プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今日の最高気温は28度でした。
昼に、お弁当を開け、ご飯に箸を入れた瞬間
糸が引きました・・・・(泣(腐っていました)
今日のお弁当は、ひじきご飯だったのですが

(具入り)混ぜご飯類は、傷みやすいのでしょうか?
それとも・・保管状態に左右されるのでしょうか。

外回りの為、お弁当は車の中に置きっ放し
状態が続くので・・腐りづらいご飯レシピや
何か良い方法があれば、是非教えて下さい。

A 回答 (9件)

>傷みやすいのでしょうか?


まぜものは大体腐りやすいです。混ぜないで単品で輸送して.たベル直前に混ぜること。原因は.空気中のホコリや食器に付着しているほこりが原因。
家庭では1000個/1リューベ+ホコリの紫外線殺菌のような環境は無理ですから.保存性を確保した混ぜも野を作るのは実質的に不可能です。

>置きっ放し
車の中で音頭が上がりにくい場所は.助手席の足マットの下です。足マットが断熱材の役割をしますから。その上に断熱材として.他の席の足マットを乗せてください。

>腐りづらいご飯レシピ
酢飯。舌がしびれるくらい酢を入れて。腐っても乳酸発行ですから.食中毒にはなりません。ただ.乳酸菌が本格的に発行すると.匂いが強いです。
野菜類は.切らずに丸のまま。傷口から腐ります。
弁当箱に詰めるときには.「沸騰した状態」で中に入れて.密封。弁当箱に付着している水滴(の名かにあるほこり)が腐敗の原因です。カラカラに乾かし(アルコール・高温・紫外線)殺菌するか.入れる直前に沸騰しているお湯をいれて加熱殺菌(やけどに注意)。

往診の医者の注射器入れ容器(出かける前に必ず加熱殺菌してくる)にカビが生えていたことがありました。加熱殺菌ですら万能では有りません(だから.アルコール殺菌を医者は往診先でする)。
    • good
    • 3

今の時期私は、油調理済み冷凍食品を凍ったまま


弁当箱に入れます。
ちょうど食べるときには、解凍できてます。
    • good
    • 2

ペットボトルのお茶を凍らせて保冷材代わりにするのもイイです。



しかし、満杯に入ったペットボトルを凍らせると膨張して亀裂が入ることもあります。
ペットポトルの中身は、3/4~1/2程度の量にして、蓋を開けたまま、こぼれない程度に少し斜めに寝かせるようにして凍らせるといいです。
朝、それに冷たく冷やしたお茶を少し注いでいけばOK!保冷効果をより高めたいなら、お茶は注がずに凍らせたままのものだけの方がいいですけれど。

防腐剤の話も出ていますが、ワサガードは割りとイイです。当然、弁当の蓋の内側全面にわさびを塗るのもイイです。ただしご飯をつめすぎていると、ご飯にわさびがべっとりつくので気をつけて。

梅干はたたいて梅肉にして白ご飯と混ぜると効果があります。酢飯もイイですが、ツンとくる臭いがお嫌いな方は、梅酢を使うといいかも。

温度差のあるもの(冷えたおかずと温かいご飯とか)を一緒に詰めると腐りやすいです。どちらもよく冷ましてからお弁当箱につめるか、つめてからよく冷ましてからお弁当の蓋をしめましょう。

何にしても、暑い車中におきっぱなしは厳しいですね。食中毒にならないようくれぐれも気をつけて下さいね。
    • good
    • 0

お弁当箱のデザインにこだわらないなら、真空容器のお弁当箱をお薦めします。


従来のお弁当と違い、冷ます事無く温かいままパックする事も出来ますし、常温保存出来ますよ。
中には、電子レンジが使用出来、未開封のまま温められるタイプもあります。
学生時代、社会人時代に長く愛用していました。

色々とありますが、こんな感じのものです。(真空ランチボックス)
http://www.hikari-kinzoku.co.jp/

心配なら、そのお弁当箱ごと、小さな携帯用クーラーバッグ(缶ジュースなどの保冷に使用出来るもの)に入れたら、確実性が増すと思いますよ?
ご参考にどうぞ。
    • good
    • 2

車の中は厳しいですね。

大型のクーラーBOXに氷などを大量に入れておくので大丈夫かどうか。
時間にもよりますので。
梅干は梅干の周辺だけしか殺菌効果がないので梅干に頼るなら全面敷き詰めるくらいしないとだめです。さらにご飯は酢飯にして。
    • good
    • 1

ゴハンではない上に、実行したことはなく、テレビで得た知識なんですけど…


おかずの類は、冷凍したままお弁当につめると、
食べる頃にちょうど程よく解凍されている、
雑菌の繁殖も少ない、ということでしたが…

一般的には、水分が多いものは避けたほうがいいです。炊き込みご飯は、水分が多いだけではなく、雑菌が最も好む「培養土」になっていると思います。(普通でも、白いゴハンよりずっと傷みやすいです。)
ケーキなど買ったときについてくる保冷剤は、結構活用できます。アルミなど使ってあるお弁当ケースもあるようです。(保冷バッグのようなもの。よく、ペットボトル用などは見かけますよね。あれのお弁当版。)その中に、保冷剤とお弁当を入れておけば、結構持つと思います。

ゴハンは、冷蔵庫などで冷やしてから入れるか、炊きたての熱いままを入れるかがいいと思います。中途半端なのはダメだと思います。(保温のゴハンはだめ。)
サラダ類(ポテトサラダなど)は避けましょう。火を完全に通したものか、果物のようにまったくの生でしかも酸味が強いものか。お漬物のように塩分の強いものか。

前の回答者も書かれていましたが、まずどんなに洗っていても手では触らない、乾いた道具(ハシ、しゃもじなど)を使って入れる、は基本です。できれば、加熱したナベ類から直接入れる。もしくは、加熱直後に密封して冷まし、冷蔵庫・冷凍庫に入れておいたものを入れる。

腐っているときは分かりますが、食中毒菌は味や臭いには感じないから、怖いですよね。
    • good
    • 0

100均の店に、銀色の断熱性のクールパックが売っています。

色々な大きさがありますので、お弁当箱より少しだけ大きいものを買い求めてください。

そして、保冷剤の小さいもの、7センチ角位でしょうか、を冷凍庫で凍らせておきます。

クールパックにお弁当を入れその横に、この小さい保冷剤を入れると、大丈夫だと思います。

この場合大切なことは、あまり大きな保冷剤を入れないことです。冷やしすぎると、ご飯が美味しくなくなります。
    • good
    • 0

クーラーボックスを使ってみてはどうでしょうか。

    • good
    • 0

車の中に置きっぱなしは厳しいですねぇ。

社内は40~50度近くになるんじゃないですか?だとするとよっぽど工夫しないと腐ってしまっても不思議はないのでは。

で、混ぜご飯関係は白いご飯に具を混ぜたものですか?これだと調理過程で雑菌が入る可能性が大きいような気がします。まだ炊き込みご飯の方が良いのではないでしょうか。おかず類もできるだけ火を通してから他の容器やまな板、包丁などに触れないように弁当箱に詰めるのが大事だと思います。

腐敗防止にはやはり梅干かな。あと、スーパーで腐敗防止シートといったものが売ってます。これは一応有効だと思います。車の中の高温でどれだけ耐えられるか解りませんけど一応。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!