プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。
私は今、医療機関の受付などの仕事に興味があります。通信教育で医療事務(医科)の勉強をして、医科のクリニックなどに就職活動中です。でも、最近自分の通っている歯医者の受付の方に好印象をもち、歯科の受付や補助の仕事もいいかな、と考えてます。できれば、医療関係の経験者の方にアドバイスを頂きたいのですが、私が歯科に対して考えていることは

(1)医療事務よりも歯科の受付などの方が求人が多く、未経験でも応募可のものが多い。
(2)あまり大人数の人たちと働くよりも、少人数の方が自分に合っていると思い、歯科は小規模な所が多いのでいいと思った。
(3)医療事務と同じく、経験を積めば結婚などしてもパートなどで、ずっと働ける職種だと思った。

などです。医療事務を勉強したのは無駄になってしまうかもしれませんが、似ている職種ですし早く働きたいので、歯科も応募してみようと思っています。

歯科医院で受付や補助をするとしたら、どのような能力などが求められるのでしょうか?大変な面、いい面、向いている性格などはありますか??
未経験よりも、なにか勉強した方がいいのでしょうか?
あと、これは個人的なイメージかも知れませんが、医科でも歯科でも、明るくて元気で声も大きい活発な方が多く働いていますよね。私はどちらかというとおっとりしています。やっていけるでしょうか??
アドバイス、よろしくお願いします!!

A 回答 (2件)

医療事務の専門学校に2年通って、今は大学病院の内科の受付をして7年目になります。


はっきり言って、学校で習った事の半分も役に立てていません。現に他科の受付はパートの主婦だし、資格が有っても無くてもさほど変わるものがありません。
何の為に高い学費を払って、しかも資格をいっぱい取得したんだろう・・・って思うこともありました。
レセプトはやってますが、日々の点数計算などは機会が全部やってくれます。
人数の少ない環境で働きたいのなら、歯医者に限らず、クリニックや医院、耳鼻科や皮膚科などでも良いと思います。就職先によって違いはありますが、結婚後も続けるのは可能だと思いますし。
学生の時に、耳鼻科で受付のバイトをしました。受付だけしてれば良いのかと思いきや、器具を洗ったり、診察室の掃除をしたり、レントゲンを撮ったり(違法です)、助手的な事までやりました。ただ規模が小さかったので、点数計算・レセプトなどは手作業だから、ここでは勉強が役立ちました。友達の中には歯医者の受付でバイトをしてる人もいましたが、やっていた事は私と変わりませんでした。
ただ一番重要なのは、何の仕事がしたいのかだと思います。受付業務がしたいのか、レセプトや保険業務がしたいのか、カルテ管理がしたいのか、助手業務がしたいのか、全体的に色々とやりたいのかそれを考えれば自分が就くべき所が決まるはずです。私は掃除とかしたくなかったから、大きな組織に入って受付事務だけをやってます。ただ何とな~く良いかな、って感覚で決めちゃダメですよ!
求人広告をみると、資格必要なし・経験不問なとど誰でも出来るような事を書いといて、実際就職したら、難しかった・思ってたのと違った、などと言って辞める人が多いのも事実ですし。
就職困難の中にあっても、医療事務の需要は多い方なので、業務内容や待遇をしっかりとみて決めた方が良いと思います。
あと受付は病院の顔なので、おっとりしていても大丈夫だと思いますよ。落ち着いた感じがあって良いかも!ブスーってしてたり、暗い顔したりしなけとばOKでしょ!重要なのは『笑顔』『アイコンタクト』ですよ☆
就職ガンバって下さいネ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私も勉強したのは手書きのレセプトなどですが、パソコンを使う所が多いみたいで、勉強するより働いてしまった方が…と思いました。
仕事は小規模なところで、受付をしつつ事務、助手など全体的に動けるようになれたらいいな、と思ってます。だからか、小規模な歯科に惹かれたのかも知れません。でもrugby123さんのおっしゃるように、単科の医院などもありますね!なりたい自分を考えたら、色んなことに左右されずに活動できる気がします。
>おっとりしていても大丈夫
励まされます!!テキパキしている人を求める医院、落ち着いた感じを求める医院と、自分に合った環境を見つければ大丈夫ですよね。納得いく就職ができるようにがんばります!

お礼日時:2005/08/15 09:43

歯科の受付の求人が多く未経験でも可なのは、別にスキルもキャリアも必要なくで誰にでもできる仕事だからです。


補助というのは歯科助手のことでしょうが、これもまともな先生なら本当に補助的な仕事しかさせません。(歯科助手が口腔内を触れるのは違法です。)
ということで、結婚してもずっと働けるかどうかは先生の考え方次第ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
誰でもできるような仕事なんでしょうか。
先生との相性で色々違ってきますよね。参考になりました。

お礼日時:2005/08/15 09:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!