アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

どちらで建てようかかなり迷ってます。一般的に工務店の方が安いって言われてますが大きい建坪の家がほしいです。予算2500万で全て込み(オプション200万 カーテン 冷暖房 外講工事) ちなみに土地は76坪です。 両方見積もりを取ったら 工務店上記の条件でこの予算なら 40坪建ちますと見積もりがでました。(地元工務店)
ユニバーOOホームの場合やはり上記と全く同じ条件でこの予算なら50坪建ちます。見積もりが出ました
坪単価で比較してみると 工務店 2500万に対し
40坪=62.5万
ユニバーOOホーム2500万に対し50坪=50万
どうして同じ仕様でHMのほうがでかい家が建つのか不思議です。今回が例外じゃなくて工務店のHPなど見てるとたいした家には見えないのに坪単価60万とか70万とか自分には工務店が安いとは思えないのですが教えていただけますか?

A 回答 (9件)

仕様は同じでも、使う建材が違うと、価格は大違いです。


外壁材や屋根材、床板やドアも、同じような規格であっても値段はピンキリです。

ですから、本当は、細かな仕様まで決めて、それでいくら、というふうにしないと、厳密に比較できません。
また、実際に細部を詰めていくと、どんどん費用がかさんでいくものです。抑えめなプランにしておいて、追加に備えたほうがいいと思います。

地元で口コミなどで評判がいい工務店さんがあるなら、そこがいいと思います。私の地域ではTVチャンピオンに出た、という工務店さんは、腕に自信のある職人さん揃いで、いい仕事をすると評判です。が、いい家を作るための強いこだわりがあるので、材料もいいものを使いたがり、施主の希望が通らない場合もあると聞きます。
職人さんの手間賃も高いらしく、坪単価も、そう安くはないようです。

また、坪単価は、同じ仕様であれば坪数が大きいほど下がります。大きな家でも風呂やキッチンは1つ、トイレは2つが基本ですから空間が広がる分にはたいした増額にはならないと思います。

SXLなどのHMでも、なるべく安くあげるためのパッケージがあり、性能は変わらないので、それが収まる土地のある方には、お得だという話です。

参考URL:http://www.sumai21.com/
    • good
    • 0

今うちはとあるハウスメーカーで家を建てています。


その大工と父親が大工だという友達からの情報から回答させて頂きます。

■ハウスメーカーの下請け大工の話
材料費が雲泥の差だと言っていました。ハウスメーカーは、その会社の山を持ってたりするので大量生産するという意味でもとても安く仕上がるのだそうです。
しかし、工務店だとそういうコネクションがないので、材料費がかさみ高くなってしまうと言っていました。

■父親が大工をしている友達の話
ハウスメーカーの下請け、孫請けしている大工は、自分で仕事を取ることができないためこのような仕事をするしかないのだそうです。従って、腕の悪い大工がほとんど。今建てている家の大工も呆れるくらい腕が悪い。

■私の見解
ハウスメーカーは、営業・設計・施工が全く別々の人だから大変です。設計の段階で話した事が現場に全く伝わっていないなどしょっちゅう。しかも、設計者は地鎮祭に来ただけでその後は一度も現場に来ていません。
そのため、「このドアの開き方は逆だろう!」とか「この大きさの窓で十分明るいですよ。」と言っていたのに、いざ窓を付けたら、これじゃ昼間でも夜並み!などなど…。ハウスメーカーの設計者は設計しかしていない人なので、どう出来るのかが分かっていない。新卒の子とかならまだ分かるが、マネージャーという身分でこれかよ!って感じです。
いい工務店を見つけたなら、そっちをお勧めします。
下請けをやっていない工務店ならかなり腕がいいと思います。ちなみに友達の父親も下請けをしていません。
でも、新築はほとんど断ると言っていました。
新築をやってしまうと何カ月かはその現場に拘束されてしまい、仕事が中断してしまうからだそうです。終わった後に仕事が来るかどうかも分からないから、リフォームを専門にやっていると言っていました。
しかも、ハウスメーカーで建てて5年もしない家をリフォームすることもざらだそうです。
しかも、リフォームしてみると、「何だ?この下手さ」というのがほとんどだそうです。

新築をやる工務店ならそれなりに財力があって信用もあるんじゃないでしょうか?

私はやっぱり工務店をお勧めします。
    • good
    • 0

うーん親切に書いてあげたいところですが、


まだ家を建てるには勉強不足と御見うけします。
値段ではありません。と言いたい。

どちらを決めるにも、おのおの10軒、計20軒は、中まで見て下さい。
見せる家がないのは、施主から問題ありで、嫌われている可能性があります。
外見のみでも見て、あとで、その家の人にコソット住み心地を
聞いた方がいいです。

失礼な言いかたかもしれませんが、
家電は厳密なスペック表で比較出来ますが、
家は大工の腕で決まります。
大工の腕は、搬入業者や関連業者がよく知っています。

しっかりしたHMは厳密な品質管理を行なうので、
大した大工でなくても可能な方式(精密プラモデル)を取っています。
(だからと言って中途半端な訳ではありません。検査づくめで
品質保持)

しっかりした工務店はあい見積りをしない場合が多いです。
(それだけ高いですが、洗練された技術と腕に自信をもって
施主の無理難題をクリアしてくれます。いい大工を保持しています。)

安い工務店は、とにかく利益優先でしょう。
(最初の坪単価30万程度は絶対マユツバと思ってください。
坪30万ならそこらの木造アパートレベルの家です。)
親戚に建材屋がいますが、ようく事情がわかります。

ちなみに私の家は、水道屋に薦められた設計士に設計してもらい。
建材屋に推薦してもらった大工指名で、その人のいる工務店で建てました。
設計合意に5ヶ月、工事7ヶ月で45坪、全部込み60万/坪でした。
それで、満足してます。

追伸.楽をするなら、信頼できる設計士に監理をしてもらうと
比較的スムーズに行きます。(監理料は5%程度でしょうか)
    • good
    • 1

ユニバではないのですが、全国で伸び続けているタ○ホーム。


知り合いの工務店が下請けにならないかと話を持ちかけられ、とてもできない(?)単価でやれということらしいです。(そこはお断りしたそうです)
ただし、即、現金払い。
仕事がなくて困っているところですと、
職人を遊ばせておくよりは、利益がなくとも…、
となるようです。
つまり、安く請け負っている→仕事は粗いのではないか?(勝手な想像です)
材料などは、同じ物を大量に発注し、安く仕入れている代わりに、
仕様を変えるとかなり割高になると思われます。
標準仕様で問題なければお値打ちでしょうね。

坪単価ばかりに目が行くようですが、
モジュールもユニバはメーターモジュールだったと思います。それも坪単価の下がる要因ではないかと思われます。
    • good
    • 0

#2さんの言われている通り、現状では「建物の大きさ」だけで「仕上げ仕様」が判りません。

それらもまったく同じ条件にしてこの値段差だとすれば、工務店の見積もりはちょっと高いかな?と思います。
もちろん仕様が同じというのは
1.システムキッチン・ユニットバスなどの住設
2.外壁
3.屋根材
4.内装材
5.床材
6.構造材
7.基礎仕様
などがまったく同じ仕様でないと一概には比較出来ません。上の例で言うと工務店は
1.有名メーカの最上級グレード
2.ジョリパットなどの塗り壁
3.アルメットルーフィング
4.珪藻土+腰壁
5.桧35mmフローリング
6.オール4寸角桧使用(柱+土台)
7.ベタ基礎:立ち上がり幅150mm
といった仕様で、ユニバは
1.廉価品(または倉庫に眠ってる品)
2.12mmサイディング直釘打
3.カラーベスト
4.オールビニールクロス
5.合板フローリング
6.3.5寸角通し柱(米栂)
7.布基礎(土間コンクリートも未施工)
といった仕様かもしれません。(あくまで極端な例にしてます)

>工務店のHPなど見てるとたいした家には見えないのに~
>
これは「見た目」がたいした家に見えないのでしょうか?はっきり言って見た目はセンス・主観の問題であって、本当に「たいした家」かどうかは普段では目に見えないところが重要だと思います。基礎や躯体・仕様樹種や寸法、大工さんの施工技術などなど・・・
キツイ言い方になりますが「見た目」でたいした家かどうかを判断されると「たいしたことない家」を手にする事になりますよ。
    • good
    • 1

キッチン、バス、トイレetc..の仕様、そして断熱、窓、外壁、屋根の仕様などが同一ですか?


ユニバ....は普通ハウスメーカーには分類しませんね。格安建築の地域業者です。

工務店と仕様が全く同じでユニバが安いということはないでしょう。細かな部分で随分違いがあるはずです。
特に初めに書いた仕様は非常に全体の価格に大きく影響します。

あと付帯工事費をどこまで見積もっているのかなど。特にユニバは中身を最低仕様にして坪単価を下げているところがありますので.....
    • good
    • 0

大手のHMなら何千単位の受注件数をこなしますから原材料の大量仕入れでのコストダウン、工場化システムによる人件費節約や設計の簡素化、品質管理や雑費の節約などでが上げられます。

またCPの活用で工程など最短でくみますからそれだけ無駄がないとゆうことでしょう。しかしSK社などは公務店より割高のところもあります。ただ高いのは高いなりに満足度が大きいことも事実。一概に言えないことと思います。もし今お迷いでしたら工務店より高いHMをお奨めいたします。後々の品質管理面(メンテ)での優位性と耐久性で大きい差が出ますので。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

残念ながら大手HM全く頭にありません申し訳ありません見積もりをしてもらった工務店がセキスイの請負してたらしいのですが建築コストなんか50坪でせいぜい1000万しないっていってましたよ~
私はローコストメーカーと工務店どちらがいいのかを教えていただきたかったのです。申し訳ありません

お礼日時:2005/08/23 18:58

クラウンの大きさの軽自動車とクラウンはどっちが安いかと言う話ですね。



建築工事は、建築に関わるコスト(物品と人件費)に加えて、事務コスト(メーカーや工務店の経費ですね)を合算したものです。

メーカーは、営業など事務をする会社ですから、当然工務店より経費は高い。
広告宣伝費も高い。


ということは、建築に関わるスペックが両者は全然違うのです。
今のレベルでは、比較できるだけの本当のスペックが出てきていません。単なる広さだけでしょう?

工務店に、仕上を変えずに坪50万でできるか聞いてみてください。できるといいます。
別の工務店にも見積取ってはいかがでしょう?

木造は大工次第です。
一般にメーカーは安い職人しか使いませんから、そのあたりも考慮に入れるべきだと思います。
    • good
    • 0

大変失礼ながらユニバーOOホームってHM


の割には非常に安いです。

積水ハウスやダイワハウスなどと比べてもら
えばあきらかに工務店の方が安くなると思い
ます。

展示場を構える!って想像以上の出費になる
みたいです。しかも平日の誰も来ない時でも
大雪の時でも展示場にだれか待機している社
員を雇うわけですから。

なので展示場を持たない工務店の方が同条件
なら絶対に安くなるはずです。
それが大手HMよりも高い!となれば工務店
のぼったくりだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!