質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

行きたい会社の見つけ方を教えてください。

本当に行きたいと思える会社が一社しかありません。
そこには早期選考で現在選考が進んでいますが、そこ落ちたら持ち駒0です。

働きたくないとかそういうわけじゃないんですけど、就活進めてる上で軸とかなんだろうって感じになっちゃいました。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

やってみたいなって思うことが求人であればそこに応募する感じかなあ。


あとは、成り行きじゃないけど、それに任せて働いたら意外にマッチングしたっていうことも経験上あります。
基本は「やってみたいな」と「成り行き」ですかねえ。
    • good
    • 0

行きたい会社なんてほとんどないのが現状ですよ。


だってホワイト企業は居心地良いからみなさん辞めませんし
募集ありません。
募集あるのは、すぐに人が辞めるブラック企業ばかりなんで
ホワイト企業って1割にも満たないと思うけどね。
9.9割はブラックでしょ。
だから行きたい所なんてないよ。
    • good
    • 1

申し込んでる会社と似た会社を選ぶ。

    • good
    • 1

お父様の遺伝子ですからお父様と同じ仕事なら可能です。

鳶は鷹を生みません。小学や中学の卒業アルバムに書いた事が貴方のやりたい事です。やりたい事が出来ることでもありません。どうしたら出来るようになるかの試行錯誤の努力が必須です。彼方が行きたいと思っても会社が貴方を求めていないことも多々あります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A