dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よくスポーツ選手が何々筋、挫傷、損傷、断裂とか聞きますがMRIでそこまで解るのでしょうか。医者に聞くとそこまで細かいところは解らないと言われましたが、どうなんでしょうか。

A 回答 (1件)

■「ヤブ医者に聞くとそこまで細かいところはわからない」の間違いです。

また、経験のある整形外科医ならMRIなんて撮らなくても、ちょっと診察すればわかります。

■何々筋、挫傷、損傷、断裂についてMRIでわかります。でもこれは非常に経験のある放射線科医師がいる倍です。日本では的確に診断できる医師は数人でしょう。

■誤解しないでください。スポーツ選手の場合、報道される一部は本当ですが、ほとんどの場合トレーナーが適当な病名をマスコミに伝えているだけであることが多いのです。

■トレーナーは選手の訴えから大まかな判断くらいはできますが、正確な診断はとてもできません。かといっていちいちMRIをとって一流の診断医に見てもらうなんてことはしていません。通常の整形外科医レベルの診察で「何々筋、挫傷、損傷、断裂」くらいはわかります。

■答え:MRIでの診断はできます。でもその程度の診断はMRIを撮らなくても診断できますから、いちいちやっていません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!