
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
実質的には分配なしでの再投資の運用になっています。
目論見書では年1回の分配ということが書かれています。
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fund/detail/?I …
上記は楽天のサイトですが、目論見書や運用報告書等を見ると書かれています。
基準価額は投資対象の値動きによって変化しますが、No.1のコメントは回答になっていません。

No.4
- 回答日時:
過去に分配はしていないようですので、分配型はしない方針のようです。
https://www.blackrock.com/jp/individual/ja/produ …
ただ、eMAXIS Slimのように分配を抑制するとは記載されていないので、分配する可能性は高いかもしれません。
https://emaxis.am.mufg.jp/fund/253425.html
証券会社の再投資設定と異なり、基本的に投資信託の中では再投資が随時行われており、随時価額が変動します。分配が無いからまとめて価額が上がるわけではありません。逆に分配型の投信で分配があった場合はその時点で分配分の基準価額が下がります。
No.2
- 回答日時:
上記は楽天のサイトですが、目論見書や運用報告書が掲載されています。
こうしたところを確認すればわかります。
運用方針としては年1回の分配ということが書かれていますが、直近のところでは分配金は出されておらず、実質的には分配なしでの再投資の形の運用になっています。
基準価額は投資対象の値動きによって変動するものですが、No.1のコメントでは回答になっていません。

No.1
- 回答日時:
イーマクシスSlimシリーズは、分配金再投資型でも、
その都度基準価額が上がるということはありません。
再投資したときに、暴落すれば、下がります。
投資信託の仕組みを勉強しましょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(資産運用・投資) どこのゴールドファンドがいいですか? 1 2024/05/23 16:47
- その他(資産運用・投資) NISA商品の選び方 5 2024/03/15 23:20
- その他(資産運用・投資) 個人投資家の皆さんにご回答、お願いいたします。 皆さんは金(ゴールド)の長期資産投資についてどう考え 12 2024/07/20 14:39
- 不動産投資・投資信託 投資信託について 毎月決算型の計算ですが 投資額÷基準価格X直近分配率で出る金額が毎月入ってくる額で 4 2024/01/26 21:22
- その他(資産運用・投資) 新NISAの投資戦略について 6 2024/01/08 09:19
- 不動産投資・投資信託 投資信託を初めて購入しようと思っています。S&P500の下記3つのうちどれがおすすめでしょうか。 6 2023/07/28 16:00
- その他(資産運用・投資) 楽天の新NISAについての質問です。かなり初心者なのですが、どれを選んで買えばいいか分かりません。 4 2024/07/03 19:45
- 外国株 iシェアーズ 米国国債 20年超 ETF(TLT)は買いでしょうか。 3 2024/05/27 19:37
- 不動産投資・投資信託 【新NISA】投資信託で途中で価値が暴落やゼロになった株の行方は? 1 2024/02/07 16:19
- 外国株 iシェアーズ 米国株式(s&p500)インデックス・ファンはS&P500よりも利回りが高いのですがど 4 2025/03/14 14:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オルカンの長期保有で良いのか?
株式市場・株価
-
投資における誘惑について。母の420万のニーサをもらって再投資は間違いですか??? 自分が愚かなのは
不動産投資・投資信託
-
40代後半で投資デビューは遅いですか?今年後半にNISAで投資信託始めました。
その他(資産運用・投資)
-
-
4
オルカンなどの投信買った場合、借金ができるリスクはありますか?
不動産投資・投資信託
-
5
半年くらい前にNISA始めた投資初心者です。米国株投信と日本株投信が主な投資資産です。なんか日本株投
その他(資産運用・投資)
-
6
定期預金にあるお金を増やすには
その他(資産運用・投資)
-
7
日経平均,TOPIXはどの米国株価指標の影響を受けやすいですか?
株式市場・株価
-
8
日本株の単元未満株を毎月積立していきたいと思っていますが、10年後には配当をもらいたいと考えています
日本株
-
9
ネットの投資話の信憑性
その他(資産運用・投資)
-
10
積立NISAの含み益が+5万ぐらいになっちゃたのですが、こないだまで+15万だったのに、、、たしけて
不動産投資・投資信託
-
11
資産運用について質問です。 まず、私の現状は次のとおりです。30代半ばの公務員(今月末に他自治体へ転
その他(資産運用・投資)
-
12
積み立てNISAして1年経ちますが、全然プラスにならず腹が立ってきました。 やってるのは、インド株投
外国株
-
13
株って たとえば10株くらい買ってもたいしたもうけにならないですか?
株式市場・株価
-
14
積み立てニーサを毎月10万使ってます。 5万に変更しようと思います。 どの銘柄を外すべきでしょうか?
外国株
-
15
18歳です。積み立てをしたいのですがわかりません。 NISAとか調べましたが、ジュニアNISA?が無
その他(資産運用・投資)
-
16
【日本株】明日、不動産株に投資しようと思います。どう思います
日本株
-
17
iシェアーズ 米国株式(s&p500)インデックス・ファンはS&P500よりも利回りが高いのですがど
外国株
-
18
投資信託の収益分配について
不動産投資・投資信託
-
19
トランプ 関税の導入が決まった時に株価は大暴落が起きた後に、その関税が緩められるというニュースが少し
株式市場・株価
-
20
日本株ファンドをマイナスで売って後悔しているんです。普通に待っても良いし、下がっているからこそ追加投
不動産投資・投資信託
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【アメリカ株】トランプ大統領...
-
ニーサの仕組み
-
moomoo証券
-
ブロックチェーン技術の米国株...
-
楽天証券で外国株取引ができな...
-
eMAXIS Slim 全世界株式(オー...
-
新NISAの投資枠
-
手持ちのドル(キャッシュ)を...
-
米国株の投資信託
-
中国復活ですか?中国株うなぎ...
-
新NISAで延々と日本円が売られ...
-
金投資信託 iシェアーズ ゴール...
-
eMAXIS Slim オルカン
-
確定拠出型年金について。55...
-
下がった株を持ち続ける場合、...
-
中国人が米国株を購入したい場...
-
NVIDIAを買いました
-
楽天証券にて現物取引しかして...
-
アメリカで、アメリカ永住権も...
-
この人の勝ち筋あるんですかね...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
eMAXIS Slim オルカン
-
eMAXIS Slim 全世界...
-
基準価額
-
投資信託個別元本について
-
SBI証券で、投資信託で基準価格...
-
最新の基準価額が見れるサイト...
-
インデックスファンドの差
-
投資信託の損失について
-
投資ファンドの基準価額について
-
新NISAのファンドの基準価額が...
-
購入価格
-
投資信託初心者です。eMAX...
-
PCAインドインフラの購入を迷っ...
-
海外投信はナゼ日本の祝日に基...
-
脅迫離婚からの協議離婚を求め...
-
いつもお世話になっております...
-
確定拠出年金の投資って
-
楽天バンガード400万円、三井住...
-
素人に最善のNisaでの運用方法
-
投資信託の手数料について 父親...
おすすめ情報