dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2年ほど前に友人に頼まれ代わりに消費者金融で借り入れをしました。そしてカードを友人に渡して最近までは知人が返してたのですが最近になって支払いが止まってしまい私の方に請求がくるようになってしまいました。(当初は2社で60万だったのが今では170万まで増えてました)もちろん支払い義務は不用意に名義貸しをした私にあるのは承知していますが友人に対して私が支払った分を請求することはできるのでしょうか??ちなみにその友人とは連絡が一切取れず引越しをしたみたいなので所在すらわからない状況です。お叱りの言葉も多いと思いますが良い知恵を拝借できればと。。。お願いいたします。

A 回答 (7件)

貴方が友人に対して請求することは可能です。


ただし、時効というモノがありますので、ご注意を。
ただ、裁判等になった時、名義貸しをした証拠等はあるのでしょうか?
無いと時効停止等も出来ないかなあ・・・。

どちらにしても契約者は貴方ですから、責任もって全額返済してください。
名義貸しだからと言って支払いを拒む事は出来ません。
しかし、名義貸しだけならともかく、カードまで渡すかね。
170万程度なら4~5年程度返済にかかってしまうかなあ。

まあ、弁護士に一度相談した方が良いでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございます。名義貸しの証拠(?)はカードを相手が持っている(はず)ことくらいです。。。相手と連絡も取れないうえに所在もわからないという状況なので。。。仰るとおり弁護士に相談するべきですね。。。

お礼日時:2005/06/17 21:46

元ア○○勤務者です。


ア○○社での限度額の引き上げはATMで可能でした。
暗証番号さえ知っていれば自由に限度額変更ができるのです。

他社のシステムがどのようになっているのかはわかりませんが、
もしATMで操作可能な場合、
暗証番号を教えた貴方に責任が生じます。

よく限度額の変更方法を確かめた上で、消費者金融に質問したほうが良いと思われます。

また、やはり友人を捕まえるのは困難だと思います。
請求するのは残念ですが諦めた方がいいかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

miruttiさんの仰るとおりでした。。。友人を捕まえたところで↓でも書いたのですが証拠(書面等)がないので状況は厳しそうです。

お礼日時:2005/06/19 06:41

最初の契約(60万)から 限度額アップに なったのなら、必ず 再契約を するはずです。



再契約をしないと 限度額を上げてもらえません。

あなたが していないのなら 最初の60万だけでいいですよ。ただし 裁判なりして 筆跡鑑定などを しないと いけませんが・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ATMでの契約だったみたいなので筆跡鑑定等はできないみたいです。最初にカードを貸与した時も書面等の証拠がないのでやはり貸し借りの証明は難しいのでしょうか?

お礼日時:2005/06/19 06:39

なんといっても契約の更新されているはずです。


と言う事は新たに契約書が交わされています。
自分で契約していない限り支払う必要は有りません。
常識ですよ。
本人確認を怠ったのですから。訴訟でもしてもらえば
ハッキリしますよ。
私はその契約は知りませんで通ります。
間違い有りません。
なので相手(レイ・ハッ)にはハッキリ言いましょう。
もう一度言います。
私は利用していませんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レ○クとト○イトに問い合わせてみたのですが限度額の変更はATMでもできるそうです。。。「カードを貸与した上に暗証番号まで教えた貴方の責任」と言われました。。。現在、友人の所有しているカードは使用できなくしましたが多額の負債が残っただけですね。

お礼日時:2005/06/19 06:37

自らの意思でカードを貸与していますので、カードの限度額において、あなたが借り入れをして、その全額を友人に貸す契約をむすんだことになります。


170万円に関しては、あなたがサラ金から借りたお金ですので、返済義務があります。
一方、そのお金を自分の為ではなく、友人に貸したのですから、友人に対して請求をすることは可能です。
ただし、実際に回収できるかどうかは別です。
プロのサラ金でも逃げ回る債務者から借金返済させることは非常に難しいことです。

3の方が言っている言い訳は、まず通じないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすいません。皆様の意見を拝見していると逃げた友人からの回収は厳しそうですね。。。自分の甘さを痛感します。。。

お礼日時:2005/06/19 06:33

当初は2社で60万だったのが今では170万まで増えてました・・・・


ですよね。と言う事は契約書の更新を相手が勝手にした事になります。
貴方が署名も捺印もしていないので有ればその契約は間違いなく無効です。
契約書とはそういうものなのです。
一度契約書の写しを送ってもらえばよろしいです。
違う人が契約したのであれば確認不足で対抗できます。
貴方が契約したそのままではどうしょうも有りませんが。以上その部分が気になりましたので参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。私が無人契約機で契約した際にはレ○ク50万、ハッ○ーク○ジット(現ト○イト)10万が限度額だったはず。(情けない事に当時の契約書の控えを破棄してしまいました。)もし、moomoo3様の仰るとおり確認不足だとしたら返済は元の契約時の60万になるのでしょうか?

お礼日時:2005/06/17 22:50

ちょっと待った!


>カードを相手が持っている(はず)ことくらいです。

消費者金融に電話して新規融資を停止して貰ったのかな?
じゃないといつまで経っても借金額が減らないぞ。
消費者金融にはごちゃごちゃ言われるけど「返せないと困るので返済だけにしてくれ」と言って至急新規融資を止めて貰う事。
なお、消費者金融には「名義貸し」を言う必要はないと思う。借金を返している限り。
カード無くても振込で返せるので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それを忘れてました!!(汗)こっちで一生懸命返してても向こうで勝手に使われたら元も子もないですもんね。。。早速電話を入れて新規融資をとめてもらいます。ありがとうございます。

お礼日時:2005/06/17 22:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!