重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

2月5日の午後3時頃にお店で鴨肉とフォアグラのサンドを食べました。その二時間後少し体調が悪くなってきて 1度トイレに行き便を出し(その時は少し柔らかめ?)のような感じでした。 その間も体調は悪くなったりしていたのですが22時頃家に帰宅し、そのぐらいからお腹のグルグル感?とおならがすごく出るようになり あまりそのような事がなかったため少し不安になりビオスリーを飲みました。 現在は腹痛 (下腹の痛み、たまに胃も痛み)がありお腹ぐるぐるもまだ言っててその日はそれで終わり、
2/9深夜 また胃がおかしい感じだなと思った30分後から下腹痛と水下痢が止まらなくなってしまい、 何度もトイレへ駆け込み水下痢を何度もしてしまう程です…

熱は37.1°程です。
もしかしたら当たってしまったのでしょうか?
鴨肉とフォアグラは初めて食べました。
鴨肉は少し赤かった気もします。

鴨肉で当たる、と言うのはあるのでしょうか?

2/7.2/8の晩にお弁当屋さんの鶏天を食べたのですがもしかしたらそれも悪かったのでしょうか…


こんなに水下痢になったことは今までないので少し怖くなってしまってます。

早くよくなる方法など教えて欲しいです。

A 回答 (4件)

胃腸炎で入院したことのあるものです。

その時は、下痢・高熱でした。

すぐに医療機関へ行ってください。
    • good
    • 2

ここで素人相手に判断を仰ぐのは大変危険です。


薬事法に引っかかるので無責任な事もかけません。

すぐに医療機関で診察を。
冬でもノロや細菌性の食中毒は起こるので怖いですから。
即ですよ即。
    • good
    • 2

24H医療相談というのは、電話で相談できる先のことです。

    • good
    • 0

カンピロバクターかも。

市販薬じゃダメです。
医者に行くしかないです。
お住まいの自治体で、24H医療相談みたいなサービスあるか探してみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A