プロが教えるわが家の防犯対策術!

紙類付着した指紋は、何年くらい正しく検出されるでしょうか。
たとえば、ある人物が本に触ってページをめくります。
そのまま本を隔離していたとして、20年たってその指紋が読みとれるかどうか。
ぜひ、ご教授ください。

A 回答 (2件)

natu-8さん、こんばんわ。



ご質問の内容を拝見しました。
非常に興味深い内容だと思いますが、文面中の内容だけであれば、
その指紋の印出された状況によると思います。

natu-8さんのコメントを拝見させて頂くと、推理小説の題材にされ様と
なされていると思われますが、その指紋が印出された状況によると
考えられます。
例え、紙であっても、その印出された内容が、油脂や血痕、または
唾液による状況で、更に、それらの台紙となる紙が上質紙以外の紙で
あれば、(例えば、印画紙に近いものであれば)相当期間残るであろうと
思います。

但し、ご質問の内容が、ある個人を特定させる意味での指紋であれば
これは非常に難しい内容が存在します。
個人を特定する場合の指紋は、その指紋が一指あるいは、一指の部分
であれば非常に難しいと言わざるを得ません。
ある特定の個人を合致させる為には、その紋状とその隆起点の複数個所を
合致させる必要があります。
隆起点の合致が何箇所になるかは、ここに記載いたしませんが、法的に
一致と認められるにはある一定の合致数が必要です。
これが、既にその指紋が存在し、それとの重点合致が認められるので
あれば、この限りではないと思いますが‥。

指紋に及ばず個人の特定を表す内容については、数学的においては
確立統計論でしか論ぜられないのではないかと思います。

現在までにおいて、この世の中において、その全ての人間の指紋が
登録されている訳ではないのですから‥。
よく、犯罪捜査において、これらを特出した内容で、その証拠能力として
特出される理由は、上記の確立統計論からくる推論でしかないと思います。
その一定点(時間)において、その指紋が印出された可能性は、その指紋の
一致する合致点の内容により何億万分の一となるからだと私は理解して
おります。

この内容が参考になりますでしょうか。
よい推理小説をお書きになる事を祈っております。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧な回答、ありがとうございました。
「その指紋が印出された状況」そして、「ある個人を特定させる意味での指紋」
このあたりのご教授、とても参考になりました。
いただいたコメントは大切に保存し、私自身もまた資料を当たってみようと
思います。とっかかりができて、助かりました。
頑張って、面白い(と、読み手に思っていただけるような)小説をめざします。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/10/17 18:05

鑑識にちらっと聞いた話によれば、約3ヶ月たっていると、家具・紙・布等の指紋は読み取ることはできないそうです。

    • good
    • 4
この回答へのお礼

すぐにお返事いただき、とても嬉しかったです。
回答、参考にさせていただきます。私自身でも、また調べてみます。
ほんとうに、ありがとうございました。

お礼日時:2001/10/17 17:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています