
中古の外車を買うのは良くないのでしょうか。
本当はハリアーに乗りたいのですが、最近200万近くが当たり前になってて買えそうにないので、Audi やBMWなら安く買えそう(年式2016~で、130〜150万円)なので、検討してます。
ただ、外車は維持費が高かったり壊れやすいと言う話をよく聞くので、その点が心配です。
実際のところ国産車と比べてそんなに維持費が高かったり壊れやすかったりするのでしょうか?タイヤ交換の際も外車だと20万近くかかると言う話を聞きました。
アドバイスをください、、
A 回答 (29件中21~29件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
輸入車とか国産とか関係なく、激安(新車価格の2割位)は買うべきでない。
そもそも、整備されていないし、壊れている車が並べられている。
それをきちんと整備すると、新車を買うのと変わらない。
買うなら、輸入車や国産に限らす認定車を勧めます。
ちゃんと壊れていない車が手に入る。
少なくとも2年間は何の心配もなく乗れます。
また、輸入車は修理が高いとか言いますが、そもそも新車価格が高いため修理部品も高額です。
2000万円の車が100万で買い、消耗部品の高額だからです。
国産のレクサスを想像すれば理解可能かと。
どうしても輸入車が欲しいなら、大衆クラスのBMWなら1か3シリーズです。
200万円くらいで認定車が買えるはず。
私も30年以上輸入車を乗り継ぎましたが、故障して困ったことはない。
消耗部品を定期的に変えていれば大丈夫です。
それを怠ると大変な修理費が掛かる様になる。
貴方が上げた100万円台の怪しい中古車は、そもそも壊れているかも。
ディーラーで点検すると大変な交換部品が見つかるかも。
交換見積もりsるれば、購入費用を上回る様子が想像できる。
200万円のお金が厳しければ、安い国産車を選ぶべき。
No.6
- 回答日時:
このサイトでも10日くらい前に中古で買った車が間を開けずにデイライト切れ、数十万の修理費ってどーなん?って質問があって、「そんなもんだ」という回答がたっぷり来ていました。
No.5
- 回答日時:
欧州車、フロントぶつけた!とします
グリル、ライト交換程度で50万では無理です。
エンジン不調、些細な部品交換で工賃30万!
ばらす手間代が高い高い
試しに、検索で
リアテール割れたら交換の見積みてごらん
No.3
- 回答日時:
都市伝説的なところもあるけど、中古にしてもきちんとメンテ履歴があるなら早々壊れるものではありません。
それよりも問題なのは、例えばディーラーに修理や点検に出すにしても、保安部品の在庫が日本にもドイツにもなかったら、それは車検が通らないことを意味して=廃車にせざるを得ない状況が生まれます。
>タイヤ交換の際も外車だと20万近くかかる
それは、新車時の純正をそのまま使う場合です。
走行に支障がないサイズならば、もっと安いタイヤはいくらでもあります。
外車の維持が高い云々と言われるのは、ディーラーが「予防的に部品を交換」するからです。
要するに、リセールバリューの価値を温存したいからそういうことをするわけで、修理や点検の見積り時に“この部品は要らない、まだ交換しなくていい”とお客が言えば問題ないはずです。
No.1
- 回答日時:
外国車は日本車に比べて壊れやすいし修理費用が高くつく上に、修理パーツの調達にも時間がかかります。
新車ですらそういったデメリットがあるのに、中古車になれば尚更です。
日本車と同じ感覚で買おうと思ったら後悔するだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(趣味・アウトドア・車) 高級車は憧れくらいはあるけど買うとなると色々予算を考えてしまいます。維持費やガソリン代など車選びは色 8 2024/03/16 12:36
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車の売却についてお聞きします。 高卒社会人2年目の息子が600万円ほどの新車の外車をローンで購入 12 2023/09/23 17:44
- その他(趣味・アウトドア・車) 質問です。車は高すぎると思いませんか?自分の予算は150万くらいで新車がいいけど軽自動車くらいしか買 8 2024/05/30 16:48
- 輸入車 私は2年前迄2000年式エスティマに乗ってました。 ほぼノントラブルでした。 父親が110マーク2を 4 2023/10/21 06:45
- 国産車 母親に買う車について。 トヨタのアクアを新車で見積もったら350万円でした。 アクアに350万円出す 9 2024/05/30 18:00
- 中古車 新型ヴェゼルと比べて、クラウンはどのくらい乗り心地と静粛性が良いですか? 1 2024/01/04 19:08
- 中古車 ソリオ中古探し 8 2023/07/13 19:11
- 中古車 軽自動車タントを中古で数年前買いました。 買い替えようと思ってます。燃費があまり良くない?軽自動車だ 7 2025/03/17 07:52
- 中古車 シビックタイプRについて。 5 2023/09/15 22:31
- 車検・修理・メンテナンス 自動車のタイヤ交換について! ご回答頂けると幸いです 現在私の車両はタイヤ山がなくスリップサインでて 6 2024/02/29 03:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
BMWの中古車を購入 納車8日目での故障に対しての補償に関して
中古車
-
車検の代車でハスラー借りたんですがキーロックで閉めたあとにトランクのほうについてるボタンであけたら開
国産車
-
アメリカの車を買わない日本人
輸入車
-
-
4
緊急 たった今、車のエンジンが掛からなくなりました。 バッテリー切れというやつでしょうか これはどう
車検・修理・メンテナンス
-
5
先日友人の車を傷つけてしまいました。 車名はカローラツーリングです。 ドアを開けた時にコンクリートの
車検・修理・メンテナンス
-
6
ディーラーは改造車は作業してくれないようですが、ディーラーの社長が車高短の車に乗って通勤しているのは
カスタマイズ(車)
-
7
1600 CCで3気筒の車に6,000,000円近く出せる人の心理を教えてください
国産車
-
8
車購入についてです。 車購入考えていて車体がほぼない旧車なので 4年くらい探してやっと欲しいのが見つ
中古車
-
9
友達から、軽自動車を借りたんですが、これって燃費良いほうですか?普通は、どれぐらいでしょうか?
国産車
-
10
ヘッドライトのローのみ点かない ダイハツla600sタントに乗っているのですがヘッドライトのローのみ
車検・修理・メンテナンス
-
11
日本でアメ車が売れない理由をサイズのせいにしている人が多いですが国産のハイラックスやランドクルーザー
国産車
-
12
【タクシー会社がLPGガス車を使う理由】はLPGガスの方がガソリンや軽油より燃料費が安
国産車
-
13
車庫証明について。 先日夫が車を購入しました、 今朝私が仕事に行こうと玄関に行く時に、インターフォン
その他(車)
-
14
ディーラーでの整備、修理対応について教えてください
車検・修理・メンテナンス
-
15
カーナビの時計の設定方法がわかりません。
国産車
-
16
この車は何ですか??
国産車
-
17
左足ブレーキが常識ですよね?
車検・修理・メンテナンス
-
18
車検切れになってしまったらディーラーに電話連絡すれば積載車を手配してくれるのですか?
車検・修理・メンテナンス
-
19
予算200万円で車の購入を考えています。 夫婦2人でキャンプが趣味です。 中古、新車どちらも検討して
国産車
-
20
最近走行中に車のバッテリーがあがり、恐怖症になっています。 バッテリーの節約について質問です。 ・夜
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4月19日にトヨタディーラーの認...
-
ヤリスクロスのハイブリッドか...
-
中古のコンパクトカーハイブリ...
-
中古車選びについて。 中古車を...
-
古いミニクーパー
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
メルカリ、ジモティーで車が出...
-
レクサスLSのエアサスは8~10万...
-
修復歴ありの車は避けた方が良...
-
BMWの中古車を購入 納車8日目で...
-
日産車は...
-
トヨタディーラーで認定中古車...
-
車庫証明について
-
車内のタバコ臭はそれなりの方...
-
車を持つ上での維持費を教えて...
-
車検受け渡し中古車について 実...
-
令和1年式走行距離37000㎞の220...
-
車のオークションで購入した車...
-
中古軽自動車に乗っていて走行...
-
走行距離15万キロ超えの中古車...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
中古の外車を買うのは良くない...
-
初めての車について悩んでいま...
-
お隣がライズにかえました ご近...
-
車庫証明について
-
先代シエンタハイブリッドの燃...
-
走行距離36000km程で状態のいい...
-
カーセンサーやグーの保証について
-
走行距離15万キロ超えの中古車...
-
vwタイプ2のようなレトロなワゴ...
-
修復歴ありの車は避けた方が良...
-
BMWの中古車を購入 納車8日目で...
-
車のオークションで購入した車...
-
令和1年式走行距離37000㎞の220...
-
中古軽自動車に乗っていて走行...
-
トヨタディーラーで認定中古車...
-
年式の新しい走行距離150,000キ...
-
220クラウンを中古で買うんです...
-
中古車の購入について。 今から...
-
とある中古車販売店でオートオ...
おすすめ情報
車種で言うと、audi A4、BMW 3~5シリーズ、ジャガー XE、この辺りです