電子書籍の厳選無料作品が豊富!

jicc、cic、kscなどの信用情報機関は債務整理してから5年以内に情報が消えるということを聞きますが、債務整理してすぐに、削除前に何かしらの情報が更新されることはあるのでしょうか?

A 回答 (3件)

債務整理をすれば直ちに情報が信用情報機関に掲載されます。


現在はコンピュータのオンラインの時代ですからね。

なお信用情報機関のデータは5年経ったら消えますが、当該金融機関ではずっと保存されます。
    • good
    • 0

消えるわけないでしょ



あまいね

10年でもきえないよ
    • good
    • 0

cicなどには債務者した情報が入ります


もちろん債務のある会社にも情報はいきます

5年以内には情報は消えませんよ
そんな早くに情報消えるなら
借金を踏み倒しまくれますよ?

前に契約してた、会社さんを再度利用する時に
契約時にcicの前に、自社の信用情報から調べます
自社にある信用情報で落とす事もあります
自社の信用情報を無くすには、
踏み倒した金額をきちんと支払えばなくなりますよ

なので債務整理しても、自社の信用情報は消せません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A