![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
同じく独身でパート社員(スーパー・フリーター扱い)です。
会社で決められた短時間パート社員の上限119時間内ギリギリで働いています。うちは某大手なのでシステムがはっきりしていて、ある程度の勤続年数・昇格試験によるランクアップにより、ある程度の粋に達したら120時間以上・社会保険加入のパート社員に格上げとなります。
まず補足が欲しいところなんですが、質問者様はパート先の社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険のこと)に加入されていますか??まずは加入されていないことを前提に書きます。
うちはスーパーなので、残業というより時間オーバーのことを指しますが…よく怒られます。私のような下っ端(まだ勤続約1年ですから)は他の人が病気とかで代打出勤して、社員代行も出来るようなリーダークラスの人たちはトラブルのせいで定時で上がれず、いずれも120時間オーバーしそうになると主任に。結局他の日に早退して時間調整するんですが、何でだか解りますか??
正社員の基本月間労働時間が160時間として、パート社員でも労基法とかで決められた、正社員の労働時間の3/4…だからこの場合月120時間を超してしまうと「社会保険に入れなさい」というお達しが来てしまうそうなんです。これって色々ややこしいことになりますよね。
それと、もし社会保険に加入されている場合、私のように短時間パートの人にも言えるのですが、大抵時給制・半年毎の契約更新が義務付けられてます(もしなかったら、会社側で自動的に手続されてると思っていいと思います)。その契約書には時給とか契約労働時間が盛り込まれているはずです。質問者様が仕事が追いつかないということで残業し、万が一その残業時間内に事故が起こったら、定時内で事故が起こった場合より、話がややこしくなるらしいです。それと、当然時給に対して残業代を加給しなきゃいけないですよね。大きい会社ならともかく、そこそこだったら事務処理が大変で、非正社員にはあまり残業させないようにって通達でも来てるんじゃないかと思います。
だからって、パート社員のサービス残業は以ての外です。もしその間に業務上の事故が起こって怪我でもした日には、残業時間内よりもっとややこしくなります、全部労基署が関係してくるんじゃなかったかな。うちでも終業後30分以上店内に残っていたら警備や総務から警告が来ます(私の場合閉店までなので余計です)。
その点、正社員は細かく言われないと思います。一度だけ正社員職に就いたことがありますが、何時間以上の残業は給料につかないという暗黙の了解みたいな決まりがありました。残業しても固定給のみ(つまりのサービス残業)という会社もあるようです。No.3さんはこのことをおっしゃいたかったんじゃないですか??
以上、昔某クレジットカード会社のコールセンターみたいなところで、アルバイトの管理などを正社員としてしていた、兄の話でした(同じように、フルタイムパート社員として働いていた時に、正社員の上司が要領が悪くて残業が増え、ただでさえ健常者じゃないのに病状悪化した時に兄にそう言われました。結局その上司に嵌められ退職に追い込まれ、今の会社ではかけもちを認められてますが、今の労働時間ですら医師に長過ぎると警告されているくらい、長時間労働ができない体となってしまいましたが…まだ30代前半なのに)。
どうしても仕事が追いつかないというのなら。ある程度任されているご様子ですのでおそらくどの仕事が優先的なのかは把握できるかと思います。その日中に片付けなければいけない仕事を先にやってしまい、期限とかに余裕があるものを後回しにすれば良いかと思います。どういう業種に就かれているか解らないので的確なアドバイスなのかわかりませんが…。
参考にならなかったらすいません。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_09.png?08b1c8b)
No.4
- 回答日時:
パートさんに仕事をしてもらえばバイト代を払わなければいけません。
そして年金など会社が負担する場合もあります。
そして残業すれば割増賃金を
たぶん急がない仕事を確認した上でそのままなのか?
後社員さんが仕事を口実にして飲み会している場合もあります
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_09.png?08b1c8b)
No.3
- 回答日時:
たぶん社員さんはサービス残業ですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 残業について 12 2023/06/15 13:06
- アルバイト・パート サビ残している本人以外が労基に通報しても対応してもらえますか? 1 2022/08/19 17:52
- 会社・職場 理解されず、不採用になる?! 6 2022/07/17 17:38
- その他(悩み相談・人生相談) 去年の10月に大手のトラック工場の 下請けの小さな子会社「請け負いの正社員」に 入社したんですが、 2 2023/03/06 07:00
- その他(悩み相談・人生相談) 去年の10月に大手のトラック工場の 下請けの小さな子会社「請け負いの正社員」に 入社したんですが、 3 2023/03/07 07:46
- その他(悩み相談・人生相談) 去年の10月に大手のトラック工場の 下請けの小さな子会社「請け負いの正社員」に 入社したんですが、 2 2023/03/05 12:13
- 正社員 正社員の仕事とは? 5 2022/09/14 23:47
- 会社・職場 パートの残業代 10 2023/06/27 18:39
- 会社・職場 転職1ヶ月未満ですが、辞めるべきか悩んでます。 4 2022/08/23 23:22
- 労働相談 『みなし残業について』 たぶん殆どの企業の求人が『残業○○時間○○万円を含む』と書いて募集されてると 5 2022/06/07 15:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
無駄に勝手に残業してる人について
会社・職場
-
異常なまでの残業&言うことを聞かないをするパートさん
会社・職場
-
勘違いしているパート社員について
労働相談
-
-
4
無駄な残業をやめてもらうには。
大人・中高年
-
5
毎日残業でしんどいです
会社・職場
-
6
仕事が遅い社員に残業代が支払われることが不満です。
仕事術・業務効率化
-
7
毎日残業させられて私一人に仕事を押し付けられます 20代パートです 契約書には10時から18時までと
アルバイト・パート
-
8
勤務時間が終わっても帰らないのは何故でしょう
その他(ビジネス・キャリア)
-
9
ミスばかりするパートは辞めてほしいですか?
飲み会・パーティー
-
10
残業代を稼ぐ女
大人・中高年
-
11
パートなのに連日残業。やめるかな。
アルバイト・パート
-
12
パートが病欠で何日も休まれると、やめて欲しいって思いますか?(本当に病気でも)
アルバイト・パート
-
13
明るいけど人とあまり関わらない女性について
片思い・告白
-
14
面倒くさいパートさん。距離を置くには。
大人・中高年
-
15
子持ちママ もうパートに行きたくないです。 理由は、 子供の風邪で休みすぎて行く気力なくした。 仕事
会社・職場
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
かけもちでバイトをするべきか...
-
タイムカードを1分早く打ってし...
-
パートの昇給、昇格
-
アラフィフ女性教えてください ...
-
パート社員は会社の一員ではない?
-
カインズホームの関係者のかた ...
-
パートで採用されたのに、提出...
-
職場のパートさんに餞別
-
親睦会費
-
面倒くさいパートさん。距離を...
-
独身なのにフルタイムではない...
-
私には消防士の彼氏がいるので...
-
夫婦の営みについて
-
店長です。パートが定着しない...
-
新聞配達の違法性について
-
アルバイトで振替出勤の質問で...
-
パート勤務、土日休みが条件だ...
-
イオンパートの面接と試験を 受...
-
過不足を出して始末書を書きま...
-
履歴書の「扶養家族数」って何?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タイムカードを1分早く打ってし...
-
パートで採用されたのに、提出...
-
毎日残業させられて私一人に仕...
-
パート社員は会社の一員ではない?
-
独身でパートです。パートさん...
-
仕事で配達を頼まれたのですが ...
-
パートなのですが出張すること...
-
パート勤務の交通費の計算は?
-
育休明けに正社員からパートに...
-
非常勤とパートの違い
-
(フルタイム)パートと契約社員...
-
パートに有給休暇をくれない
-
かけもちでバイトをするべきか...
-
会社の商品を盗むパートさんが...
-
職場のパートさんに餞別
-
イオンへで働くことについて
-
パート勤務から正社員に昇格し...
-
パートの長時間のサービス残業...
-
パートと非常勤と臨時職員の違...
-
パートの昇給、昇格
おすすめ情報