
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
私は前に働いていた仕事が薄給だったので、転職してから年収は1.5倍に上がりました。
ただ、その分、働く時間も長くなりましたけどね。
前職を辞めてから私はハロワですぐに職業訓練校に入る手続きをしました。
やりたい仕事をする為です。
そして、半年くらい訓練校にいながら仕事探しをしていて
自分の好きな仕事にやっと巡り合えて、現在もその仕事を続けています。
かれこれ10年くらい経ちますよ。
待遇面ではぜんぜん転職後の方がよくなってます。
転職するにしても、働きながら探して、良い所があったら辞めるというようにしないと、今の仕事をやめてから探してたら
いい所はなかなかないかと。
募集している仕事の9割は、待遇よくなくて人がすぐに辞めるような仕事しかないからです。
いい会社で居心地の良い所は人が辞めないので募集はないですよ。
良い所に入りたいのでしたら、知人、友人などに頼って
コネで入るしかないです。
No.4
- 回答日時:
給料どうこうではなく、あなたの能力値を考えるべきだと思いますけどね。
。。何年目で、どの程度のことが出来るのでしょうか?
能力もないのに転職は。。。
どこにも就職出来ないパターンか、同じようなところで働くしか無くなります。。。
後は、足手纏いでパワハラ受けるか。。。
結婚しているなら、共働きしながら
もう少し能力を上げる努力をするべきでは?
どんな仕事とか知りませんが、どの程度の立場まで
いるのでしょうか?
人を使うくらいまで?
何か特別な資格を得ている?
アピール出来るような実績を持っている?
最低限、1つくらい得てから
転職考えるべきなのでは?
No.3
- 回答日時:
今さら言うのもなんですが
結婚する前に考えることではなかったのかな。
よほどのスキルがなければ
転職したところで
今より低レベルになる覚悟は必要かも知れません
>みなさんだったら仕事辞めて転職した方がいいですか?
何歳か知りませんが
そこに3年以上勤めていて、その仕事そのものが
自分の性分に合っていると思っているならばしません
>転職して給料が上がった方や転職して逆に給料が下がった方はいますか?
>そのくらいの給料で結婚生活をしてる方いますか?
どんな人達も、それなりに一定数必ず存在するというだけのことです
なのでそれは不毛な質問でしょう 人は人 自分は自分です
とにかく結婚したんですから
妻君としっかり相談した上で自己完結して下さい
そのための伴侶なんですから。
No.2
- 回答日時:
大卒の手取りは17万高卒は16万と言われています。
少ないのなら辞めて多く稼げる職場に転職しましょう。他の人が、きつい、汚い、人の扱いが悪いから辞めて行った職場だから途中入社を受け入れています。環境の良い職場は募集しません。新しい職場ですぐに仕事を覚えられて仲間ともコミュニケーションが取れるなら転職なさっても大丈夫です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 転職のタイミングについて 5 2024/05/13 22:51
- 労働相談 転職/相談 5 2023/07/11 12:46
- 転職 お互い28で同棲してて結婚予定です。 専門職の彼氏が転職するか悩んでます。 今の職場は院長と2人で回 4 2023/12/22 06:14
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と3年付き合ってて同棲してます。 彼氏の仕事は整骨院です。 給料は総支給20万です。院長と2人で 3 2023/10/18 08:56
- 所得・給料・お小遣い 31歳、高卒、男 建設業(中小企業)6年目 月〜金、毎週県外に出張 土日、毎週地元に帰り休み 給料手 2 2023/10/26 06:45
- 預金・貯金 今月の15日に仕事辞めて、来月の8月15日に上京しようと思っています。貯金は110万円ほどです。 上 7 2024/07/01 18:31
- その他(就職・転職・働き方) 31歳、高卒、男 建設業(中小企業)6年目 月〜金、毎週県外に出張 土日、毎週地元に帰り休み 給料手 1 2023/10/25 21:18
- その他(悩み相談・人生相談) 31歳、高卒、男 建設業(中小企業)6年目 月〜金、毎週県外に出張 土日、毎週地元に帰り休み 給料手 1 2023/10/25 22:40
- 所得・給料・お小遣い 転勤族のお金の管理ってどうしてますか? 転勤族(長期出張扱い)の彼氏と結婚が決まり これから2人で暮 1 2023/11/12 21:26
- 転職 彼氏の転職のことなのですが 柔道整復師で働いてます。 専門に通い直したので今年28なのですが 25で 1 2024/01/28 07:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
年金に関してです。学生時代未納であった国民年金なんですが、このころは、特に大学生には支払いはしなくて
国民年金・基礎年金
-
国民年金はいつまで支払えばいいでしょうか
国民年金・基礎年金
-
〇〇市と〇〇郡について、 郡で生活面で不具合はありますか。 住みやすい住みにくいとかではなく、行政的
その他(住宅・住まい)
-
-
4
中古戸建て 2600万を 25歳夫 嫁22歳扶養内 2年後就職 現在世帯年収450〜500万くらいで
家賃・住宅ローン
-
5
謎の引き落とし クレジットカード 「TUTAYA 1397円」 TSUTAYAではなく、Sがない文字
クレジットカード
-
6
65歳になりました。 国民年金の手続きのハガキが来て手続きしました。 お聞きしたいのは、国民年金って
国民年金・基礎年金
-
7
確定申告が自力で出来ない人は多いですか?マイナンバー制度が出来て楽になりましたが。
確定申告
-
8
銀行 ATM 手数料
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
9
電気代が高すぎます
通信費・水道光熱費
-
10
住宅ローンとは、銀行から借りるお金のことですよね? 利息分は含まない金額ですか?
家賃・住宅ローン
-
11
教えて下さい。 65歳になります。 年金ネットでもらえる年金金額を見たのですが、もらえる金額が分かり
国民年金・基礎年金
-
12
お金が全くありません 電車に乗るお金すらないので家までも歩いて帰らなきゃなりません、5,6時間はかか
その他(家計・生活費)
-
13
気分屋 自由人 というのは褒め言葉ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
生活保護を受けているんですけど、食費についてどう思うか回答お願いします。 食べ物にお金をかけることは
食費
-
15
大学生です、親に学費と家賃を払ってもらっています。 奨学金を月に6万借りて、生活費をやりくりしてるん
食費
-
16
クレジットカード不正利用? 毎月必ず、『ST*サマンサ 370円』がクレジットカードから引き落とされ
クレジットカード
-
17
通勤手当ではなく交通費申請はダメですか?
所得・給料・お小遣い
-
18
友人からの口座振込について 友人とコンサートついでに旅行に行くのですが、チケット代や交通費を全て私が
相続税・贈与税
-
19
厚生年金の全額停止のしくみと不明点について教えて下さい。
厚生年金
-
20
天井裏、これって普通ですか?
リフォーム・リノベーション
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お金は、いくらあっても足りな...
-
アルバイトの待遇に 交通費全額...
-
至急です。単発バイトのことに...
-
鍼灸師は給料は安いですか?
-
派遣の土日祝休みだとして、月...
-
夫25歳 年収800万円 はサラリー...
-
中小企業の昇給
-
大卒で企業に勤めてるサラリー...
-
生活保護 支給額 市役所
-
30歳男性で、基本給が18万で残...
-
新卒です。賞与額について 基本...
-
労災の休業補償についての質問...
-
30歳男性で、基本給が18万で残...
-
田舎の市役所に勤めています。 ...
-
今、給与の税金は、年収200万円...
-
お金と二人目 夫28歳 正社員 手...
-
扶養に入るメリットデメリット...
-
大型トラックの運転手してます...
-
●今年の給料は、どのくらい上が...
-
あなたにとって「はした金」っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
こんにちは! 私は来年大学を卒...
-
昇給月3000円ってふざけてますか?
-
こんな安い時給で生活して行け...
-
大至急です 昨日給料日でしたが...
-
月給250万円手取り150万円
-
年収を聞かれた際には、手取り...
-
1ヶ月の給与明細で交通費のみ3...
-
資産1000万円でセミリタイ...
-
都内の年収1000万とかって 地方...
-
質問です。 2025年1月から上京...
-
地方に住んでいて 差し引き手取...
-
転職して2月から働きました。こ...
-
なぜ給与や収入を統一しない? ...
-
公務員、銀行員、広告代理店、...
-
あと3日で給料入って来ます。 ...
-
教えて欲しいです。質問です。 ...
-
A型事業所利用者ですが、給料を...
-
給料明細
-
賞与前の面談について 賞与前に...
-
給料遅配されたら出るところ出...
おすすめ情報