電子書籍の厳選無料作品が豊富!

3.9の朝方に駅の南口から家近くまでタクシーに乗って現金払いして車から降りました。領収書を貰わずに家に帰りそのまま出勤時間まで寝て家を出る前に財布がないことに気づき区間限定のタクシー会社落し物窓口に電話をしました。タクシー落としたのか家に帰る道中に落としたのか記憶がないです。
タクシーで落とした場合落し物が戻ってくる確率はひくいですか?一様警察の方に紛失とどけもだしました。
横浜で財布落とした際は1週間で見つかった電話がきたので1週間ぐらい待とうとおもいます。

身分証明書がマイナンバーカードしかないのですが、
身分証明書なしでマイナンバーカード再発行できますか?

マイナ保健証などどうすればいいでしょうか。詳しい方がいたら教えてほしいです、

質問者からの補足コメント

  • マイナンバー再発行に身分証明書は必要じゃないでふか?

      補足日時:2025/03/11 13:20

A 回答 (2件)

>マイナンバー再発行に身分証明書は必要じゃないでふか?



マイナンバーの個人情報を全て答えられたら、本人だと確認できるでしょう
    • good
    • 0

次の客が乗ったらその人が持ち帰ることがあります。

取りあえずタクシー会社に紛失物の届を出してください。大切な書類は紛失届を出して使えないようにして下さい。
マイナンバーカードは市区町村の窓口で「マイナンバーカード再交付申請書」を受けてください。

申請書に必要事項を記入し、指定サイズの証明写真を貼る

申請書を提出する

マイナンバーカード発行の準備ができたら、自宅に交付通知書が届く

交付通知書を持参し、市区町村の窓口で受け取る
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A