A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
生姜。
私はあまり好きではありませんがニンニク。
変わったところでは、コンソメ(ブイヨン)で煮てトマトを入れて洋風にしても美味しいと思います。
生のトマトでも缶詰でも。
その場合は〆にショートパスタを入れます。
No.6
- 回答日時:
kenpreさんも食べられたのに残念。
じゃ、明日の夕ご飯が豚バラ白菜のミルフィーユ鍋ですね^_^
飲み会、お酒飲まないよね、母乳あげてるでしょ、そんなの余計なお世話かね…。
うんうん、あそこの待機は無しで、撤去してもらいたい、人の事を一体何と思ってるのだー!(怒)
もう何でもkenpreさん出来るよ!
気仙沼の時もそれ以前も何でも出来てたんだから。
Dさんに全て支配されたのが原因だと思うよ。
ご回答ありがとうございます。
妻だって母親だから、アルコール飲まないと思います。
ケージ待機にならないように頑張るけど、万が一に備えて、水と食料とオムツとバスタオルは備蓄しておきます。
気仙沼懐かし〜い。おつぼねさん元気かなー?
僕はD輔さんの支配下にあるので、指示された事は、どんな事でも必ず出来るようなります。今はD輔さんと妻は仲良くしてるけど、いつか必ず妻は僕の元に来てくれるように頑張ります。妻は、僕が育児をちゃんと出来るようになるまで、厳しく教えると言ってくれてます。僕も娘のためにもミスしたくないので、妻の言う通りに必死になって育児覚えたいと思います。
No.4
- 回答日時:
取り皿(とんすい)に、ポン酢と豆板醤!これも美味しいです。
お買い物気を付けて^_^
ご回答ありがとうございます。
せっかくsedamさんにレシピ貰ったのに、D輔さんと会社の人達に妻が飲み会に誘われたみたいで『Kぱごめん、ち⚪︎りとお留守番してて』と言われてしまいました。
買い物もパニックにならなかったし、レジでもアタフタしなかったし、大丈夫なところ妻に見せたかったけど、残念です。
という事で、夕食はいつものシリアルです。ち⚪︎りの入浴、一人で出来るか心配ですが、頑張ります。
今度こそ、何事もミスしないで、ちゃんと出来るところをD輔さんと妻に見て貰い、もう絶対、ケージ待機にならないように頑張ります。
No.1
- 回答日時:
日本酒、鰹節とか入った出汁袋、麺つゆ少し薄味になるくらいを入れたつゆで煮込むと美味しいです。
あとね、あったら、長葱。
それと大根スライスして、短冊に切って入れると風味がアップしてめっちゃ美味しくなるよー。
明日のお昼はそのつゆでうどんとか♪
ご回答ありがとうございます。
今から買い物行って来ます。大根とうどん買って来ます。今日の僕ならパニックにならないです。
妻とD輔さんに喜んで食べて貰えるようレシピ参考にさせていただきます。久しぶりにシリアル以外の食料を食べたいので、ちょっと多めに作って、残り物を貰っちゃおうと思ってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
まずいマーガリンの消費方法
-
なめたけが2パック(100円...
-
『豚バラと白菜のミルフィーユ...
-
食事改善ですが 朝ご飯、冷凍の...
-
前日から作った、おにぎりがパ...
-
うどんの、一番美味しい調理方...
-
くら寿司のハイボールは何です...
-
おかゆをおいしく食べる方法を...
-
毎日の食事を考えるのが面倒に...
-
カツカレーを食べるとしたらど...
-
金ない時の食事のすすめ もやし...
-
コチュジャンは豆板醤プラスケ...
-
白菜と油揚げの味噌汁は定番で...
-
玉ねぎわかめ味噌汁、キャベツ...
-
豚の角煮って、生姜なしでも美...
-
皆さんなら、どこまで出来ます...
-
明太子、冷凍保存してあるのに...
-
玉ねぎとわかめの味噌汁は普通...
-
料理について質問です。 お肉に...
-
糸こんにゃくの調理方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷蔵庫にあったご飯でチャーハ...
-
食パンの本当に簡単なレシピ教...
-
おかゆをおいしく食べる方法を...
-
g(グラム)とml(ミリリットル...
-
糸こんにゃくの調理方法
-
うどんの、一番美味しい調理方...
-
前日から作った、おにぎりがパ...
-
豚肉や牛肉の飽きないおすすめ...
-
料理って誰もがしますが、
-
最近流行りのネギにクリームチ...
-
バレンタインデーチョコに血入...
-
カレーパンの中のルー
-
カツカレーを食べるとしたらど...
-
たこ焼き風の中に入れるのは、...
-
人参のみじん切りを使うレシピ...
-
シメサバ(きずし)を買うお金が...
-
【たこ焼き】について質問。 た...
-
カレー初心者
-
もやしはチンで食えるのか?
-
ノリ
おすすめ情報