![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
1000万円の車両費があれば200万円の車を買って800万円を新NISAや積立NISAに割り振った方が10年後に1500万円〜2000万円くらいになります(利回り2%〜4%と仮定)
それを「ランクルは1000万円が10年後でも500万円で売れる」とか言ってる人って500万円しか残ってないですよね?トータル1000万円以上損しているのがわからないのでしょうか?百歩譲ってもそのお金でただでランクル買えばいいと思いますが。
趣味と言っても30歳でランクル一台買うのと、40歳でランクル一台プラス1000万円の預金があったらそっちをとると思うんですよね。しかも新しいわけだし。
もちろん、利回りが上々で維持されるかはわかりませんが、それでも今から暴落して行くなんてことがあれば、その時はランクルも価格が落ちるでしょうし、日本の収入は地の底です。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_10.png?08b1c8b)
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
正解、不正解とかではなく
そもそも貯金が1000万しかなくて
1000万の物を買うこと自体頭悪いと思います。
税率こと考えていないw
まずお金が足りません。
年収2000万円以上の人が買うべきです。
金の延べ棒を買うんだったらまだ分かりますけど、
基本的に車は維持費の方がかかるし、年数経てば経つほど、乗れば乗るほど価値は下がっていく一方。
No.12
- 回答日時:
・この質問自体がどうなのかなー・・・。
・こんなことは個々の価値観、判断によるので、どちらがいいとか悪いとか、頭がいいとか悪いとかいうことではないよ。
・ランクルに乗ることに非常に大きな価値、意味を感じる人もいるわけだ。
別にそのこと自体は悪くもないし、1000万の貯金で同額の車を買っても全然悪くない。
・そもそも貯金だきを引き合いに出しても意味が薄い。
まず引き合いに出すなら「貯金」ではなくて「資産全体」。
そして、ここからの毎月のキャッシュフローの見通し(お金の出入りの見通し)が問題で、そこに余裕があればお金の面は全然かまわない。
・もちろん質問者のような発想もあるが、それは単に価値観、判断が違うというだけのこと。
金をビリビリに破り捨ててそれを「趣味だ」と言われても理解できないだろ。
ランクルに乗りたいならレンタルでもいいじゃん。
ランクル買わなかったら10年後に1500万円やるぞって言われたら買わない人が多いだろって話。奥さんだって絶対に止める。
No.8
- 回答日時:
私の友人はランクルに乗る人が数人おられますが、彼らはお金持ちです。
お金持ちは概ね節税対策で車を所有する傾向が高く、また、非常に細かいので、リセールの事を考えて車を買っています。
ランクルはとても燃費が悪く、税金も高く、盗難が多いため、保管場所にも費用が掛かり、いわゆる維持費の負担が大きいので、新車で購入する方は比較的所得が高い人である傾向が見られます。
また、そのような方は10年も同じ車を乗らないです。
富裕層は預金を待機資金と考えて、収入に繋がる金融資産を多く持っています。
お金持ちはリターン性の高いことに資金を拠出する傾向があり、消費に回す資金は、増えすぎた部分を使って調整しているにすぎないこともあります。
富裕層はNISAは元より、株やリート、外貨、金など取り組んでいる確率が高いです。
新型のランクルを背伸びして買う若者とは心理が異なるとは思います。
No.7
- 回答日時:
貯金残高より可処分所得の問題です。
所得低くくて維持費、運用費に事欠くなら所持していないのと同じ。
>利回りが上々で維持されるかはわかりませんが、それでも今から暴落して行くなんてことがあれば、その時はランクルも価格が落ちるでしょうし、日本の収入は地の底です。
そういう人は車持つ意味ない。
No.6
- 回答日時:
まず最初に、今の日本で1000万円手元に有って1000万円の物は買えません。
当然消費税が10%かかってきますので1100万円必要になります。
また車を倉庫に置いているだけなら倉庫代、公道を走らすなら様々な税金等の維持費がかかって来て結局10年所持していると1000万円の車を買った場合
に500万程かかってしまいます。
もちろん車が趣味であれば良いですし、希少車を投機目的で所持するのもアリですが、結局将来の事は分りませんのでそのことを考えられずに金を使うのが一番のバカです。
No.4
- 回答日時:
頭が悪いとか良いではなく、単なる好みの問題だと思います。
「今1000万円あったら即ランクル買うな。」という人が実際存在するとして、「そんな人は頭が悪い、予め投資でお金を増やしてから購入すべきだ。」などという人はそもそもランクルなど大して欲しくないのだと思います。ご質問はかなり独善的に感じてしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 預金・貯金 65歳で預貯金が2000万円無い人は落伍者ですか? 7 2023/10/02 23:49
- その他(資産運用・投資) ハーバード卒のお笑い芸人パックンの動画見ました。年7%なら10年で2倍、20年で4倍、30年で8倍! 3 2023/12/05 20:53
- 輸入車 新車の購入について相談があります 21歳社会人です 18歳から働いて車のために投資や副業まで頑張って 7 2024/02/10 22:33
- 預金・貯金 【日本人の個人資産が過去最高2100兆円に達して富裕化が進んでいると自民党のおじいさ 7 2024/06/13 22:56
- 輸入車 新車の購入について相談があります 21歳社会人です 18歳から働いて車のために投資や副業まで頑張って 5 2024/02/14 09:07
- 輸入車 新車の購入について相談があります 21歳社会人です 18歳から働いて車のために投資や副業まで頑張って 9 2024/02/21 19:04
- 輸入車 車の購入について相談があります 22歳社会人です 18歳から働いて車のために投資や副業まで頑張ってこ 6 2024/03/05 13:51
- 生命保険 生命保険、掛け捨て+積立NISA運用か、外貨建て変額保険か 3 2023/07/22 20:09
- 政治 市長の年収について汚職問題で逮捕された岐阜県美濃加茂市長は年収1100万円だから30万円ぽっちの受諾 6 2023/05/08 05:53
- 相続・贈与 弟との相続での財産の分割について 7 2024/01/20 23:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
どうして投資で失敗するんでしょうか
不動産投資・投資信託
-
株 株が儲かりません! 自分が「これ買った方がいいかなあ、上がりそうだなあ」と思って買わなかった銘柄
株式市場・株価
-
無職で、家を買う場合 貯金が1億あるとします。 無職でも1億あれば、 一括で安い家を購入することはで
家賃・住宅ローン
-
-
4
NISAは、利益が出ていますか?
不動産投資・投資信託
-
5
投資で大損?
債券・証券
-
6
個別株を買ってその会社が倒産するれば、株券は紙くずになりますよね 投資信託例えばsp500などは、証
不動産投資・投資信託
-
7
「みんなで大家さん販売株式会社」ですが、ここって信用できる会社でしょうか? 投資をしてみようかと悩ん
その他(資産運用・投資)
-
8
株主が偉い理由
日本株
-
9
日本の住宅が30年経ったら建て替えなきゃならなくなっているのは、建築関連産業のお金を回すため?
一戸建て
-
10
物件の購入と投資
不動産投資・投資信託
-
11
投資に詳しい人に質問です。 インスタグラムの広告でたまたま見つけた 投資副業を見つけて昨日から始めて
その他(資産運用・投資)
-
12
投資に関しまして。みんなの大家さんって今色々ニュースなってますが、大丈夫ですか?解約するべきですか?
その他(資産運用・投資)
-
13
日本が円高不況になると、今、積み立てニーサをしている人は、株式や投資信託を売却したり、ニーサを解約し
不動産投資・投資信託
-
14
28歳独身です! 貯金175万は少ないですか?
預金・貯金
-
15
貯金が3000万あるのですが、 1200万くらい投資をしようと思うのですがやめた方が良いですか? 貯
その他(資産運用・投資)
-
16
現在新ニーサの成長枠でオルカンを買付ています。 当方52歳で年金の足しになればいいなと思い、楽天SC
その他(資産運用・投資)
-
17
どの株を買った方が良いですか?
日本株
-
18
私、夜間にハイビームで走ってると対向車にパッシングされるのですが、なんの合図なんですか?それとも嫌が
その他(車)
-
19
会社の純資産が5億円あったと仮定してそれって全額を株式投資に回せるのでしょうか?
その他(資産運用・投資)
-
20
今からNISAで投資信託を始める人は外国株より日本株の方が良いですか?(円安の為)
不動産投資・投資信託
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SNS型投資詐欺かも知れないてす...
-
株を勉強してみたいです。 です...
-
円安、株高バブルの時のオスス...
-
少額でもお金を増やす方法をお...
-
SNS型投資詐欺で、 偽の投資ア...
-
半年くらい前にNISA始めた投資...
-
投資信託が含み損に突入しそう...
-
下記の250億円寄付した夫婦...
-
高校生です。将来起業したくて...
-
貯金1000万円あったら1000万円...
-
nisaの成長枠は1年で240万です...
-
投資について 毎月5000円追加投...
-
分散投資について 片方が下がっ...
-
去年の6月から今年の1月までト...
-
運用利益ってどのくらい?
-
なぜ株やFXのデイトレはつまら...
-
預金保護について(SBI証券と住...
-
新NISAについて質問です 次男は...
-
つみたてNISA初心者です。 今 S...
-
不動産屋に78.7ヘイホーメール...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
貯金が3000万あるのですが、 12...
-
誰かDaisyに詳しい方いらっしゃ...
-
SNS型投資詐欺かも知れないてす...
-
少額でもお金を増やす方法をお...
-
円安、株高バブルの時のオスス...
-
株を勉強してみたいです。 です...
-
長い目で見れば、投資は必ず儲...
-
SNS型投資詐欺で、 偽の投資ア...
-
なぜ株やFXのデイトレはつまら...
-
預金保護について(SBI証券と住...
-
「私は30代ですが1億円を貯...
-
この質問でわかったのですが質...
-
医師免許に関して詳しい人に質...
-
米ドルの運用方法、何かお奨め...
-
お金に詳しい人に質問です!
-
投資信託1000万くらい投資して...
-
会社の純資産が5億円あったと仮...
-
老後資金について 国の年金やそ...
-
SP500やオルカンが怪しすぎると...
-
運用利益ってどのくらい?
おすすめ情報