
No.4
- 回答日時:
基本的にはNo2の方のおっしゃる通りです。
支払を120日延ばすことで、資金を運用する事ができるからです。
そのキャッシュフローを使って、株に投資する事も可能ですし、新たな商品を仕入れる事も可能です。また上場企業などでは、その資金を株主への還元などと銘打って、配当に回すこともあります。
また財務的には、どこかに貸すことも可能ですし、借入金の返済に回すことも可能です。
要するに、経営の機動性が高まるからです。
ト○タなんか運転資金を、腐るほど持ってますよ。
それに運転資金の潤沢な大手商社でも手形は切りますし・・。
ただ一概に、サイトの長い手形に問題がないとは言えません。
サイト一年で手形を切るような会社もあります。こういう会社は、経営状態がどういう風になっているのか、想像に難くないですが・・・。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/09/09 14:42
単純にニコニコ現金払いした方が
処理も簡単だし、コストもかからないし、
値引きの交渉もできるのではないかと
思っていました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
高金利の時代には、実支払期日を後ろに送ることで金利分が稼げるというメリットが大きかったと思います。
それと、銀行と親密な関係を維持して、営業面のメリットを期待するケースもあります。
それ以外には、資金繰りのリスクを回避するとか、資金(現金)支出の平準化等のメリットがありますが、運転資金が潤沢であれば、こうしたメリットよりも、手形発行コストのデメリットの方が大きいのではないでしょうか?
昨今の倒産リスクを考えますと、現金取引の方が思い切った価格交渉も可能ですし、総体的に手形発行メリットは小さくなっていると思いますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 株式会社悠悠商事という会社で運営しているGOLDSPACEという通販サイトの口コミなどあれば教えてく 1 2022/08/23 18:49
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 即時振込の決済について質問がございます 2 2022/10/11 20:06
- その他(恋愛相談) 女性はなぜ感情論でしか会話が出来ないのか。 42 2023/01/27 12:20
- Amazon Amazon primeのプリペイドで支払う方法を教えて欲しいです。キャリア決済かクレジットしか払う 2 2023/03/11 12:24
- 就職・退職 社会保険への加入の手続きをしたが、すぐに辞めた人への給料の支払いについて教えてください。 社会保険加 3 2022/12/20 11:39
- システム リース形態の違い 2 2022/05/19 07:45
- その他(ニュース・社会制度・災害) 商品横領になりますか? 詐欺にもあたるのでしょうか? 皆さんの意見を聞きたいです。 オークションサイ 3 2023/06/01 13:37
- 飛行機・空港 教えてください 4月中旬、スプリングジャパンにて成田発、新千歳行きの飛行機を取りました その際、予約 3 2023/05/08 18:55
- 電子マネー・電子決済 マイナンバーカードについて マイナンバーカード入手後、キャッシュレス決済(電子マネー、クレジット含み 4 2022/10/29 19:37
- ヤフオク! Yahooオクーションの「かんたん決済」の方法 1 2023/03/05 10:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
起算日の定義
-
入金3日前に「半金半手で」と言...
-
手形は何で送ればいいですか?
-
手形の支払期日が土日のときは?
-
手形で・・・・
-
30日サイト90日サイトってなん...
-
振込と約束手形で支払をして貰...
-
手形のサイトの考え方を教えて...
-
支払いサイド(平均)の計算方法
-
約束手形の受取日は、振出日?...
-
手形の訂正について 社名ゴム...
-
仕入代金を支払うとき、郵送料...
-
手形の分割について
-
会社の代表取締役が死亡した場合
-
手形を受け取って、銀行に持っ...
-
手形発行の際の最小金額ってど...
-
手形を分けて発行してもらう依...
-
手形郵送と支払日の考え方
-
期日過ぎた裏書手形
-
支払手形の書き間違え
おすすめ情報