アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

建築技師と建築助手
それぞれの仕事には
どのような違いが
あるのですか?

A 回答 (2件)

No.1さんがおっしゃるようにそのものの言葉はないと思うのですが。



No.1さんの紹介しているほか、似たようなことばで設計技師という用語はあります。また建築施工管理技士(こちらは師ではなく士)というのもあります。

設計技師というのは、公共工事の入札に等で使用する用語で設計技術者のことを意味しており、また、資格や経験年数でランク分けされています。

また測量などでは測量技師・測量助手という用語がありますが、設計については設計助手という用語はなく、技術員というのが代わりにあります。
これはアルバイトや経験年数の少ない人補助的な仕事をしている人を指しているようです。

見積もりなどでは民間でも公共工事を参照して金額をはじいていることがありますので、技術者とその下で実際の作業を行う人という意味で、測量などで用いられている言葉を転用して用いているのかもしれません。

施工管理技士は資格の1つで主に建築施工管理の責任者などに求められる資格です。

とにかく一般的な用語ではないので、質問の用語を再確認した方がよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご回答ありがとうございます。
用語の再確認をしてみます。

お礼日時:2006/02/03 21:54

「建築士」あるいは「建築設計士」という呼称はありますが、「建築技師」とか「建築助手」とか言う呼称で一般的に呼ばれる職種はありません。


「建築技師」というのは、建築の施工管理をしたり工事の監理をする人のイメージがありますが、「建築助手」は???ですね。

参考に職業検索のサイトを紹介しておきますから、調べてみてください。

参考URL:http://www.shigotokan.ehdo.go.jp/jjw/bunrui/flas …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ご紹介いただいたサイトにいって調べてみます。

お礼日時:2006/02/03 21:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!