
ちょうど一週間前に車と衝突してしまいました。
フロントまわりがつぶれて修理代が約30万円でした。
今フレームの歪みを調べてもらってるので,もし歪んでいると廃車にせざるを得ないといわれました。
かなり愛着のあるバイクなので廃車にはしたくありません。
事故の原因は自分にあるので保険代はあまり期待できません。
もしフレームが傷んでいた場合修理費用はどれくらいかかるのでしょうか?
もしわかるような方がおられましたらおしえてください。
愛車はシャドウ400です。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
残念ですね。
あなたのお近くにはフレームの矯正業者はないようですね。私も、ほぼ全損の状態の事故を経験して、前後の足回り、フレーム矯正をしました。
フレーム矯正の技術を持っているところは、レース活動を行っているショップやチームに聞けば解ります。
東京だったら確か小平のあたりにあったはずです。
フレームビルダーを見つければ、歪んだところだけ撤去して、付け替えることもできるでしょう。
これもレーシングチームに情報があります。
お近くのレーシングチームをご存じないならMFJに問い合わせれば紹介してくれるかもしれません。
修理費用は見当つきませんが、新車を購入するよりは安いです。
だから私の愛車も100%相手の保険で治しました。
しかし、一度つぶれたバイクの走行安定性を取り戻すことは容易ではありません。
元通りにはならないと思って下さい。
愛着があってどうしても復活させたいのなら奥の手を紹介しましょう。
中古のフレームに乗せ替えるのです。
シャドウ400ならかなりの玉数(台数のこと)があると思いますので、バイク屋さんに聞いて解体業者を片っ端から当たりましょう。
バイク雑誌の売ります買います情報でも見つかることがあります。
私はSRXの時はこの方法で再生しました。(フレームを矯正したのはGPZ)
あらゆる方面にアンテナを広げて情報収集を試みてください。
もし見つかれば、乗せ替えてくれるバイク屋を見つける作業がありますが、これはフレームを見つけることに比べればそんなに難しくないでしょう。
幸運を祈ります。
長い解答ありがとうございました。
フレームの損傷は大したことなかったようです。
でもフロントまわりが大破しました。
お金が飛んでいきますわ~
お互い事故には気をつけましょうね!
No.2
- 回答日時:
フロントが潰れた場合、ホイールやフロントフォークまでならば
交換して何とかなると思いましたが、フレームまでダメージが
及んでしまった場合は、諦めた方がよいでしょう。
そりゃ乗れないことはないでしょうが、フレームに異常がある
バイクに乗るのは、命を捨てているようなものです。
学生の頃、HONDA MBX-50に乗っていましたが、ある時コケて
フロント周りを歪めてしまったのですが、修理代がしばらく
無くてそのまま乗っていたのですが、とても恐かったですね。
なんといっても真っ直ぐに走らないのです。
やはりバイク屋のオヤジから、フレームまで駄目になってい
たらオシャカだと言われました。その時はフロントフォーク
交換で何とか修理できましたが。
解答ありがとうございました!
じつはフレームに損傷はなかったようです。
でもフロントフォークやライト、ウインカーが死にました。
お互い事故には気をつけましょう☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス フレームの歪み修理について 4 2022/05/18 19:20
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 動車保険の自分の車の修理の支払いについて 7 2022/09/28 08:14
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 fk7修理代 4 2023/07/23 20:18
- その他(お金・保険・資産運用) 事故をしてお相手からの請求金額について 17 2022/10/26 17:15
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 事故の請求額について 昨日、ゲーセンの駐車場でバックしてる時に、停まってる車にぶつけました。 中に人 5 2023/05/11 04:01
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車修理の保険申請について 3 2022/09/21 06:40
- 自転車保険 十字路で車と自転車との事故 4 2022/06/18 18:08
- 車検・修理・メンテナンス 車の窓ガラスの修理期間について 単独事故で、車のリアのガラスを損傷しました。車両保険の会社と提携して 7 2022/12/04 12:37
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 弁護士特約は入った方がいい? あいおい保険は自分が交渉しませんでした ネット保険はどこがベスト 5 2023/06/17 07:05
- 査定・売却・下取り(車) 私は18歳で免許をとり始めてガリバーでクルマを購入したのですがガリバーで購入したクルマが3ヶ月で故障 9 2022/10/18 15:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バイクの修理について
バイクローン・バイク保険
-
原付の2種登録で捕まった方
国産バイク
-
2stオイルの抜き方。
国産バイク
-
-
4
大型バイクで転倒⇒全損?
輸入バイク
-
5
ライブDIO ZXの燃費について質問です。
国産バイク
-
6
バイクのサイドスタンドって体重をかけると・・・
輸入バイク
-
7
転んで前輪が曲がりました。
輸入バイク
-
8
原付を黄色ナンバーで登録したいのですが…
輸入バイク
-
9
2ストの原付 白煙が出ます ビーノ(5AU)
国産バイク
-
10
原付のマフラーの途中のねじが外れてしまいました
国産バイク
-
11
原付で4回落ちてます。 死ぬ気で勉強して受けに行ってもいつも 88点や86点です。 メンタルきました
バイク免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カスタムのショップはどこがい...
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
電子制御式燃料噴射のプログラ...
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
スクーターのメットインに鍵を...
-
身長が高い人に合うバイク
-
バイクのちょっとした修理アシ...
-
125ccって、なんて呼んだらよい...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
レッドバロンでアルバイト募集...
-
50歳のおじさんが乗るには恥ず...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
新車ですごく安いのは何かワケ...
-
レッドバロンの施設利用券は1年...
-
バイクショップの対応について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カスタムのショップはどこがい...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
身長が高い人に合うバイク
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
エンジン回転数がゆっくりしか...
-
キックスターターが戻らない場...
-
レッドバロンでアルバイト募集...
-
バイク選びで困っています。
おすすめ情報