プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

11月の簿記検定2級を受けるために独学で勉強しています。
そこでちょっとわからないことが出てきたので質問させてください。

本支店会計の、残高試算表、未達事項、期末修正事項をもとに損益計算書と貸借対照表を作るというパターンの問題なのですが、
未達事項や期末修正事項に関して、算出された数値や、新しく出てきた勘定などは、みなさん問題のどこにメモされているのでしょうか?

問題集を解いている限りでは、残高試算表に追加していくようなスペースは無いように思われ、
私の場合、余白のあちこちに書き散らかされてしまい、最終的には多くのミスを引き起こしそうな気がするのです。

みなさんはどんな風に解かれているのかとても疑問に思いました。アドバイスいただけるととってもありがたいです。

よろしくお願い致します!

A 回答 (1件)

こんにちは。



参考になるか分かりませんが、私は本支店会計の問題の時、
未達事項、期末修正事項の仕訳は、別の紙に仕訳を書いていました。

検定当日も、白紙を1枚もらえるので、その紙に仕訳を書いていました。

未達事項と期末修正事項の仕訳は結構、数があるので
別の紙に未達事項から期末修正事項の仕訳を順番に書いて
解いていった方がいいと思います。

損益計算書や貸借対照表に転記した勘定科目は
線を引いたりチェックなどして消していくと
記入ミスなどなくていいと思います。

ここもぜひ参考にされてみてください。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nakaman/
http://www.mezase-bokizeirishi.jp/

参考になると嬉しいですが
がんばってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました!
お礼が遅くなってしまいすみません。
教えていただいたサイト、早速活用させてもらってます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/13 12:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!