
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
廃用症候群
初めて知りました。
検索して、いろんなサイトを見ました。
私の父80代がコロナの2021年1月に肺炎で入院して
1ヶ月で、動くのが難しい状態になりました。
コロナの頃なので面会もできずでした。
その時の父の状態が、廃用症候群 だったのだと思います。
あなたの母親が、あなたと一緒にいることで、
食欲 リハビリ意欲 生きる意欲 が高まるようであれば
病院ではなく、自宅の訪問リハビリが良い方法だと思います。
病院は、リハビリや介護等は24時間365日体制なのでは?
(病院 と 訪問 とのリハビリ時間は大差はないかも)
自宅の場合は、訪問リハビリは週に数回、あなたや他の方の介護が必要なのでは?
私の考えは
自宅で、あなたが常時いることで
食欲 リハビリ意欲 生きる意欲 が高まるかどうか?
これがポイントだと思いました。
No.1
- 回答日時:
程度によっては、家族が(あなたが)24時間介護することになります。
何が出来て何が出来ないのか良く考える必要があります。24時間だけでなく、何ヶ月も何年も続くことになります。よく聞くのが、兄弟で協力・分担しようということが、いつの間にか誰かが全て背負うことになったという話しです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療・介護・福祉 高齢の母親が圧迫骨折で入院していましたが、退院することになり。退院の一週間前に介護サービスを受けるた 3 2024/06/22 10:38
- 医療 介護保険について 1 2024/06/20 12:14
- 放射線治療・リハビリテーション 介護認定を受ける意味は何でしょうか。 知人の話です。 60台後半男性で、ステージ4の肺ガンで抗がん剤 2 2024/01/11 00:16
- その他(病気・怪我・症状) 私の91歳の祖父は、先月の7月10日に、脳出血して、今、入院しています。 今入院している病院を退院後 6 2023/08/01 23:28
- 高齢者・シニア リハビリテーション病院の院外サービスって大丈夫でしょうか? 1 2024/01/05 18:07
- 放射線治療・リハビリテーション 脳梗塞で父が入院して二週間が経過、呂律が回らない、片方の手が細かい動きが難しい、歩くとき少しだけバラ 8 2024/02/04 07:46
- 介護 生活保護者の母親が末期の肝臓癌です。今後の事について教えて下さい。 4 2024/05/10 06:27
- 怪我 回復期リハビリテーション病院 4 2023/08/27 07:38
- 放射線治療・リハビリテーション 71歳の母なんですが、疲労とストレスから尿路感染症で体調を悪くして膀胱炎や極度の脱水症状と39度を超 2 2025/04/24 18:04
- 医療 市民病院と医療法人について 2 2024/06/09 18:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
83歳の父のことで相談です(続)
風邪・熱
-
病院
頭痛・腰痛・肩こり
-
健康状態
風邪・熱
-
-
4
90歳祖母の夜間頻尿についてです。 毎日19時に床に入り、そこから1.5〜2時間毎に目が覚めてトイレ
泌尿器・肛門の病気
-
5
55歳4か月・体のだるさについての質問です。
頭痛・腰痛・肩こり
-
6
採尿検査の方法
病院・検査
-
7
仕事の健康診断でこのような結果でBからCで再検査の場合、どこが悪いのでしょうか? また数値的にはどう
病院・検査
-
8
腰痛ベルト
頭痛・腰痛・肩こり
-
9
医学が発達したというが 大概のステージ4のガンは完治しないのでは? またガンが発覚した全体100の内
がん・心臓病・脳卒中
-
10
至急!胃カメラしたら、ポリープがありました。生体検査で2週間かかるそうです。悪性の可能性はありますよ
がん・心臓病・脳卒中
-
11
下の歯の前の方の歯の正しい磨き方を教えてください。 ほぼ真上から直角のようにブラシを当て縦に磨き歯茎
歯の病気
-
12
27歳の女です。 この前の検診で高血圧と言われ食事指導を受けました。 塩分について指導されましたが、
糖尿病・高血圧・成人病
-
13
私は総コレステロールが300で 善玉コレステロールが73悪玉コレステロールが193です。もう60代の
病院・検査
-
14
救急車は基本病院に行きますが、皮膚科や歯科にも来ることはあるのでしょうか?
病院・検査
-
15
今度耳鼻科行くのですが 何と言えば良いですか?
病院・検査
-
16
癌になったら免疫上げて栄養ばっちりで治らないの?
がん・心臓病・脳卒中
-
17
こんにちは。 甲状腺がん転移疑いで、二日前に手術で甲状腺の左葉と腫瘍を摘出した者です。 傷はかなり大
がん・心臓病・脳卒中
-
18
腰、圧迫骨折、88歳
その他(病気・怪我・症状)
-
19
腹痛が続いており不安です。(2回目の質問)
泌尿器・肛門の病気
-
20
大至急!21男です。とんでもない事になってしまって、先ほど野菜生活のベリーサラダっていうの飲み物とチ
頭痛・腰痛・肩こり
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
作業療法士の先生に恋
-
理学療法士とリハビリの先生と...
-
理学療法士って保険でのリハビ...
-
どう思われますか? 知人からの...
-
53歳小脳梗塞になってから 半年...
-
彼氏(34)がくも膜下出血で倒れ...
-
鬱で寝たきりで家事や歯磨きや...
-
リハビリ病院
-
病院で働くリハビリスタッフで...
-
私の弟は中学生の頃に骨肉腫を...
-
尿とりパッドを下着につけて使...
-
車椅子で移動距離や速度の計測...
-
渋滞時に介護用のおむつを使っ...
-
障害者の性
-
ハチに刺されたら・・・。
-
来月5日から介護施設での仕事で...
-
おとな用男性おむつについて教...
-
尿瓶の洗い方について
-
車椅子のマナー
-
万博公園へ車椅子で
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
作業療法士の先生に恋
-
鬱で寝たきりで家事や歯磨きや...
-
脳梗塞のリハビリで良い温泉は...
-
理学療法士について何か知って...
-
彼氏(34)がくも膜下出血で倒れ...
-
右膝内側 側副靭帯損傷
-
車椅子は使っていいんですか?
-
脳梗塞後のリハビリで何処まで...
-
どう思われますか? 知人からの...
-
病院で働くリハビリスタッフで...
-
リハビリ関係者です。高齢者の...
-
理学療法士って保険でのリハビ...
-
53歳小脳梗塞になってから 半年...
-
リハビリ病院
-
寝たきり老人願望が強く、困っ...
-
リハビリについて、詳しい方教...
-
母の骨折治療についてアドバイ...
-
理学療法士と作業療法士の違い...
-
理学療法士とリハビリの先生と...
-
障がいを負って車椅子の人って...
おすすめ情報