
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
10年ほど前のパン焼き器(National)、我が家でも現役でがんばっています。
スキムミルクが便利なので使っていますが、牛乳でも代用できると書いていました。説明書を元に作るときの換算方法も書いてありました。
以下、説明書の抜粋です。ちなみに、我が家のは一斤用です。
**スキムミルクを牛乳に変える場合(腐敗することがあるので、タイマーは使用しない)**
●スキムミルク大スプーン1は牛乳70ml相当です。(大スプーンとは付属のスプーンのことですが、大スプーン1は計ったら、大さじ1の容量でした)
●使用する牛乳と同量の水を減らします。
昔懐かしい、牛乳パンのレシピもついていますが、こちらは、牛乳をたくさん使うためか、ドライイーストを多めにするようです。
メーカーや機種によって、焼き上がりも違うのでしょうが、ご参考になれば幸いです。
No.1
- 回答日時:
パン焼き器は楽しいですよね!特にいろんなことに応用できる方には。
「スキムミルク+水」の代わりに、「牛乳」でもちゃんとパンはできます。ただ、開封して時間の経った牛乳を使ったり、タイマー焼き上げなどで焼く前の時間が長い時には、イーストの働きが多少悪くなることもあるそうです。牛乳成分を使わないパンも、それはそれでおいしいと思いますよ。
こねる作業だけに使うことももちろんできます。ただし水分の少ない、固めの生地だとうまくこねられないこともありました。
楽しんでください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋 象印のホームベーカリー使ってますか焼き上がり食パンの耳がどうしても硬くなってしまいます。材料いつも説 2 2022/04/18 07:21
- その他(料理・グルメ) このピザをデリバリー又はお店で頼んだとした大体いくらくらいだと? 2 2023/08/14 22:56
- お菓子・スイーツ 至急下記の材料で作れる美味しいスイーツ系レシピ教えてください 【食パン×2、グラニュー糖、バニラエッ 2 2022/08/27 20:43
- レシピ・食事 手作りロールパンについて 2 2023/08/26 10:52
- その他(料理・グルメ) 大至急です! 酵母菌、その他発酵材料を使わない古代?からあるパンの作り方知ってる方ご教授願います! 1 2022/04/12 22:21
- マンガ・コミック 焼きたて‼ジャぱん にて、最終シリーズは途中終了してしまった? 焼きたて25 3 2022/08/18 21:02
- お菓子・スイーツ 人工甘味料とか、マーガリンは体に悪い説は事実だと思うから避けたいですが、スーパーなどで売ってる、パン 13 2023/07/11 21:42
- レシピ・食事 昨日サンドイッチ作ったので今日の夕飯はパンの耳です。どうやっておいしくたべましょうかね? 12 2023/08/09 11:59
- 薬学 【医学、薬学】常盤薬品工業のプラズマ乳酸菌 おいしい青汁の原材料について質問します。 1 2023/01/19 18:14
- 一戸建て モデルハウスでの出店 私の友人はパン屋を経営していて、週1回は必ず買っています。 友人のパン屋は一昨 4 2023/03/11 11:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
牛乳が分離してしまいました
-
カッテージチーズは低脂肪乳で...
-
手作り練乳について 手作りで練...
-
リコッタチーズがうまくできない
-
低脂肪牛乳はなぜ普通の牛乳よ...
-
何故パンをつくるときに牛乳や...
-
スキムミルクは牛乳の代わりに...
-
低脂肪牛乳 水で薄めてるので...
-
かつての脱脂粉乳はまずかった?
-
牛乳から生クリームを作れますか?
-
どうして低脂肪乳は安いのでし...
-
ミルクスープが分離!
-
安い牛乳は危険?
-
無脂肪牛乳について
-
パン焼き器でスキムミルクは必要?
-
シナモンパウダーを購入したが ...
-
ヨーグルトについてです。 昨日...
-
今ってお菓子のカールってどこ...
-
ヨーグルトをお昼に持って行き...
-
小麦粉100gはどのくらいですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
牛乳が分離してしまいました
-
ミルクスープが分離!
-
リコッタチーズがうまくできない
-
かつての脱脂粉乳はまずかった?
-
牛のお乳は、搾乳してから、そ...
-
低脂肪牛乳について
-
原乳、牛乳、生乳の違いは?
-
バーミックスでの、ホイップミ...
-
牛乳の品質について 同じ成分無...
-
雪印の毎日骨太は牛乳じゃない...
-
安い牛乳は危険?
-
コーンポタージュが牛乳臭い
-
コーヒー・紅茶に合う脱脂粉乳(...
-
畳に牛乳をごぼした時の対処法...
-
普通の牛乳に生クリームを混ぜ...
-
脱脂粉乳の作り方
-
今スコーンを作っています。 と...
-
美味しいと思う牛乳は何ですか
-
コーヒーに牛乳を入れると気持...
-
シナモンパウダーを購入したが ...
おすすめ情報