
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
アクセルを目一杯まわすとエンジンもそれに合わせて回っているように感じますか?
アクセルに合わせてエンジン自体は回っているように感じるのであれば駆動系(ベルト、クラッチ等)が怪しいと思います。
アクセルを目一杯開けてもスムーズに吹け上がらずスピードが出ないということであれば、1年の放置と合わせて考えるとキャブレターが最も怪しいですね。
キャブレターからガス抜きせずに1年も放置しておくと間違いなくキャブレターは詰まっていると考えられます。
これからもそのバイクに乗られるのであれば、
1.キャブレターのオーバーホール
2.エアクリーナーエレメントの洗浄or交換
3.駆動系のチェック(状態により交換)
上記の3点をオススメします。
後、安いものなのでプラグも新品に変えてみてはいかがでしょう。
上記の3点は、自分でやって出来ないことはありませんが、初めてバイクをさわる人がやるメンテナンスとしては難易度高いです。
バイク屋さんでやってもらうことをオススメします。
上記3点で1万~2万くらいではないでしょうか。
また、マフラーが詰まってもスピード出なくなりますが、放置する前は普通に走っていたのであればキャブレターのオーバーホールだけで普通に走るようになると思います。
No.5
- 回答日時:
保管の前にはスピードは出たのでしょうか?
もし出ていなかったのならマフラーの詰まりの可能性が高そうですね。
その場合マフラーの排気が出る穴から細い物(例えばクリーニング屋で貰うハンガーを伸ばしたもの)を入れてゴソゴソやれば直る可能性があります。
そのほかの原因は既に他の方が言っているような感じでしょうか。
No.4
- 回答日時:
バッテリーはあくまでも、電装品の電源であり、バッテリーでバイクが動くわけでは有りません(電動スクーターで無い限り)
バッテリーを交換してもセルモーターでエンジンをかけられるってだけです
普通に乗っていたバイクを、長期保存の処置をしないで乗っていたまま放置していた場合
バッテリー上がり
キャブの詰まり(ガソリンが腐る)
エアクリーナーがホコリやゴミで詰まる
駆動ベルトの劣化による硬化(スクーターの場合)
ブレーキ周りやアクスルシャフト(タイヤの軸)の錆びによる固着や引きずり
等の原因が考えられます
これら全てを自分だけで行うにはそれ相応の知識と技術が必要になりますので、バイク屋で見てもらったほうが良いと思います
No.3
- 回答日時:
多分マフラーの詰まりが原因だと思います。
マフラー出口に手をかざすと、排気圧感じますか?あまり感じないはずです。
交換必要かと思われます。
あとは、長期間放置との事なので、キャブ清掃したほうが良いと思います。
タンク内錆びていないか確認も必要です。
あまりバイクに関して知識が無いようなのでバイクやさんに点検してもらった方がよいですよ。
バッテリー交換してもこの症状は残念ですが直りません。
No.2
- 回答日時:
知り合いに貰ったとの事で、その方が買われた店がわかるのであれば、そこで見て貰うのはどうでしょうか?
自分は余りバイクには詳しくは無く、通勤で使ってる程度なので自分ではどうしようも無い時は、買った店に行って見て貰います。
店にも寄ると思いますが、ちょっとした事なら無料でやってくれたり部品とか替える時も割安にしてくれたりしますね。
まぁ、どうしても原因がわからない時の最終手段として参考にして下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産バイク スクーター。 雨の日だけスムーズにエンジンがかからない セルを押し続けてがんばると始動する。 5 2022/06/22 14:29
- 国産バイク トリシティ155とNMAX125 2 2023/04/02 08:13
- 車検・修理・メンテナンス 電気自動車は15年20万キロ乗れますか? テスラやBYDの電気自動車を新車で購入して、15年20万キ 3 2023/06/06 15:59
- 事故 交通法規に無知な自転車おじさんに、次のケースで誰が悪いのか教えてください。 5 2022/06/09 17:49
- バイク車検・修理・メンテナンス ヤマハビーノsa26jについて 2 2023/07/01 15:41
- バイク車検・修理・メンテナンス 原付のエンジンがかかりません。 6 2023/04/30 18:08
- 車検・修理・メンテナンス トヨタやレクサスのハイブリッドは 10万キロから燃費が悪くなり、15万キロでバッテリー交換と聞きます 4 2023/07/22 20:52
- 国産バイク フォルツァmf08のセルが回らない 2 2022/07/29 17:18
- 車検・修理・メンテナンス エンジン警告灯が付く不具合を教えて 11 2022/11/10 22:21
- 車検・修理・メンテナンス バッテリー交換に関して 6 2022/11/12 23:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
原付のスピードが突然出なくなりました
国産バイク
-
ズーマー 40キロも出ない 助けて下さい。中古で購入したズーマー 14000キロ走っていてビーム
国産バイク
-
原付でスピードを出そうとするとエンストする
輸入バイク
-
-
4
30キロしかスピード出さない人は下手糞、腰抜け、骨無しですか。
国産バイク
-
5
マフラー
カスタマイズ(バイク)
-
6
原付マフラーに針金を突っ込んだだけでエンスト解決?
輸入バイク
-
7
エンジンがかかるけど、前に進まない
バイク車検・修理・メンテナンス
-
8
ビッグスクーターのクラッチ滑りとはどう行った症状なんですか? クラッチが滑ったらクラッチシューを変え
国産バイク
-
9
スクーター 坂道で加速しない原因は?
輸入バイク
-
10
原付バイクの速度が落ちてきてます。
国産バイク
-
11
原付 スピードがいきなりでなくなった
輸入バイク
-
12
スーパーディオ af27 について質問です。 メインジェット80番 スロージェット 純正(35番)
輸入バイク
-
13
吹けるがぜんぜん前に進まない。
バイクローン・バイク保険
-
14
原付2stマフラーの詰まりはマフラーを外せばすぐに分かるか?
カスタマイズ(バイク)
-
15
一番早い2ストのJOGはどれですか?
輸入バイク
-
16
【キャブ調整】アクセルを開けすぎると失速する症状
輸入バイク
-
17
停車時エンジン回転数が異常に上がってしまう原因
輸入バイク
-
18
マフラー詰まりの修理代金について
バイク車検・修理・メンテナンス
-
19
エンジンのキックが軽くなる時があります。
中古バイク
-
20
マフラーが詰まったので穴を開ようと思います。
カスタマイズ(バイク)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
足出してカーブを曲がる
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
息子が中型バイクに乗るのを止...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
二輪の教習…自信がなくなりまし...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
原付とりたいんですが、親が許...
-
警察からにげちゃいました・・・
-
バイクに乗るのが怖い!(教習中)
-
30代の主婦です。夫が片道25キ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
関東圏内で、 バイク自社ローン...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
30代の主婦です。夫が片道25キ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
バイクなんて、多少の傷なんて...
-
警察からにげちゃいました・・・
-
自動車学校の教官とLINEを交換...
おすすめ情報