dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ちょっと、英語ができるからといって

自信過剰になって、結局英語しかできない便利屋

として使われてる毎日です。

それは、それで良いのですが、何かほかに使える

資格でもとりたいな、と考えてます。

私のケースでいうなら、英語でできますので、

国際的に使える資格をと意気込んでおります。

なにか、お勧めの資格ありましたら、コメント

いただけると幸いです。

よろしくおねがいします。

A 回答 (4件)

そんな自嘲的になる必要は全くないと思います。


むしろ得意なことあるというのは、素晴らしいことだと思います。
英文会計二級と実用英検一級ここまでくれば、立派なものですので、とりあえずここを目指して頑張ってみてはどうでしょうか。
質問者様が上記の資格を取得されて国際派として日本と世界とのパイプ役として活躍されるのが目に浮かびます。
日本経済のためにも頑張ってください。
    • good
    • 0

経理・財務に興味がありましたら、米国公認会計士(USCPA)はいかがですか?ただ、簿記の知識が全くない場合は、まず簿記から始める必要はありますが。

    • good
    • 0

もう、それならいっそのこと英語に磨きを入れて同時通訳者くらいになればぁ。


確か、人材的には不足してると思ってます。
    • good
    • 0

MBAはどうでしょうか・・・?


一時程もてはやされていないようですが・・・?

ご参考まで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!