
-
深夜勤務の深夜手当と有給
-
【会社から君はまだ昇給するの...
-
●会社への自動車での(片道)通...
-
上司がパートアルバイトスタッ...
-
アレルギーによる過敏性肺炎の...
-
面接の際に伝えた出社日を変更...
-
仕事のことで質問です。 肉体労...
-
●定着率が低い会社の特徴をお聞...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雇用契約書の日付について(雇...
-
労災 様式第5号 偽りの報告
-
アレルギーによる過敏性肺炎の...
-
面接の際に伝えた出社日を変更...
-
深夜勤務の深夜手当と有給
-
至急 パート勤務をしている者で...
-
●「目にゴミが入った。」の理由...
-
仕事のことで質問です。 肉体労...
-
会社に半年前に通告しないと辞...
-
従業員の望みを叶えず辞められ...
-
仕事を退職予定です。 実動制の...
-
日給月給 日給14000円 雇用形態...
-
仕事をクビになってしまった
-
男性の上司や同僚から、 ハラス...
-
●自動車で、(片道)通勤距離は...
-
●今年は、賃金アップしましたか?
-
正社員からパートへ切り替える...
-
3月から転職して医療事務を始め...
-
面接での遅刻(3分ほど、道に...
-
これは、パワハラですか?
おすすめ情報
労働審判で提出された会社側の陳述書にそのようなうわさがある、疑いがあると記載されていました