重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

19歳の女です。
中学生の頃から不整脈に悩んでいます。
ふとした時にバクバクバクと激しく心臓が動いたり(頻脈?)、転んで胸をうった時にバクバクしたりします。
また、今日はバイト中に急に脈が飛び息がしにくい感じでドクドクと5秒くらい心臓がおかしかったです。
今まで健康診断でも、病院でも心電図は正常と言われてきました。
不整脈はどうしたら出なくなりますか?いつも倒れるかも!とか命の危険を感じて怖くなります。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (11件中11~11件)

???心電図で問題なかったのでしょ。


そういう心臓なんじゃないのかな。
私は医者ではありませんが。

不整脈???
心拍数が上がるだけじゃないの?
緊張したら上がりやすい人いますよ。
びっくりしてもね。
自転車のレースでヒルクライムというのごあります。
坂を登って頂上をめざします。
私は、直ぐに心拍数上がりますからね。
その代わり、直ぐに下がりもします。
上がりにくい人は、上がってしまうと下がりにくいかな。
マラソンとか走る人は、こっちが有利かもね。

平常心拍数30という人もいます。
病気や!大きな病院で検査してこい!と言った医者もいました。
スポーツ心臓と言われてます。

私は、平常心拍数75ぐらいかな。
自転車レースでスタートを待ってる時、緊張して135ぐらいになります。

そういう心臓なんですよ。
ただ、運動不足があるのかもね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A