dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

父は10年前に寝違えてから、ずっと首の痛みが治らないそうです。
良くなったときは一度も無く、寝てもさめても常に痛いと言っています。
病院に行ってレントゲンを撮ったら、「首の骨が真っ直ぐすぎる」と言われたそうです。
どうにか、正常に戻す方法はないでしょうか?

A 回答 (2件)

整形外科で レントゲンを撮ってもらって そのように診断されたということは、おそらくよくある 頚椎症や其れに伴う 神経痛、筋肉痛 と思います。

頚椎にも関節があるので 変形した膝のせいで部蔵は儀が痛くなるのと同じような理屈と思います。
 消炎鎮痛処置(低周波や温熱療法、消炎鎮痛剤の内服・外用剤=湿布など)を 気長にすることから 始めてください。
それでも 直らないときは MRIなど 一度精密検査を受けてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。
消炎鎮痛処置、父に勧めてみようと思います。
わかりやすく丁寧な回答、本当にありがとうございました!

お礼日時:2006/02/10 15:20

すみません ”ふくらはぎ” とする所を ”部蔵は儀”になってしまいました 訂正します

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!