
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
朝起きたら汁が全く無い状態?
意味不明です。
生ラーメン一色を台所において汁がなくなるってどういうこと?
こんろに水を入れて朝になって汁かなくなったの?
調理したということ?
取りあえずレシピ道理に作って火がつけパなしで汁がなくなったの?
私はそのような経験はありませんし解りません。
よく現状が解らないのでそんなこと汁かぁ。なんてね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 生の大根(サラダやおろし)は美味しく食べれるのですが、調理されたものは大嫌いです。煮る焼く茹でる全て 2 2023/04/10 18:22
- ダイエット・食事制限 ダイエット?の質問です。 現在、仕事によるストレスで逆流性食道炎にかかり寝てる時以外はゲップと嗚咽が 3 2023/11/04 08:19
- お菓子・スイーツ 早めに回答ほしいです!4日前のゼリーは食べられますか? 5 2024/03/12 01:47
- 食べ物・食材 食中毒? 昨日午後14時頃にカレーを作りました。 その日の夕方にカレーを食べた時は平気でしたし 体調 6 2024/03/22 11:45
- 食べ物・食材 今日の夜作るお味噌汁ですが、明日の夜食べても大丈夫でしょうか? 夜作ったお味噌汁を翌日の朝に食べます 5 2023/08/30 17:36
- 食べ物・食材 生のなめこの消費期限 5 2023/07/12 12:31
- 食べ物・食材 今夜、炊いたお味噌汁をタッパーに入れ冷蔵庫保存で明日、朝食べても大丈夫でしょうか? 9 2023/07/25 22:05
- 食べ物・食材 セブンイレブンの電子レンジで調理する、購入したラーメンの蓋が完全に閉まってなく 一部麺が出て干からび 6 2024/01/17 18:34
- その他(料理・グルメ) セブンイレブンの電子レンジで調理する、購入したラーメンの蓋が完全に閉まってなく 一部麺が出て干からび 2 2024/01/17 23:13
- その他(メンタルヘルス) 起立性調節障害について。 いじめが原因で、最近うつ病と診断された15歳女子です。まだ2回しか病院へ行 2 2023/08/30 02:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
スーパのステーキの肉を柔らかくしたくて筋に切れ込みを入れたり包丁の背で叩いて焼いたらめちゃくちゃ硬く
レシピ・食事
-
塩とこしょうについて
食べ物・食材
-
これから米価格が何倍にもなりますよね。そうすると、みんなご飯が食べられなくなります。その場合、何を主
食べ物・食材
-
-
4
親戚から右のお米をもらったのですが、これは精米前でしょうか? それとも普通に炊いても大丈夫でしょうか
食べ物・食材
-
5
市販のカレールーでカレーを作る時、箱に書いてある材料と水の量では水が足りなくて煮込めなくないですか?
食べ物・食材
-
6
スーパーの偽ししゃもについて
食べ物・食材
-
7
回答者の方に質問ですが 回答がきて質問者がその方にまた質問した場合なぜまた回答がかえってこないのです
教えて!goo
-
8
日本人が食べる米国産の食肉製品ってどんなものがあるんでしょう?
食べ物・食材
-
9
油あげって、生でも食べられますか?
食べ物・食材
-
10
味噌汁の作り方に関してものすごくびっくりしてることがあって、先ほど久しぶりに味噌汁を作ろうと豆腐と鯖
レシピ・食事
-
11
一人暮らしの食事について
その他(料理・グルメ)
-
12
果物は体に悪い これで間違えないですか?
食べ物・食材
-
13
先程ガチャガチャ専門店で200円のガチャガチャを回しました。 1回やって欲しいものが当たらなかったの
その他(買い物・ショッピング)
-
14
ホッピーてなんで缶で売ってないんでしょう? 瓶だと捨てるのとか面倒なんですよね 持って帰るのにも重た
その他(料理・グルメ)
-
15
この醤油を購入したいのですが、ネットで検索しても出て来ません。地元だけで流通しているのでしょうか?
食べ物・食材
-
16
おかか
食べ物・食材
-
17
庭の土を掘ったら出てきたんですけど、これはじゃがいもですかね? 根が出た部分と皮をコンポストしたんで
ガーデニング・家庭菜園
-
18
ポテサラ用のじゃがいもさん
食べ物・食材
-
19
運営による質問の削除について。
教えて!goo
-
20
教えてgooは3月まで終了ですか?
教えて!goo
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
映画館の画質は四K? 最近炊飯...
-
米について 美味しい米のメー柄...
-
薄力粉と強力粉で出来る蒸し器...
-
コンソメスープを使って簡単に...
-
揚げる専用の冷凍食品を極力油...
-
街の定食屋でトマトときゅうり...
-
カレーをグチャグチャに混ぜて...
-
スーパのステーキの肉を柔らか...
-
あさりの味噌汁ですが貝殻があ...
-
青森県民の主食はりんごですか?
-
お昼ご飯はいつもコンビニです...
-
サバ寿司が普通に食われてる西...
-
今の時期の春雨サラダの材料を...
-
らっきょうの酢漬けは半年くら...
-
餃子のタレをポン酢にアレンジ
-
美味しいチャーハンの作り方教...
-
料理で、昼間に漬け置き屋下準...
-
にんにくなしの美味しいナポリ...
-
『ドライカレー』って、 左(黄...
-
豚挽き肉と小さく刻んだ玉ねぎ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あなたが最近作った麺類で美味...
-
鶏肉を使った料理の中で一番好...
-
料理、作り置き について
-
カレールー+(プラス)
-
タルタルソースがうまいと感じ...
-
お好み焼きについて。
-
これからはコメからパスタの時...
-
皆さんが作れる料理を教えて下...
-
レシピのまま作っても美味しく...
-
アナタのおにぎり(おむすび)...
-
ご飯を茶碗に入れる行為をなん...
-
鶏の胸肉
-
味噌汁の作り方に関してものす...
-
カレーをグチャグチャに混ぜて...
-
ihコンロが壊れてしまいました...
-
パスタの湯切り加減
-
魚介以外のサッパリした細巻き...
-
玉ねぎをおいしく食べる方法が...
-
ブリ大根美味しいですか?
-
晩酌の〆に少しだけ炊き立てご...
おすすめ情報