No.14
- 回答日時:
お花畑の方々は『武器を捨て相手と話し合えば相手は攻めて来ない』・・
さーどうでした? これ
80年間もお盆に核兵器の廃絶運動を行ってますよね?成果有りました?
味方と思っていたアメリカまでも話し合い中にはしごを外しましたよね
次は台湾有事です。
No.13
- 回答日時:
とりあえず、一度は交渉のテーブルから離れたのは正解だと思います。
というのは、
大統領を始め政府閣僚がロシアよりの発言と、ウクライナを貶める言動ばかり取ってますね。だから現在のアメリカ政府、そのトップのトランプ大統領に仲介者を気取る資質はない。
また、先に交渉したロシアと、ロシア有利の条件で停戦を仲介すると公言もしてますね。
更に、ゼレンスキー大統領に対して独裁者呼ばわりするなど外交儀礼も失しています。
一方、傲慢とも言える態度の反面、トランプ大統領は大統領選の時期からずっと、俺様が停戦させてやると公言し、就任後は閣僚がトランプ大統領にノーベル平和賞が……などと脳天気な発言をしていることは、米国国民ばかりか世界の人々が知ってます。
ゼレンスキー大統領に交渉の席を立たれたからといって、アメリカの威信やトランプ大統領の面子にかけて、はいそうですかと仲介役を降りられない状態ですね。
いま、米国政府も戸惑いを隠せず、どうやってゼレンスキー大統領を交渉の場に戻すか悩んでるところだと思いますよ。
それは、間違いなく、ロシア一辺倒の仲介をする気まんまんだった米国政府に、これまでより中立公平に近い仲介条件を出させることにもなると思います。
No.12
- 回答日時:
これ以下は無いというほどの「不正解」です。
俳優ではなくて、政治家、大統領のつもりなら、現状を正しく判断して、自国民のために、アメリカを味方につけとおくための譲歩はすべきでした。
少なくとも、トランプ相手に、カメラの目の前で交渉決裂なんて無様なことは、およそ本物の政治家だったら絶対にしません。
現状は、局地戦で反撃攻勢どころか、ロシアに押し返されている。
ウクライナの軍人の疲労は限界まで来ている。
ロシア産の安いエネルギーに依存していたヨーロッパ経済は、大変なことになっている。ヨーロッパ諸国には、ウクライナ支援を言っていた国も、国民世論のなかにウクライナ戦争支援に対する不満が増えている、その結果、ドイツなどで政変が起きている。
アメリカの軍事支援が無かったら、完全な消耗戦、負け戦になる。
確かに軍事力による力づくの現状変更をしたロシアを、実質的に勝たせることは、世界の野心がある国に対して、最悪のメッセージを発信することなりますし、トランプのような最悪最低の政治家に功名させることは、非常に腹立たしいことです。ウクライナもロシア傀儡国家になることでしょう。
しかし、戦争には原則があるのです。戦争はしてはならない、不幸に始まってしまったら、速やかに停めることです。
それが、民主主義国の指導者たる者の義務です。
罪が無い者の犠牲が増え続けることを止めることもできない国家指導者なんぞ糞です。
No.10
- 回答日時:
かなり不正解でしょうなぁ。
国家と国民の命運を預かる大統領としては、今回のゼレンスキーは、軽率すぎたと考えます。
トランプにも大いに問題はありますけど、それはいつものことで、想定内。
また、トランプの立場は、あくまで善意の仲介者です。
プーチンとケンカ別れなら判りますけど、仲介者とケンカ別れは、全くいただけないし、基本的にはあり得ない。
まずトランプの怒りに触れた部分は謝罪して。
一方では、トランプが提示した停戦案には、たちまちは応じられないことは告げつつ、引き続き停戦の仲介をお願いする。
それだけのことで、ソコソコの外交官なら、当たり前にやるだろうし。
外交官どころか、仕事が出来るビジネスマンとかでも、客先とこじれた局面などでは、普通にやってる様なことです。
しかし、外交のトップでもあるゼレンスキーは、それが出来なかった。
どちらかと言えば、トランプと同じく感情的になって反論し、アメリカ大統領と対立的な状態になった末にケンカ別れ。
個人的にはゼレンスキーに擁護的なのですが、今回のゼレンスキーは0点以下と思います。

No.9
- 回答日時:
国民の安全の保証が盛り込まれておらず、
ただ、地下資源の事に目を向けているからだと
思います。
国のため、国民のための政策をしてる
トランプさんにしたら、痛いところ突かれたんじゃないでしょうか。
ウクライナの子供が、たしか、ロシアに連れて行かれていると思います。
この子供達は、衛生的に安全に
過ごせているんでしょうか?
食事もちゃんと食べられ、普通の子同様に
勉強もできてるんでしょうか?
この子達が、この先どうなるんでしょう···。
また、先々、成人した頃にもロシアに連れて行かれたこの子達がいたら、ウクライナはどうするんでしょう。ウクライナは子どもたちを取り戻し、
補償できるんでしょうか?
未知なる部分に対しての国民の安全と、保証も
言ってるのだと思います
ウクライナの地下資源に目がくらみすぎだと
思います。
ウクライナの地下資源が世界に知られ、
今でなくても、手に入れようとする国も出てくる
はずです。
NATOにも疑問があると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 世界情勢 ゼレンスキー大統領が「独裁者」なら、プーチン大統領やトランプ大統領は「毒裁者」??? 22 2025/02/21 12:42
- 政治学 ウクライナも日本が竹島が韓国に、北方四島がロシアに実効支配されているみたいな感じで停戦状態になるので 2 2025/02/19 17:45
- 政治学 アメリカ大統領にハリスさんがなっていたら、ロシアとの停戦交渉はどんな感じになっていたのですか。 5 2025/02/25 13:37
- 哲学 大統領が代わると、大統領の評価も変わるのですか? トランプによるとゼレンスキー大統領は選挙をしてない 2 2025/02/20 12:47
- 政治学 もし、アメリカ大統領が民主党の大統領だったらプーチンとは停戦交渉などせずに、ウクライナが勝つまで、軍 3 2025/02/25 15:30
- 戦争・テロ・デモ 日本は国連を脱退するべきではないでしょうか? 7 2024/01/03 14:07
- 政治 バイデン大統領の演説中に、「ジェノサイド・ジョー」と野次が飛んだ。国連安保理の停戦決議に拒否権を発動 6 2024/02/06 00:54
- 世界情勢 2024年11月のアメリカ大統領選挙で、共和党の候補者争いの初戦、アイオワ州の党員集会はトランプ前大 1 2024/02/07 19:53
- 戦争・テロ・デモ 驚いた!2023.2.21のトランプ氏の発言! 9 2023/03/01 09:40
- 戦争・テロ・デモ 【ウクライナ戦争】なぜロシアのプーチン大統領はアメリカンの管理下の元で、アメリカの戦 2 2023/06/13 19:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
トランプゼレンスキー会談決裂をどう思いましたか?・゜・(つД`)・゜・
政治
-
無能なゼレンスキーを大統領に選んだウクライナ国民にも責任はありますよね?
世界情勢
-
ロシアとウクライナ
戦争・テロ・デモ
-
-
4
トランプ大統領って、冷たい人だと思いませんか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
日本は核兵器を作れるのでは?
政治
-
6
日本やEUについて、核による武装は合理的か?
世界情勢
-
7
トランプ大統領とゼレンスキー大統領の会談は、バンス米副大統領が台無しにした部分ありますか?
世界情勢
-
8
日本はウクライナ戦争に参戦していますが、それって憲法違反ではないでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
9
ウクライナのゼレンスキー大統領とアメリカのトランプ大統領が口論して、停戦交渉決裂しました。ウクライナ
世界情勢
-
10
日本人は、真実を言われると黙るのはどうしてですか?前の質問に、「太平洋戦争で、無差別に米軍は原爆投下
戦争・テロ・デモ
-
11
石破さんが自腹で商品券送った件ですが、みなさんはどう思いますか? 私はどうでもいいと思います。ていう
政治
-
12
国民民主党がよくて立憲民主党がダメな理由を教えてください!
政治
-
13
【夫婦別姓】に賛成ですか反対ですか
政治
-
14
戦争は必要だと思いますか?
戦争・テロ・デモ
-
15
今回のロシアとウクライナの戦争で核兵器は実際には、使えない兵器だということがわかったと思いませんか?
戦争・テロ・デモ
-
16
何故アメリカ国民はトランプさんを選んでしまったんでしょう?… 大統領として相応しいか否か以前に人とし
世界情勢
-
17
台湾有事に備え、非核三原則の見直しが必要では?
戦争・テロ・デモ
-
18
山本太郎さんが総理大臣になったらどうなりますか?
政治
-
19
「竹島」と「独島」 どちらが正しい名称ですか?
戦争・テロ・デモ
-
20
運転免許の年齢上限を作るべきではありませんか?
その他(ニュース・時事問題)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「地球を揺るがす発表」とは何...
-
インドパキスタン紛争
-
アメリカはWHOから脱会している...
-
トランプ大統領がカナダのカー...
-
トランプ大統領の「高関税政策...
-
やっぱりご立派だと思いませんか~
-
関税
-
新型コロナウイルスのワクチン...
-
アメリカの関税交渉 3か国しか...
-
日本は、現金を廃止にすべきだ...
-
新しい教皇を選ぶ選挙「コンク...
-
トランプ大統領の“日本は米国守...
-
トランプは 習近平さんに袋叩き...
-
黒人との異人種・異文化共生を...
-
トランプはあと3年半も大統領と...
-
欧米型の近代文明が崩れてしま...
-
youtubeと喧嘩してます。
-
トランプ氏にとってはテスラよ...
-
ドナルド(トランプ)とプー(...
-
アメリカと中国の関税の報復合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本は、現金を廃止にすべきだ...
-
台湾は親日なのに、韓国が反日...
-
トランプはなぜ日本をアメリカ...
-
トランプ大統領の“日本は米国守...
-
トランプの25%自動車関税 国内...
-
これからの日韓関係
-
トランプ大統領の「日本は米国...
-
4月2日は アメリカが終わった日...
-
韓国では再び ちゃぶ台返し が...
-
トランプは 習近平さんに袋叩き...
-
トランプ大統領について質問です。
-
アメリカVs中国 関税対決はどち...
-
アメリカと中国の関税の報復合...
-
トランプの関税により世界恐慌...
-
トランプ関税についてここでも...
-
トランプ君の大統領3期目の成り方
-
アメリカVs中国の貿易対決につ...
-
youtubeと喧嘩してます。
-
韓国の大統領の罷免
-
韓国大統領罷免
おすすめ情報