重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

webデザインやアフィリエイトでフリーランス目指すのと士業で会社員になるの中年男性ならどちらが難しいでしょうか?
自由を手に入れたいならネット系でしょうか?

A 回答 (3件)

Webデザイン未経験でフリーランスは道のりが長すぎる。

副業ならありだけど。士業は何かによるけど士業のほうがまだマシな気がしますよ。フリーランスは自由だけど責任が重い。ぜんぶ1人で背負うから。
    • good
    • 0

>狙ってる士業は若さと営業力がいるのよ。


>だから全部同じか

それでもwebデザイナーよりは士業の方がチャンスあるんじゃないかなと思います。

だって若さと営業力はどっちも必要じゃないですか。
若さが足りなければ人生経験で勝つしかないわけですよ。若さは年寄りのしがらみに勝てないからね。

webデザイナーはコーディングできないと戦えないんで、思ってるよりハードル高いです。いつのまにか仕様変わってたみたいなの、追い続けるよりは法令の方がアップデート少なくて済む。

ウェブ系って「なんでこれ知らんの? 」みたいなことを20代のコたちに普通に言われるんで、見た目を整える人とか思ってたら詰む。

ガチで詰む。

まだ法令で攻める方がチャンスあると思いますヨ。
    • good
    • 0

未経験ならwebデザインはかなり厳しいです。



トークスキルとか対人スキルがあったらワンチャン。

アフィリエイトはいろんな人がやってるので、刺さるワードが書けないと厳しいです。わりと心にもない作文スキルが必要。

じゃあAIがあるじゃん、って思うじゃないですか。
みんな使うんですよ、AI。

なので、あなたがどれだけ「人たらしになれるか」で決まる感じです。

友達多い人なら、webデザ、アフィ、どっちでもワンチャン有り。
なかったら士業でガンバレって感じ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらい・・・

狙ってる士業は若さと営業力がいるのよ。
だから全部同じか

お礼日時:2025/02/12 22:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A