dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

過去のご回答を参考にHACというドラッグストアーへ行って、「ウイントマイロン」や「ウロナミン腸溶剤」を買おうとしたのですが、つい最近これらはもう市販されなくなったといわれました。ナリジクス酸もドラックストアではもう売らないそうです。代わりにマイナーな漢方薬を進められました。
本当にもうどこの薬局やドラッグストアでも買えなくなったのですか。
教えてください。よろしくお願いします。

以下のものを参考にさせていただきました。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1920442

A 回答 (2件)

薬事法の改定に伴い、医薬品の適正使用(患者さまに安全に医薬品を使っていただくために)、2005年4月1日をもって、ウイントマイロンのようなナリジクス酸製剤は、「処方せん医薬品」になりました。



市販されることは不可能になり、医師の処方せんによってのみ入手可能になりました。

膀胱炎なら診察してもらったほうが安心ですよ。

お大事に。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうだったんですか。漢方薬は飲んでも何の効果もありませんでした。それで昨日医者に行きました(^_^)。どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/03/11 07:46

そうですね。


私もおかしいなと思います。

以前はウロナミンやナリジクス酸など普通に販売しておりましたね。
ただ法改正(#1さんの言われる事です)で販売できなくなりましたね。
これは以前「要指示医薬品」と分類されていたもの(現在の処方箋医薬品より少数だった)以外は勝手に市販してもよかった(法律違反ではなかった)のを見直し、勝手に市販出来ないものは「処方箋医薬品」として新たに規制するという法改正です。

ここで処方箋医薬品に分類されてしまった以上市販で購入することは出来ません。
もし処方箋なして売ってくれたら法律違反です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「要指示医薬品」と「処方箋医薬品」があるんですね。薬のことをあまり知らないので、もしかしてドラッグストアーが漢方薬を売りたくてそういっているのではないか、とちょっと疑ってしまいました(^ ^;)ゞ 。
詳しいご説明ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/11 07:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!