アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

医大の看護学科の2年生です。
必修科目の単位を1つ落としてしまったため、4年で卒業できなくなりました。
授業をさぼったとかではないです。提出物もきちんと出していたし、テストも受けました。
再試験の結果が思わしくなく・・ということらしいです。

もともと看護師になりたくて、努力して入った学校です。
2年間、授業はきちんと出席し、提出物も出し、単位を落とすこともなく、人並みに努力をしてきたつもりです。
でも、実習、演習を経験していくにつれ、看護師になる自信がなくなってしまいました。
予想以上に厳しい毎日が本当につらく感じることもあります。

単位を落としてしまい4年で卒業できないということで、あと3年大学に行かなければならない。。
卒業できる自身がありません。
大学だけは卒業して就職をしようと考えていました。
親にも卒業したほうがいいといわれています。
5年間大学に通うことには理解を示してくれています。
たった1年卒業が延びただけですが、それがものすごく長く思えてしまいます。
看護師として働くつもりはありません。
それでも、大学は卒業するべきなのでしょうか。

A 回答 (7件)

>看護師として働くつもりはありません


看護学科に看護師になる以外の道があるの?あるなら卒業してからそっちに行けばいいけれど。

中退はやはりリスクですよ。
今放り出しても、あなたには何も残りませんよ。
看護師にならないのなら、今までの実習・演習は無駄になります。経験とは違った専門的な分野だからです。

今中退しても、次にどんなことをするのか決めて、準備するのに一年はかかるんじゃないかな?
だったら、あと2年で出来る限り単位を取って、残りの1年はその必修単位だけ。
1週間のうち6日も休み!
その間に、通ってきた道、これから通る道、自分に出来ること、出来ないこと、やりたいこと、やりたくないこと・・・
それらを考える時間に当てられると思うな。

私の場合は、いろいろ理由があって大学にいたくなくて、いられなくて、今年の一年が、その考える時間になっているんだけど。
やはり一人は辛いよ。大学を辞めたら人と遠くなる。

今すぐにでも飛び込む世界がないのなら、
4月からはその必修科目や取りやすい単位だけをとって、その残りの時間を使って考えたらいいと思う。後期は休学でもいい。
どちらにしろ心の準備に時間がかかるしね。
もしも大学を卒業できる、と思えば、残りの2年を頑張ればいい。

今年の1年間は、必修単位を落としたおかげで手に入れた大切な時間。
ぜひ意義あるものにしてくださいな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は、おっとりしてて、手先も不器用なんです。
考え方を変えれば、1年長く長くなる分、ゆっくり勉強できるっていうことなんですよね。
バイトをする時間も十分できると思いますし。。
公立大学なので、1年分の学費は約50万、せめて親には留年した分は返したいと思っています。
人より長い1年間の学生生活を、自分にとってプラスにしたいですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/19 02:45

こんばんは。


私も調理師になりたくて専門学校に行っていましたが、
残り数ヶ月の状態で学校を辞めました。
学校と平行してアルバイトながら、調理師の世界に触れてみて、「コレは自分が一生続けられる世界なのだろうか??」という大きな不安を抱えていたからです。
学校の成績も良くなく(仕事が遅い、雑、味付けも良くない等)周りの人間においていかれる気がして、最後には自分の居場所すらない気がして、耐えられなくなって逃げました。
しかしながら、今はあの時点で逃げてしまって本当によかったと思っています。
調理師とは全く関係ない業種に就いていますが、あの時に決断したからこそ今の自分があるのだと思います。

大卒としての肩書きを得たいのなら卒業すべきですが、今の時代にそれがどこまで役に立つのかが疑問に感じます。(失礼ながら留年の烙印も押されてしまう事でしょう)
なにか、他にやりたい事の心当たりがあるのなら気持ちを切り替えて行動に移す事が一番だと思います。

ただ、何もない状態で大学を辞めた場合…
周囲の目は冷たいと思います。
まずは、看護士にならないのなら次に何を目指すのか?
その目標だけでも胸を張って言える自分を創る事だと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

今の私は、「何もない状態」なんです。
1年以上飲食店でバイトをしていて、学校の勉強よりずっと好きで、飲食店の社員になりたいと思うこともあるのですが、彼氏には「飲食店はバイトだから楽しい」と言われ、そのとおりだなと思う気持ちもあって踏み切れません。
彼氏は大学を中退して、いまはフリーターなのですが、彼氏みたいに大学を辞める勇気もありません。。
もう少し学校でがんばってみます。
もし、中退するなら、後悔だけは残らないようにしたいです。明確な目標をもって。

大卒の肩書きって、微妙ですよね。
実力主義だとか、学歴社会だとか・・・
私自身は、自分の学歴とか人の学歴はまったく気にならないのですが・・
人にアピールできるような資格を持っていないので、せめて大学卒業したいと思っちゃうんですよね。

お礼日時:2006/03/19 03:02

NO.1の方の意見に従うのが良いとおもいます。


中退はたいてい後悔します。
今、単位落としたてなので、ショックだろうと思いますが、気持ちが落ち着いたらちょっと楽になると思います。ましてや公立ならぜったい卒業するべきです。
中退は一生ついてまわります。
ぜひ卒業することをお薦めします。
別の道は在学中に目星をつけて、卒業後方向転換したらいいんです。
    • good
    • 1

私の従妹の話ですが。


薬科大学に行っていて、心の病気を患いました。薬剤師になるのが小学生の頃からの夢だったのですが、大学の講義内容や大学生活自体が合わなかったみたいです。
それでも何とか頑張って通っていて、就職も初任給30万円の会社に内定をもらっていたのですが、心の病気が重くなって卒業間際で休学(当然就職はフイ)、結局そのまま中退しました。今、ニートです。心の病気も治っていません。

夢を実現すべく頑張るのは素晴らしいことですが、その夢が自分に向いているかどうかは別問題です。始めちゃったから途中で辞められない・・・と追い込むのもどうかと思います。途中で辞めるのは卑怯だとか根性がないとか、そんなことはありません。途中で方向転換する勇気も必要だし、その方が遙かに勇気のいることです。

人生にはいろいろな道があります。私の友人でも、大学在学中に結婚、中退して居酒屋を経営している奴もいるし、とにかく一流企業に就職したいと背伸びして旧財閥系の企業に就職して、直ぐに精神に失調を来して入院中の奴もいます。

一度しかない人生、有効に使いましょう。
    • good
    • 2

看護系に興味がないなら別の大学に編入されてはいかがでしょうか。

もしかしたら3年から大学に入ることができ、4年で卒業できるかもしれません。編入の大学はたくさんありますし、そのハードルは意外に高くないこともあるようです。
    • good
    • 2

こんにちは。

大学院を、休学したことがあります。お答えしてもいいですか。


問題をわけて、シンプルに考えるのは、どうでしょうか。

1)今いる大学の勉強が好きになれない(つらい)、看護師になるつもりがないのに、
  学び続けることが精神的・体力的に可能かどうか
  
2)大卒の学歴は必要か、また、それが今の大学である必要性


人を学歴で判断しない、というのは普通で、私もそうです。ただ
あなたが人を見るように、全ての人があなたを見てくれるかどうか、わからないことと
個人としての目線と、社会もしくは社会人の目線は異なるということ。

これ以外にも、人が人を判断するには様様な要素がありますが
学歴は武器のようなもので、なくとも生きてゆけますが、あれば助かるのは事実です。

既出の、編入は考えられませんか。戻る道も残せますし、編入を受け入れている大学はたくさんあります。

今の大学を卒業できれば、一番いいことですが
1年生の段階で、違和感があり、しかも看護師にならないと断言しておいでなのに
続けても、これから先また、無理をしてほころびが出るかもしれません。

充実感をある程度持てる環境にいないと、根をつめた勉強は長続きしないし
大学って、人・その大学により異なりますが、基本的に学ぶことを楽しめる場ではないかと思います。
(これには賛否両論あると思います。)

No4さんのおっしゃる例と、似た感じの知人がいます。その知人は、企業に運良く就職があり
結婚出産をし、幸せな生活を送っています。あのときやめなければ、病気は治らなかったから
やめたことを、悔いてはいないけれど、自分の中で傷ではあると言っていました。
    • good
    • 1

 私は薬科大学の学生です。

私も薬剤師になりたくて大学に入りましたが、大学生活がとてもハードで何度も辞めようと思いました。学年が上がるにつれ毎日が講義、実習、レポート、試験の繰り返しで1年中が試験期間みたいな生活ですからね。大学についていけないから逃げるというのはやはりただの逃げです。質問者様の場合、看護師以外に就きたい職が明確に決まっているのなら、他への道を考えてもいいかもしれませんがそうでないのならもう一度よく考えてみてください。私は薬剤師になりたいという目標があるため例え留年しようと大学は辞めません。私が思ったのは大学の勉強はまじめにやったからいいという訳ではないということです。私の場合、大学に入学してからサークルにも所属せずバイトばかりしていました。大学の中での人間関係を殆ど持たなかったのです。このことが私の大学生活をハードにしていました。試験前には過去問があり、レポートだってサークル等に入っていたり周りとの人間関係があれば、過去先輩が提出したレポートを参考にすることだってできます。試験によっては講義の内容など全然出ないで、過去問のままなんて試験は沢山ありました。その試験によって先生の癖が過去問でよく解りますし。大学の試験や実習を乗り越えるには自分の力だけでは到底無理です。私の大学は少なくともそうで、他の大学がすべてそうとは限りませんが・・・。やはり周りとの助け合いがないと卒業すらできないと実感しました。このことを知らずにいたため、自分で自分の大学生活をハードにしていました。私の大学の留年生をみると、勉強の仕方を間違っている人が多いです。それを実感し直ぐにサークルに入ってバイト中心の生活から大学中心の生活にしました。本当に大学生活が楽になりましたよ。楽しくなりましたし。私は今年4年ですが人間関係がなければここまではこれませんでした。質問者様が私のようなケースといっているわけではありませんが、もう一度勉強も仕方などを考えてみてはどうでしょうか?大学を辞める事がただの逃げであったら絶対後悔すると思いますよ。質問者様はもともと看護師になりたくて努力して入った大学ですよね。1年の留年くらい長い人生を考えればそれほど大したことはないと思います。私の友人で留年した人もいますが、それなりに大学生活を楽しんでいますよ。資格があるという事は生きていくうえで強い事ですし。中途半端にただの逃げで辞め後悔している人間もいますが、質問者様にはそうなてほしくないと思います。長い文で失礼しました。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!