
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
追試はものすごく難しいですよ.
多くが受ける「本試」は,各予備校のセンター模試よりも,易しめに作ってあるのがほとんどですが,「追試」は逆に模試以上に難しいかもしれません.
ある人はセンターの追試を受けたのですが,自己採点の結果,本来取るべき点の8かけだったそうです.
また,本試に比べ問題自体が注目されることが少ないため,難問/奇問も少なからず含まれている可能性があります.
いずれにせよ,多少体調が悪くても,「本試」を受験されることを強く勧めます.
ただし日頃の対策では「追試」も対策に値します.
なるほど。やっぱり難しいんですね。
あと質問の仕方が悪かったのか、私はもとより追試を受ける気なんてなくて皆さんがどう感じているのか、ということが気になったんです。その点で「アンケート」に分類すべきだったと反省しています。
お騒がせしました。回答ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
1)センターの追試はあくまでも、本試がカゼや病気で受けれなかったものを、「特別に」受ける機会を与えているものですよね。
ふつうの人は本試に向けて、体調なり、調子なりなんなりを整えてきなさいよ、ということは自明です。その点で、本試だけで切ってしまうのもムゲで特別受けさせているので、「特別に」受けさせるということは、本試にはない「特別な」ハンデ、つまりは難しいということ、があってしかるべきしょうね。本試と同じ難しさで、点数に0.8かけされたりするよりはマシでしょうね。
2)じぶんが昔解いてみた感じでは、130から140くらいかな、という感じでした。いずれにせよ、本試でがんばりましょうね。
回答ありがとうございます。
別に追試を受けたいとかそういう話ではなくて興味の話です。
「難しいということ、があってしかるべきしょうね」ということは結局意図的に難しくしてると捉えてよいのでしょうか?去年度の英語なんかは追試のほうが難しく感じたので質問しました。
本試は難しい問題といておけば気が楽なので・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
センター過去問(追試験)ってやるべきですか?
大学・短大
-
センター数学で9割以上を目指すなら、過去問の追試もやっておいたほうがいいのでしょうか?
大学・短大
-
昨日と今日で駿台青パック解きました。 国語98 数学150 英語102 日本史64 物理66 化学6
大学受験
-
4
パックVの英語(筆記)だけ異様に難しくないですか? 理系ですが数学、物理、化学はセンターと同じかそれ
大学受験
-
5
センター(共通テスト)6割から8割まであげる方法
大学受験
-
6
代ゼミの白パックってセンターよりも難しいですよね??? 既に受験終えてる方で代ゼミの白パックした人が
大学受験
-
7
マークシートのテストでシャーペンでマークしたら採点不可?
大学・短大
-
8
センター追試はやるべきでしょうか? 新傾向?な問題を出したり、 質が悪い?難しいなど あるそうですが
大学受験
-
9
センター1か月前からどれだけ伸びる?
大学・短大
-
10
やればやるほど落ちる模試結果
大学受験
-
11
大学入試落ちたと思ったら受かってた人いますか?
学校
-
12
センター(共通テスト)数学が5〜6割しか取れません。 ひどい時は4割のこともあります。 あと4ヶ月で
大学受験
-
13
センター追試験について
大学・短大
-
14
最後の全統センタープレ・・・結果は散々でした、、、、。
大学・短大
-
15
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
16
全統マークや駿台ベネッセマークの方がセンター試験よりも難しい というのは本当なんですか?国語、英語、
大学受験
-
17
国公立大学の出願書類を大学に送ったのですが ちゃんと届いてるか、不備がないか、とても不安です。なんど
大学受験
-
18
2016年センター試験国語追試について
大学受験
-
19
ボーダーよりどれぐらい上が理想?
大学・短大
-
20
センター試験7割5分!
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
センター追試の難易度
-
5
美容学生です。ワインディング...
-
6
センター7割でした、もともと岡...
-
7
浪人決定、私立文系→国公立文系...
-
8
センター分けとセンターパート...
-
9
京都大学総合人間学部志望の新...
-
10
センター試験を夏までに8割3...
-
11
私大しか受けない人ってセンタ...
-
12
センター過去問かマーク模試過...
-
13
東京出版の「1対1対応の演習...
-
14
大阪教育大学(音楽)
-
15
センター現代文で、内容一致問...
-
16
センターの傾斜配点が高い国立大学
-
17
神戸大学経営学部 推薦について
-
18
センター試験のみで私立大学を...
-
19
国民生活センターと消費者生活...
-
20
大学受験、過去問を解く意味は?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter