dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

リハビリについて、詳しい方教えて下さい。

現在足の骨折のため、リハビリに通っています。

いつもリハビリの時間が50分間なのですが、最初の説明では20分単位だと言われた気がします。
毎回10分オーバーしているのでしょうか?
それとも、だいたいいつもマッサージに40分、あとの歩行練習で10分といった感じなのですが、マッサージの時間が20分単位ということでしょうか?

くだらない質問で申し訳ありませんが、気になることがあるので、詳しい方教えて下さい。

A 回答 (1件)

おっしゃるとおり、マッサージ、歩行訓練でしょう。

40分もマッサージしてくれるんですね。あまると言うより、余裕を見て50分と、言う事でしょうね。歩行訓練と言うことは治り掛けか、術後すぐですね。お大事になさってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すぐに回答頂けてとても嬉しいです。
初めての質問だったので緊張していました。有難うございます。

なるほど。
「余裕を見て」という事は、一応の時間設定はあるものの、状況によって調整してくださっているのですね。

毎回40分マッサージして頂き、男性の力でしっかりとしてくれるので、骨折していなくても気持ち良いだろうなぁという有難い気持ちと、さぞ疲れるだろうなと申し訳ない気持ちです。

仰るとおり術後まだ間もなくて、これからしっかり治していきたいと思います。
お気遣いの言葉まで、有難うございました。

お礼日時:2020/08/06 00:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!