
夫ですが、一昨年くらいからたまに気分が落ち込んで朝会社に行けなくなってしまいます。月に一度精神科に薬をもらいに行ってるみたいですが、会社で孤立しているのかな‥?と感じます。
誰の事も信頼していないし、相談出来る人もいないそうです。話を聞いていても、その会社で働いてないのでフワッとしか理解出来ません。
自分しか出来ない仕事が沢山ある。皆は定時で帰れるけど自分は残業しなくてはいけない。凄く頑張っても上手くいかない。人を増やしてもらえない。語学が出来る人がいないから結局夫がやるしかなくなる。でも手掛けてる仕事が会社の売り上げに大きく貢献してるわけではないから待遇が悪い‥。等が落ち込む理由みたいです。
今朝も久々に夫が起きられなくなって午前休を取りました。色々話を聞いて、仕事は仕事として割りきってお金をもらえたら良いじゃないか等と言ったら泣いてしまいました。泣くところを初めて見たので困惑しました。
泣いたら少しスッキリするから泣けて良かったのかな‥?
どう対応して良いのかわかりません。あんまり頑張れとか言っちゃいけないんだろうな‥。休みたい時は休ませてあげたら良いんだろうな‥。思います。
夫の性格ですが、正直言ってプライドが高いです。自分の物差しで考えるので会社の人を見下しています。それで人と衝突したりうまく行かなかったりあるんじゃないかと想像しています。実際にやり取りを見たわけではないですが、上司に冷たくされた。とか電話で怒鳴られた、とかそんな性格のせいなのかなと思います。でもその事を伝えられません。伝えない方が良いのでしょうか。
今後もこんな風にメンタルの不調をおこしていたら本人も辛いだろうなぁと思うのですが、どうしたら良いかわかりません。どうしたら良いでしょうか。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
冷たい言い方かもしれませんが、放っておくのがいいと思います。
あなたがいろいろ心配してしまうと、心配すること自体が旦那さんのストレスになってしまうかもしれません。
いい意味で、知らんがなというか、元気なくても調子悪そうでも、あなたはいつも変わらず明るく朗らかに旦那さんを肯定してあげる、ということでいいのではないでしょうか。
旦那さんだってバカでもないし子供でもありません。
本当に嫌なら転職します。
転職しないなら、何だかんだでその会社に価値を感じているのです。
午前休を取ったそうですが、「午前は会社に行けなかった」じゃなくて「午後からはちゃんと会社に行けた」と解釈してはどうでしょうか。
何ができないかじゃなくて、何ができたかで旦那さんを見てあげてください。
休みの日にアクティブに動く旦那さんの方が印象いいかもしれませんが、それも人それぞれなので、しっかり睡眠を取って、そしてちゃんと起きてきた、それを評価してあげましょう。
まずは家族が旦那さんを高く評価してあげることから始めてはどうでしょうか。
ありがとうございます!ついついネガティブに考えてしまいました。出来る限り前向きに?捉えたいと思います。
乙戸の良いところを見るようにこころがけます。
No.3
- 回答日時:
NO1です。
返信ありがとうございます。既にお伝えでしたか・・・しかもやりたいことが無い。。
ん・・・・燃え尽き症候群と鬱かなぁ・・・とも考えます。。
それと健康診断ではどうでしたか?特に該当する項目があったとか。
https://x.gd/O0ZBn
https://x.gd/ewcl5
甲状腺の機能低下の場合も同様に気分が落ち込むなどもあるようです。
これは薬で治ります。
可能であれば、一旦血液検査などやっても良いとは思います。
惰性で会社行っても能力を発揮できないだろうし、
能力発揮できず、そのまま負のスパイラルに陥る可能性もあります。
支えるのであれば、気分転換+ご飯を食べられる用に仕事を一瞬でも忘れてもらう様にすることでしょうかぁ・・
お大事になさってください^^
ありがとうございます!健康診断では血圧が高いのと、とある臓器に問題はありまして、甲状腺には問題はありませんでした。
でも頑張りすぎた。ということは平日頑張りすぎて燃え尽きちゃってるのかもしれませんね‥。私も仕事で無理しすぎると暫く集中力が低下します。
少しでも楽しい気持ちになってもらえることを考えます、明日は有給とったそうです。
No.2
- 回答日時:
ご心配なのは理解できるのですが、ご質問からは「会社に行かない夫に不満...」の様に見受けられます。
これが原因でご質問者様が追い詰めてしまうことが無い様注意すべきだと思います。ありがとうございます!心配と不満、両方です。正直なところ。
周りや環境に不満を抱いて転職は過去三回ありました。
三回目の転職の時は、今現在の仕事をやりたいから辞めたいといって今の仕事を始めました。正直、もっと覚悟決めてくれないかな。
弱音は吐いて良いけど、踏ん張って欲しい気持ちはあります。追い詰めないようには気を付けます。
No.1
- 回答日時:
退職でもいいんじゃないですか?^^
「仕事は仕事として割りきってお金をもらえたら良いじゃないか等と言ったら泣いてしまいました。泣くところを初めて見たので困惑しました。」
→当然ですよね。。。これは。
同じレベルの仲間なら切磋琢磨しお互いに助け合い、そして売り上げに繋がるでしょう。ですが、ご主人の場合、全く逆です。
誰もやらない、やれないからやるしかない。
上司は思い付きでイベント建てたり仕事降ったりでしょう。
仕事やらない人間が、ワチャワチャ騒いで定時に帰宅し、飲み会行って、我関せず。且つ給料も高い。
元いた会社では、+ヤニカス。サボリ、多々です。
自分は辞めて正解でしたけど、ご主人はこれ以上在籍すると精神的にも追い込まれると思いますよ。
だったら、「味方」が必要。
「体調考えて退職しても良いよ^^パートやるからさ^^」
これを言えるかどうか。
「払えなくなれば、新築手放して賃貸でもいいし」
「大事な人生の為に、会社に時間を削られてまで金が必要かどうか」
ってことを誰も考えていません。^^
そうじゃないですかねぇ~
人を守ったり、人を頼ったり、人を助けたりするパートナーの役目は。
ありがとうございます!今朝も、仕事辞めて良いよ。とは伝えたんですが、他にやりたいこと見つからないから仕事を続けたいという事でした。
私もフルタイムで働いてるし、そんなに物欲もないし、今も安い賃貸のアパート暮らしですが、この先家を建てる予定もありません。貯金は主に私がしています。
そんな感じです。具体的にどうすることが夫を支えることになりますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 『臨機応変なんて自分で作って行くもの』と分かった以上、独立や開業なり、自分で事業を起こした方が良い? 1 2023/12/17 09:23
- その他(悩み相談・人生相談) 『臨機応変なんて自分で作って行くもの』と分かった以上、自分で事業を起こした方が良い? 1 2023/12/17 10:18
- その他(悩み相談・人生相談) 自分は既に『社会を見据えている』『世の中をよく見ていて、世の仕組みを理解した』と言う認識があります。 2 2024/01/14 03:27
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 『臨機応変なんて自分で作って行くもの』と分かった事や、他諸々な理由で自分で事業を起こすと決めました。 2 2023/12/04 13:51
- 夫婦 私と夫で風俗に対する価値観が異なり自分の中で消化しきれていません。 今後夫婦生活を送る上での気の持ち 6 2023/10/20 18:26
- その他(社会・学校・職場) 『臨機応変なんて自分で作って行くもの。』と分かった事、他諸々な理由で自分で事業を起こすと決めました。 2 2023/12/04 13:13
- 会社経営 代表取締役社長が逃げました。 2 2024/03/19 19:52
- その他(メンタルヘルス) 私は周りから、『考えすぎ・悩みすぎ・人のこと気にしすぎ・ネガティブ』など言われます。 今週の月曜日仕 2 2023/06/30 13:36
- 転職 転職活動についてご相談です。 25歳です。転職回数が4回ほどあります。(正社員2回、契約社員1回、派 7 2023/07/11 21:30
- 不安障害・適応障害・パニック障害 自閉症、対人恐怖症持ち20歳男です。 物心ついた頃から離婚している距離感の遠い父親(根性系、気が強い 2 2023/02/13 20:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
うつ病の彼女について 8月末頃からイフェクサーを飲み始め、夜の不眠や不安、病むといった症状が落ち着い
うつ病
-
このページは一部表示を制限しております。
教えて!goo
-
カレーが美味しくできません。最初に鶏肉を炒めて、ジャガイモとニンジン、タマネギを入れて炒めます。20
レシピ・食事
-
-
4
通信制の大学を退学しようと思います。 入った所でどうにもならないと気付きました、 所詮は文系ですか
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
寄生蠕虫( 回虫、サナダムシ、ジストマetc )、蛭(ヒル) クラゲ、ヒトデなどいわゆるおぞましい下
生物学
-
6
国際ロマンス詐欺に引っかかる人はなぜあったこともない外国人にお金を送ってしまうのですか? 普通なら何
消費者問題・詐欺
-
7
今日で確信したことがあったので車に乗ってる人に聞きたいんですが信号止まりで赤信号から青信号になって停
その他(車)
-
8
客観的にどう見えていますか、、?太って見えますか、、?
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
「出入り禁止」っておかしくないですか?
飲食店・レストラン
-
10
生活保護をもらっている方がパチンコしていました。 みなさんどう思いますか?
公的扶助・生活保護
-
11
あなたが歩行者で、真夜中に車一台もいない時でも、信号赤なら止まりますか?
その他(交通機関・地図)
-
12
これなんて読むのか解読できる方いませんか?
その他(教育・科学・学問)
-
13
教えてgooさん⦅グレード⦆はどこまで?⤴.上りましたか❔教えて頂けますか❔
教えて!goo
-
14
40代独身男って、プライド高くて、人を見下す感じで話して、思いやり無くて、見た目おじさんくさくて、ガ
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
こんばんは! 今度好きな人とのおでかけで、トンカツ屋さんと夜パフェに行きます! お相手の方が、テーブ
マナー・文例
-
16
自分を変えるために気をつける事
モテる・モテたい
-
17
辞めた社員、職員が中途枠で受けに来たら門前払い?
中途・キャリア
-
18
詐欺メールの偽サイトへの誘導について
その他(メールソフト・メールサービス)
-
19
日本で、デカ女の時代は来ませんか? いつまでチンチクリンがモテるんですか?
その他(恋愛相談)
-
20
彼氏に対する不安を払拭する前向きなアドバイスお願いします。 遠距離恋愛を3年弱を得て、彼の地元へ引越
その他(恋愛相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メンタル不調で働けなくなって...
-
昼間 ずっとゴロゴロと横になっ...
-
たくさん寝ないと集中できない
-
フルニトラゼパムの断薬 躁鬱病...
-
私は幼稚園から高校まで違う漢...
-
睡眠薬の効果が薄いです。エス...
-
仕事が原因で4時間睡眠が1週間...
-
寝れない時の暇つぶしを教えて...
-
最近、昼夜逆転してしまい、お...
-
睡眠導入剤を飲んでもまだ寝付...
-
睡眠導入剤を飲んでも、「眠い...
-
眠剤について教えてください。...
-
「寝よう寝ようと思うと眠れな...
-
睡眠薬の副作用の健忘について...
-
睡眠導入剤を処方されています...
-
質問するのに、抜けてる点があ...
-
今日6時に起きて8時からバイト...
-
睡眠についてです。 私は27歳な...
-
私は、「疲れた日に限って睡眠...
-
睡眠導入薬に付いて質問 もう1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
変な画像を発見しました。これ...
-
遅刻が怖くて眠れない
-
クービビックを飲んでますが、 ...
-
ぐっすり眠れるにはどうすれば...
-
睡眠薬の半減期って、効果が半...
-
超ヘビー級な不眠症に悩まされ...
-
フルニトラゼパム
-
体がクタクタになって起きます...
-
不眠症。最近不眠が続いていま...
-
これは、不眠症でしょうか?
-
フルニトラゼパムって
-
睡眠薬を飲んで1時間経ってもあ...
-
入院しておりまして、眠剤がゆ...
-
睡眠薬を飲めば、眠りが深くな...
-
昼寝3時間して夜9時30分に寝る...
-
夢と現実がわからなくなる時が...
-
睡眠導入剤を飲みだすと、飲ま...
-
不眠症について
-
フルニトラゼパムと酒
-
レンドルミン(ブロチゾラム)を...
おすすめ情報
ちなみに休みの日は夫はお昼すぎまずっと寝てて特にやりたいこともなくダラダラしてます。三連休でも3日間ずっと昼まで寝ててりします。仕事の他にやりたいことがないのも原因でしょうか。