
A 回答 (12件中11~12件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
トラックって積載しているとブレーキが利きにくくなります。
その為、車間距離は空けたい、しかしそれをすると車が間に入ってくるんですよね。
で、別のトラックの真後ろに付く事に比べると、高さのある座席から先までよく見えるので、間に乗用車が入っていても車間距離をそこまで空けなくても良くなってくる。トラックの真後ろにいるよりは距離を空けなくなります。
トラックに挟まれた車は怖いでしょうけどもね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 貨物自動車・業務用車両 軽トラックよりも大きくてトラックよりも小さい普通自動車トラックみたいな奴がないあれが1番欲しい キャ 7 2024/04/01 02:34
- 貨物自動車・業務用車両 左側が空いているにも拘わらず片側2車線の高速道路の追越車線をズゥっーーーと80〜90km/hで走り続 4 2024/02/12 04:41
- 事故 https://news.yahoo.co.jp/articles/cf89dcb9788f9fa9 1 2024/01/24 02:38
- 国産車 車運転する人に質問 今日あった出来事なんですが、自宅から幹線道路に出るルートが決まっていて1本道。前 3 2023/12/05 23:01
- その他(交通機関・地図) 2024年問題の為に、高速道路は斜陽化していくか? 10 2023/09/25 14:40
- 政治 日本に出稼ぎに来ている中国やベトナムの共産党政権にできる事が、何故、自民党にはできないのか? 3 2025/03/27 16:23
- その他(車) 最近トラックとトラックに挟まれて軽自動車が事故がありました。そこで思ったのですが、ドイツ車、アメ車、 5 2024/01/28 14:10
- 国産車 【自動車】トラックと乗用車は車体の構造が違うので問題が起こってもトラブル箇所も対処方 4 2024/06/27 12:47
- 運転免許・教習所 高速の合流地点。 高速に入る時加速して本線に合流すると思います。 加速して合流する時、隣の本線にトラ 11 2024/12/19 21:43
- 運転免許・教習所 右折について 5 2025/03/22 15:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パトカーにトヨタ製の車が多いは、何か理由があるのでしょうか?
国産車
-
MT車の運転について
その他(車)
-
最近のMT車は十数年前の車よりシフトチェンジや坂道発進がしやすくなっているという情報を知ったのですが
国産車
-
-
4
修復歴ありの車は避けた方が良いですか? そろそろ車を買い替えるつもりですが、修復歴ありの車が相場より
中古車
-
5
車の後ろをぶつけて、クリティカルヒットさせてしまい50万円の修理費です。 軽自動車スズキのスペーシア
車検・修理・メンテナンス
-
6
車検切れの車を運転した方いますか? また、車検切れしてても車検受けることできますか?
車検・修理・メンテナンス
-
7
ディーラーでの整備、修理対応について教えてください
車検・修理・メンテナンス
-
8
プラド150系のタイヤ交換を予定しています。 安価なタイヤを探してますと画像にあるタイヤが安そうなの
国産車
-
9
これはなんという車ですか?
車検・修理・メンテナンス
-
10
タコメーターの「OFF」の位置とは?
その他(車)
-
11
車種の名称について
貨物自動車・業務用車両
-
12
900cc の軽自動車というのは作られないのでしょうか
国産車
-
13
車を購入したトヨタカローラから提案書が届いたらしいのですがどんな内容でしょうか? 同じように届いた方
その他(車)
-
14
中古の外車を買うのは良くないのでしょうか。 本当はハリアーに乗りたいのですが、最近200万近くが当た
中古車
-
15
新車高くないですか?
国産車
-
16
車庫証明について。 先日夫が車を購入しました、 今朝私が仕事に行こうと玄関に行く時に、インターフォン
その他(車)
-
17
【タクシー会社がLPGガス車を使う理由】はLPGガスの方がガソリンや軽油より燃料費が安
国産車
-
18
軽四のジムニーに普通車ジムニーシエラのホイルは交換可能でしょうか?
国産車
-
19
現在走行距離14万2千キロの中古軽自動車に乗っています。先月車検があり、マフラー等不備がある所をディ
車検・修理・メンテナンス
-
20
この車は何ですか??
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2tと2tロングが停められる時間...
-
10年以上前から トラックは、...
-
事故について 路駐してるトラッ...
-
こちらのトラックについて質問...
-
普通トラックの車検は何年ですか
-
さきほど信号待ちをしていたト...
-
ゼンリーのトラックのマークっ...
-
このタイプのサイドミラーはど...
-
トレーラートラックを使った高...
-
表具と表装と軸装は違いもので...
-
サイドミラーをぶつけてしまい...
-
貼り付け式ルームミラーに後付...
-
車での席順マナー おかしくない?
-
日本語「寄って立つべき軸」の...
-
駐車違反で赤ステッカー??
-
左側が空いているにも拘わらず...
-
交差点で
-
運転手付きレンタカー
-
タクシーの運転手ってどうなの...
-
ラパン HE21S サイドミラー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2tと2tロングが停められる時間...
-
さきほど信号待ちをしていたト...
-
ロンサムロードはどんな文化で...
-
軽トラは0.35tトラックですか?...
-
事故について 路駐してるトラッ...
-
バスガイドさんの誘導は必要で...
-
ダイハツハイゼットトラック 型...
-
2車線の右側を遅く走ってるトラ...
-
このクルマの名前を教えてください
-
このかたちのトラックで 6トン...
-
MusicStudioProducerでのVSTの...
-
【トラック運転手さんに質問で...
-
わけもなく煽ってくるトラック ...
-
トラックの座席はずらせますか...
-
高速道路の検札所
-
動画の運転状況判断 (片側交互...
-
白ナンバートラックで荷物を運...
-
トラック野郎
-
トラック協会の役割
-
皆さん、おはよう御座います♪ U...
おすすめ情報