重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

偏差値70の高校の進学先ボリュームゾーンはどの辺りですか?

質問者からの補足コメント

  • みんこう偏差値70

      補足日時:2025/04/10 21:24

A 回答 (3件)

旧帝大、早慶上智、国立大医学部でしょうね。


許容範囲は、一橋、神大、東京科学大、東工大ぐらいまででしょう。

MARCHやになると「落ちこぼれた」という評価ですね。
    • good
    • 0

旧帝大か国立医学部医学科。


電農名繊あたりが、ギリギリ恥ずかしいか恥ずかしくないかの微妙なレベル。
    • good
    • 0

公立をどう区切るかによるけど、例えば、都立青山だと、、、


旧帝+医学部
他国公立
をわけるなら、
早慶上理あたりが多そう。
https://www.metro.ed.jp/aoyama-h/assets/2023%E7% …

地方になると、国公立割合が高くなってくるとは思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/10 17:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A