一回も披露したことのない豆知識

ホームベーカリーでパンを作ってます。
強力粉がなかったので、強力粉2:薄力粉8くらいの割合で粉を入れました。

アレルギーの子供がいるので、バターは使えないので、友人が「じゃ、サラダオイルいれたら?」と助言があったので、バターを入れないでパサパサになるよりは、しっとりするかな?と思い、オイルを使いました。

他の材料(イースト・水・塩・砂糖)はマニュアル通りの分量で入れました。

途中、発酵している時に、蓋をパカッと開けて、「どんな具合かなぁ」と思い、大きく膨らんだパンをちょん、と触りました。

数十分後再度パンを見ると、べしゃんと潰れていました・・。

焼きあがったパンは、潰れた時よりは膨らんで焼きあがっていたものの、キメはあらく、べしょべしょ(パサついてはない)、味も風味、もないパンになって可哀想でした。

突っ込みたい所がいろいろあると思いますが、何か御意見いただければ幸いです
(llllll´▽`llllll)

A 回答 (3件)

強力粉に比べ、薄力粉はグルテンが少ないので、弾力のない生地になってしまいます。

5対5までなら何とかなりそうですが・・・それから吸水量も違うので、普段よりも水を減らさないと、べとべとの生地になっちゃいます。膨らみにくいというか生地が落ち着かない、不安定な生地になりやすいんですね。
それと油ですが、液状油は発酵をさせたくない生地に用いられる油なので(たとえばピザ生地やフォッカッチャなど)、食パンなどには向きません。きめも粗くなります。バターやショートニングには発酵を促進させて、ふっくらさせる働きもあるのです。
だから、せっかく作った生地ですが、食パンには不向き!でも、発酵までさせておいて、手成型でピザやフォッカッチャや、ナンなどに作り変えちゃえばOKです。
バターがだめなお子さんがいるなら、ショートニングで作ってみてください。食パンはショートニングで作ったほうがシンプルでいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オイルを入れて発酵を抑制・・・。
私は自殺行為をしていたんですね。;・ロ・)!!
何をやっていたんでしょう・・。

自分の知識の低さを露呈してしまいました・・お恥ずかしいです。

でも今回皆さんから回答やアドバイスを頂いて大変勉強になりました!
子供達においしいと思ってもらえるように修行します!
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/09/07 17:01

こんにちは。



バターとサラダオイルの関係は分かりませんが、
薄力粉に問題があったのでは…

強力粉は粘りの成分(グルテン?)が強い粉です。
一方、薄力粉はケーキやクッキーになどお菓子作りに使う粉。ベーキングパウダーや卵白で膨らませるくらいですから、パンには向かない粉だと思います。

強力粉が足りない時に薄力粉を混ぜたことがありますが、カップ半分くらいだと、何とか膨らみました。

アレルギーの知識が無くて申し訳ないのですが、バターがダメということは、マーガリンもダメってことですよね。
バターやマーガリンの風味も関係するかな?って思ったものですから。

回答になっていなくてすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さすがに薄力粉の割合が多かったかもしれまん。今思えば強1:薄9だったかも
(;´▽`lllA``安く上げようとして、大変な失敗をしてしまいました・・。
 
ちなみにマーガリンもだめなんです・・。

勉強になりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/07 16:58

薄力粉では、発生するガスが漏れて、ぺしゃんこになるわけですね。


http://www.club.sense.panasonic.co.jp/club/baker …

参考URL:http://www.club.sense.panasonic.co.jp/club/baker …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うわぁ・・そうでしたか・・。

サイト見てきました。すごい勉強になりました、これからのために「お気に入り」に追加しました。

美味しいパンを作れるように研究します!
簡潔な答えありがとうございました!

お礼日時:2005/09/07 16:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!