
2ストロークのバイクについてお聞きします。
2スト車の多くは、焼き付き防止のために混合気は少し濃い目、オイル吐出量も多めにセットされていると聞きましたが本当でしょうか?
KSRII(フルノーマル)に乗っているのですが、エアクリーナーを掃除して回し気味で走っても、指定の8番プラグが黒く湿っています。
エンジンオイルを、elf_Moto2XTにしてから特にそんな感じです。
濃い目の設定のところに、さらに濃くなるオイルを入れてしまったのでしょうか?
匂いが良いのでこのオイルを使いたいのですが…
エンジンの回り方は悪く感じません。けれど、どこかを調整すればさらに良くなる可能性があれば教えて下さい。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こん**は
混合気やOILの吐出量は薄いとエンジンを焼き付かせる原因ですので少し濃いめになっていることが多いです。
これは温度などによっても濃い薄いと言った状況が出てくる為です。
また、経験上OILに関しても純正以外はお勧めしません。
分離給油用のいろんなOILが出ていますが純正以外だとOILポンプが誤動作してOILの量が増えます。
つまり混合比のOILが濃い状態になるということです。
OILポンプの吐出量調整をいじることも考えられますが、お勧めしません。
なぜならどれくらいOILが出ているか、わからないからです。
(ご自分で調べるのなら構いませんが自己責任の上で)
あとは面倒ですが混合にすることをお勧めします。
がんばってください
お答えありがとうございます。
>温度などによっても濃い薄いと言った状況が出てくる為
これには気付きませんでした。なるほど!と唸っています。
カワサキ純正はラベルが軽薄でイマイチですが、OILはやはり純正が良いようですね。
OILポンプの合いマークは一致していますので、このまま乗ってみます。
また教えてください。
No.4
- 回答日時:
プラグ黒いって事は
低回転で回しすぎです。
確かに2ストは
オイルが切れると
焼きつきやすいですが、
2ストは高回転でパワーを
出せるように設定してありますし
逆にある程度エンジンを
回してやらないとプラグも
茶色に焼けません。
プラグの為にも
6千回転~8千回転を
回してあげるといいです。
No.2
- 回答日時:
>本当でしょうか?
本当ですね。 メーカーでは焼き付きなど色々な事を考えてマージンとして余裕を持たせてありますので。
>さらに濃くなるオイルを入れてしまったのでしょうか?
#1さんも仰っているように、プラグがくすぶってしまったのならば、まずはプラグの番手を一番(7番に)を下げて様子を見たらどうでしょうか?
それで焼け具合が良好であれば7番でよい事になりますし、焼け過ぎるのであれば8番に戻せばよい事ですので。
現在、オイル以外はノーマルだと言う事ですのでオイルポンプの吐出量などはいじらない方が良いかと思いますね。
お答えありがとうございます。
そうですね、7番にしてみます。
いつも全開なので「焼けすぎると怖いかな」と思っていましてが‘○○して様子を見る’という大事なところが抜けていたようです。感謝です。

No.1
- 回答日時:
たしかにノーマルの状態ではオイルの吐出量は多めに設定されています。
安全の事を考えて、そのまま乗ることをお勧めします。
試しにプラグの番手を7番(NGKの場合)に変更して様子を見てはどうでしょうか。変更も簡単ですし、すぐに元に戻せます。
異常な場合は、黒く湿るどころかプラグの電極周りにまでカーボンがビッシリ付着します。質問の内容程度でしたら支障の無いレベルだと思います。
お答えありがとうございます。
>黒く湿るどころかプラグの電極周りにまでカーボンがビッシリ
そういえば、以前にその様な(カビがはえた様な)プラグを見て「これでも走るんだなあ」と感じたのを思い出しました。安心しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス BMW E90のオイル消費について 2 2023/04/02 20:15
- 車検・修理・メンテナンス 多少シビアコンディションに属す乗り方でも 5,000km以下(半年以内)で交換する必要は無い? 5 2022/05/20 18:32
- 車検・修理・メンテナンス エンジンオイル交換 フィット2代目 1年1万キロ? 6 2022/04/01 00:24
- ガーデニング・家庭菜園 草刈り機かかりにくい 4 2023/06/09 07:38
- 国産バイク 400カタナの不定愁訴。 3 2022/12/09 11:58
- 車検・修理・メンテナンス 車に詳しい方教えてください。 私が乗ってるタントなんですが、以前アクセル踏むと変な音がしたので、お世 10 2023/03/06 15:00
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル ヘアースタイルのスキンヘッドについて。シェイバーでやったら、頭の首元が荒れてしまい、赤い湿疹が出てま 1 2023/05/14 19:15
- 車検・修理・メンテナンス オイル交換をしたら燃費が1km落ちました、原因はなんでしょうか? 13 2022/12/05 15:15
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク業者系YouTuberが、 たとえメーカー純正オイルや高級オイルでない安いオイルでも、メーカー 1 2023/08/15 18:35
- 農林水産業・鉱業 農業での混合ガソリンの保管等について 3 2022/07/11 15:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
2サイクル プラグの焼け色について
中古バイク
-
混合仕様でオイルを濃くしてしまった場合
カスタマイズ(バイク)
-
2ストで薄い症状と焼きつきについて
輸入バイク
-
-
4
2stバイクかぶりの原因について教えてください。
国産バイク
-
5
2stバイクですが、全開にするとかぶります。原因は何が考えられますか?
輸入バイク
-
6
2st原付あまりにも白い煙が
国産バイク
-
7
2スト 白煙が出ない原因は?
国産バイク
-
8
停車時エンジン回転数が異常に上がってしまう原因
輸入バイク
-
9
2サイクル車のオイル飛散について
輸入バイク
-
10
2サイクルエンジンがかかりにくい理由
その他(ホビー)
-
11
かぶったプラグは要交換?
輸入バイク
-
12
プラグかぶりで始動できない
国産バイク
-
13
2stバイクキックスタートのコツは?
輸入バイク
-
14
圧縮比が高くなるとどうなる?
カスタマイズ(バイク)
-
15
2ストのオートバイのプラグについて
輸入バイク
-
16
ヤマハ2ストエンジン 異音
国産バイク
-
17
プラグの焼け具合見てください。
輸入バイク
-
18
パイロットスクリューを締めすぎた場合の弊害について。
バイクローン・バイク保険
-
19
2スト、キャブ調整に詳しい方アドバイスを。
輸入バイク
-
20
ギアオイルに4サイクルのエンジンオイル入れても大丈夫??
輸入バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プラグをボディアースしてセル...
-
プラグがオイルで濡れてる??
-
スーパーカブのプラグ こんなに...
-
2ストオイルとプラグの焼け
-
点火プラグの互換性について教...
-
FTRエンジンがかかりません・・・
-
CDIが悪いのか点火コイルが悪い...
-
2サイクルエンジンの点火不良...
-
スパークプラグテスター Amazon...
-
電気コードのキャップの交換(...
-
プラグに付けるグリス
-
XJR400のプラグコードの順番は...
-
バイク乗りの人たちに質問です...
-
雨の日だけ調子が悪い
-
BP4HSとBP4HS-10の違いは何です...
-
スーパーカブ50の点火不良
-
キックが下りない場合について
-
点火プラグについて。 分離型と...
-
エンジンがかかる前のプラグが...
-
GSX250Tに乗ってる者ですが、バ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラグをボディアースしてセル...
-
プラグがオイルで濡れてる??
-
プラグを交換しようとしたら先...
-
点火プラグについて。 分離型と...
-
プラグキャップが入りません。
-
ホンダ Dio スパークプラグ点火...
-
2サイクルエンジンの点火不良...
-
電気コードのキャップの交換(...
-
CDIが悪いのか点火コイルが悪い...
-
プラグの番手で走りは変わりま...
-
2ストオイルとプラグの焼け
-
6Vモンキーです。プラグに火が...
-
SR400 プラグが点火しません??
-
スーパーカブのプラグ こんなに...
-
キックが下りない場合について
-
ホンダの発電機がかかりません
-
プラグの型番が違うと・・・?
-
点火プラグの互換性について教...
-
質問します。 スズキバーディー...
-
プラグ交換後エンジンがかから...
おすすめ情報